2017/12/21
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の調整で一番気をつけているのは、咬み合わせです。
総入れ歯に近い状態になれば、特にそうなのですが奥歯で嚙んだときに臼歯部でしっかり咬み合っていることが大切で、前歯部は少し空きます。
これには意味があって空かしています。
人の下顎は前後左右に動きますよね、その際にすべての人工歯が接触していて、離れるときは一緒に離れる咬み合わせを作るためです。
それを専門用語で両側性平衡咬合といいます。
その咬み合わせが総入れ歯に近い状態の場合、安定感を得られるわけです。
その咬合理論を基にしていくと、奥歯で嚙んだときだけは前歯が少し空くことになっています。
また、前歯がもし強く当たると上顎の入れ歯の後縁部から空気が入りやすくなり、外れる原因にもなるからなのですね。
そのせいか、患者さんはお蕎麦を食べるとき前歯で啜れないと言う方がたまにいます。
全く啜れないことはないと思うのですが、天然歯よりは難しいでしょうね。。。
これから年末に向けて年越し蕎麦など、蕎麦を食べる機会が増えるかと思いますが、そのような時はできるだけ奥歯を使って食べるようにしましょうね。
きっとその方が、総入れ歯に近い状態の方には食べやすいですよ。