2018/05/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
(前回の院長ブログの続きです。)
お試しコースに行ってみると、この業界では有名なR.Iと言う人が講義をしてくれて、いわゆる繁盛歯科医院の実践事例を紹介してくれました。
その実践事例は、その時の自分にとってはもの凄くタイムリーで知りたい情報でした。
それを聞いて、よし、明日からこれをやってみようと当時の僕は奮い立ちました。。。
それはあまり難しいことではないのです。
例えば受付や玄関に生け花を置くとか、アロマをたいてみるとか、患者さんを名字や名前で呼ぶということでした(ハードルの高いものもちょっとは紹介されていたのですが、当時の僕はちょっと怖じ気づいていましたね。)。
でも、そのこと一つ一つはたいした手間はないのですが、積み重ねていくと結構大変です。
でも、確実に大きな効果が出ます。
実際、自分には効果が確かにあったので、この時点でこのセミナーの「ベーシックコース」に参加することを決めました。
このコースには歯科医師のみならず歯科衛生士、歯科助手、事務長、受付担当などのいろいろな人が参加していました。
でも、皆、モチベーションが高くて、自分の医院を良くするんだという意気込みのある人達が多かったような気がします。
初めて参加する人も多くいましたが、何年もリピートして参加している人もいました。
でも、まだ自分はそんなにこのセミナーには魅力があるんだろうかと懐疑的な目で見ていました。。。
もしかして、宗教かな?とも。。。
そんなこんなで、お試しコースから3ヶ月ほど経って、このベーシックコースが始まりました。
いざ始まってみると、カリスマ講師のR.Iさんの挨拶があり、まずはチーム編成をしていきます。
そのチームの作り方も凄いんです、モチベーションの高い人が立候補してチームリーダーになるんです。
それも立候補の数が凄く多くて25,26人ぐらいいたでしょうか。。。
普通に考えて、リーダーになりたいと思う人はまず、いないはずですよね。。。
だって、その他のメンバーのお世話役ですよ。
ところが、それになりたいという人がこんなにいるなんて。。。
凄くビックリしました。
後で解ったことなのですが、チームリーダーになることによって、スタッフをまとめる力がつくそうです。
つまり、一つの仮想歯科医院の組織ができるわけですね(歯科医師のみならず、歯科衛生士、歯科助手、事務長、受付、TC等の職種がいますから。) 。
その人達をまとめるための力、いわゆるマネージメント力が養われるそうです(あるチームリーダーはそう言っていました。)。
この立候補者達は自分の豊富を述べた後に、この人について行きたいという人の前にその他の参加者は集まるのですが、その立候補者の前に並んだ参加者の数が少ないところはチームとして認められず、解散させられ他のチームに移るのですね。。。
そして、12チームぐらいになります。
1チーム、大体12、3人ぐらいですかね。。。
そして、そのグループごとに分かれて席について、カリスマ講師のR.Iさんの講義を受けるのです。
この講義の中で、最初に教えてもらった内容には「経営」とは、なんぞやというところから入りました。
いわゆる歯科医院の経営は、ある簡単な数式で成り立つのです。
(この後は次回に続きます。)