2017/06/06
2017/06/05
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
スポーツ時のケガは結構、顎顔面部に多いです。そのため、打撲により歯が折れることや、顎の骨折、脳震盪などが多く危険な面があります。格闘技以外でも、サッカーやラグビー、バスケットボールなどのコンタクトスポーツでも、スポーツマウスガードの装着が推奨されています。
スポーツ店でもマウスガードは売られていますが、お湯で軟化した材料を口腔内に入れて自分の顎の筋肉で合わせるのですが、適合のいいものは正直、できません。私も試しに、買ってみたのですが、非常に調整が困難でした。それに比べると歯科医院で歯型を取って、模型を起こして作ったものは簡単に外れることもなく、違和感も少ないです。
是非、コンタクトスポーツをされている方は、外傷予防のためにもスポーツマウスガードを作ってみませんか?
(写真の掲載は患者さんの同意を得ています。ボクシングをされている患者さんですが、簡単に外れることもなく違和感も少ないです。)
2017/06/05
2017/06/04
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯診療を得意として、24年間頑張っていますが、最近、考えさせられることは入れ歯の人と言っても、全員が総入れ歯ではなく大抵は部分入れ歯であります。となると、1本以上は歯が残存しているケースが多いです。その1本残存している歯を守るように僕らは患者さんに口腔衛生に関心を持ってもらわないといけないと思います。
大変おこがましい事を言いますが、今まで、自分で作った部分入れ歯で、患者さんは痛みもなくご飯も食べれるという事に満足してしまい、それを良い状態で維持するという事に、あまり力を込めてなかったのかもしれません(もちろん、今までも口腔衛生に関して言うべきことは言っていましたが。。。)。その結果、さらに歯を抜くことになりお使いの入れ歯に増歯して、傷が治ったら新製する。。。これって、どうなんでしょうか。。。
僕は入れ歯を作ることに、生きがいを感じていますし、入れ歯が入って患者さんが笑顔になってくれることで凄く楽しく思いますが、自分の作った部分入れ歯を再度作り直すことは正直、あまりやりたくはないです。でも、患者さんの自分の歯が抜けてしまったら、やらないわけにもいきません。それなら、部分入れ歯の患者さんでも、それ以上歯がなくならないように徹底的にケアしていきたいですし、患者さんにも日常のブラッシングや口腔衛生にも関心を持ってもらわないといけません。
是非、「入れ歯だから他の歯が抜けてもまた、作り替えればいいや。」という軽い気持ちは正していただき、入れ歯になったとしてもそれ以上、歯を失わないように患者さんと2人3脚で頑張っていきたいと思います。諦めずに一緒に頑張りましょう!
2017/06/04
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
昨日、午後に東京から外部講師としてフリーランスの歯科衛生士、沢口由美子さんに当院へ来ていただき、パウダークリーニングの講習と患者さんへのモチベーションアップのための講義をしていただきました。彼女に講義と実習をしていただいて、患者さんへの歯のパウダークリーニングが定着しつつあります。
ハンディジェットという機械を使い、アミノ酸パウダーにより歯面を傷つけずに歯の表面、歯周ポケット内の汚れ、バイオフィルムを取り除くことができます。
患者さんからも好評で、このクリーニングの希望者も大変多く来院してくれていますよ。定期健診の際には、これを使ってバイオフィルムを除去することをお勧めいたします。
ご興味のある方は、是非、ご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科助手 K.S)
2017/06/03
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
総入れ歯で、歯もないし痛みもないから定期健診に来られない方が何人かいます。でも、歯がなくなっている歯茎は必ず経時的に歯茎が吸収してきます。いわゆる痩せてくるという事です。入れ歯が緩くなって、にっちもさっちもいかなくなってから来院されても、なかなか元のように維持力を発揮させるのは大変です。中には作り直しになってしまうケースも少なくないです。そうならないためにも、できれば3カ月に1回の定期健診には来ていただき、診査と調整をさせて頂けたらと思います。
(写真の掲載は患者さんの同意を得ています。3ヵ月に1回の定期健診に欠かさず来られている総入れ歯は、キレイな状態で長持ちしますよ。この方の入れ歯は新製してから2年半経過してもキレイです。)
※本日の診療は、午前の部のみです。午後からは、外部講師を招いて院内研修を行います。そのため、午後の部は休診となります。
2017/06/03
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
唾液って大切です。
働きとしては、、、
・食べ物を飲み込みやすくする。
・汚れを洗い流して、清潔に保つ。
・phを保ち、虫歯になりにくくする。
・歯の再石灰化を促進。
・味を感じやすくする。
・食べ物を消化しやすくする。
・菌の発生、活動、増殖を抑制する。
・入れ歯の維持力にも関与します。
唾液って、本当に大切です!皆さんもよく噛んで、唾液の分泌を促進させましょうね!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)
※本日の診療は、午前の部のみです。午後からは、外部講師を招いて院内研修を行います。そのため、午後の部は休診となります。
2017/06/02
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、中学校の歯科健診に行ってきましたが、気になる点がありました。虫歯はだいぶ少ないのですが、歯肉炎は多いような気がいたします。特に歯並びが関係していると思われる子が多く、磨けない部位が存在するために歯肉炎になったなあと感じました。デンタルフロスなどの補助用具を使って、磨くことを勧めましたが、正直、なかなか難しいかもしれないと感じます。
本来は、この歯並びを直すには歯科矯正の処置が必要になることが多いです。でも、自由診療なので親御さんも、躊躇していることが多いですね。でも、大抵の方はその治療法に関する実情を知らないで、金額的に高いと思い込んでいるだけであったりします。
実際にかかる期間や費用、どのような手段でやるのかを知ってから考えてみたらいかがでしょうか?
確かに矯正治療は専門性が高く、一般歯科医師ではわかりにくい面があります。そのため当院では、歯科矯正専門の先生が月に一回来られます。その先生から、口腔内を診ていただき、おおよその期間ややり方、金額を聞いてみたらいかがでしょうか?
次回、矯正専門の先生が来られるのは、6月8日の午後からです。まだ、若干名受け入れられますので、相談希望の方はお電話をください。当院での歯科矯正相談料は3千円(税別)です。
2017/06/02
2017/06/01