2020/06/28
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
知っている方も多いかとは思いますが、当院は8月3日から、移転先の方で診療を行うようになります。
その医院は現在の医院から新潟駅方向に向かって歩いて、30メートルぐらい先にある所です。
さらに駅に近くなりますし、前にはバス停もあります。
駐車場も立体駐車場がそのビルにありますし、自転車置き場まであります。
さらに1階ですから、足腰の弱い方にも来やすい所になると思います。
アクセスは、今の所よりも数段良いかと思います。
そして、医院の広さも71坪になりますから、今の26坪ほどの医院とは比べ物にならない広さになります。
僕達も本当に楽しみで、いつも昼食を食べる際にはこの話題になりますよ。
でも、先日、外部講師の先生で来ていただき講義をしていただいた際に問題点を再認識しました。
その講師からいろいろな予防や歯周病についての質問をスタッフが受けていたところ、まだまだ当院のスタッフは勉強不足の所があると指摘されてしまいました。。。
確かにそれは、僕も感じるところがあったのですが、それほど難しい問題ではなかったのでみんな知っているはずだと思っていたのですが。。。
正直、講師の質問にしっかりと答えられない彼女たちを見て、僕は凄くがっかりしました。
その講師が彼女たちに「もっと勉強しないと、あなたたちのためにならないし、医院のためにもならない。そして何より患者さんのためにもならない。」という言葉は、本当にこたえましたね。。。
ある意味、ショックでした。
その講師が帰った後にミーティングをし、みんなの前で「俺は、ショックだった。。。何で、あんな質問に答えられないんだ。今まで何をやっていたんだ。」と声をつい、荒げてしまいました。
その日の夜は、本当に眠れないほど悔しかったです。。。。
でも、よくよく考えてみると、それは自分が、忙しさにかまけて彼女達への教育・指導という面ではあまり積極的にやっていなかったからですね。
本当に反省しています。
僕に責任はありますね。
そして翌日、数人ずつ別室に呼んで、歯周病の基礎知識の確認と治癒機転について講義をし、確認をしました。
歯石を除去するテクニックうんぬんより、先ずはこちらの方をしっかり認知させないと始まらないと思いますからね。
もちろん当院のスタッフも、歯周病とは何かということを知ってはいるのですが、それを言葉としてうまく表現できないというのがありました。
それこそ断片的に歯周病の特徴を言えたとしても、文章として繋がっていないような気がするのですね。
これでは患者さんに、歯周病というものを説明して解ってもらうにはなかなか難しいという気がしました。
もっとその辺りを、上手く表現させ、文章としてきれいに話すことができたなら。患者さんの理解度も上がり、良い結果に結びつくと思いました。
どんなに良い入れ歯ができても、自分の健康な歯には正直、勝てません。
それはどんな名医が作っても、そうなのです。
だからこそ、先ずは歯を保存するために虫歯や歯周病の予防に励むべきなのですね。
まして、入れ歯の患者さんの多くは総入れ歯ではなく歯が一本以上残存している部分入れ歯の人が圧倒的に多いです。
その残存している歯を、極力守るために僕らはしっかりと患者さんのモチベーションを上げて、定期健診とクリーニングに来て下さるようにしなければなりません。
それが本当の意味での患者さんのためになるのは明白ですからね。。。
今後は、さらに僕たちはもっともっと勉強していくことを誓って頑張る所存です。
☆当院は8月3日より、現在の場所から新潟駅方向に30メートルほど行った場所のタチバナビル1階に移転開院いたします。何卒よろしくお願いいたします。