スポーツマウスガードを作ってみませんか?

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

スポーツマウスガードを作ってみませんか?

DSC_1536.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、日本臨床スポーツ医学会という学会に行ってきました。

僕は日本スポーツ協会の公認スポーツデンティスト資格を持ってますから、その資格を更新するのにも学会参加は必須なのですね。

思えば4年前に、この資格を取るために二年間にわたり、月に一回泊まり込みで東京に行きました。

そこで、スポーツ歯学の研修と実習を受けました。

結構つらいスケジュールでしたね。

そのためにも、診療を休みにして行った覚えがありますよ。

この資格は、日本歯科医師会と日本スポーツ歯学会の認可が必要です。

この資格を得るために、書類審査と今までのスポーツ歯学の経歴が問われました。

僕は、歯科大学に医局員として在籍していた時にスポーツ歯科外来医長も務めた経験もあるので、ある意味すぐに選ばれるだろうと思っていましたが、その敷居は高く、3回目の募集でようやく引っかかることができました。

その倍率は高く、当時は13倍ほどでしたよ。

因みに、当時はこの資格を持っているのは新潟県内に3人しかいませんでしたからね。

僕が3人目ですね。(多分今も5人ほどです。)

この資格は、日本体育協会(現:日本スポーツ協会)から発行され、座学では内科や整形外科のスポーツドクターを受講するものと一緒に受けました。

スポーツドクターは希望する人数も多くいて、その内容もかなり高度なものでした。

全身のスポーツ外傷は歯科医師にはなかなか理解しにくいものもあるのですが、何とかついていきましたよ。

僕たち歯科医師が守るべきところは主に顎口腔と顎顔面です。

使用するものはスポーツマウスガードです。

なかなかこの分野に関しては、歯科医師でも精通している人は少ないですし、医師には特に浸透していないかと思います。

でも、これが顎顔面や口腔周囲の外傷予防には、凄く効力を発揮するのです。

特に、コンタクトスポーツと言われる競技や格闘技をされている人は、是非、このマウスガードの装着をして外傷予防に励んでいただけたらと思います。