りんご歯科医院ブログ

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯が緩いのは。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

よくあることですが、部分入れ歯が緩いなと思っていたら入れ歯のバネが折れていた。。。。バネそのものが取れていた。。。。というようなことがあったりします。

痛みを感じないから、まあいいやと思っていたらいよいよ緩くなってきたので歯科医院に行ってみたら、そのようなことを指摘されて、気づいた人も結構多いですね。

金属のバネが壊れてかたがってしまった状態で放置したままにするのは、絶対に止めましょうね。

そのような場合は、修理が必要です。

でも、その場でバネを作るのは無理なこともあります。

その様な時は型を取って、金属のバネだけを作らせていただき出来上がったら後で組み込みをするようなこともあります。

入れ歯の緩みが気になるようならば、早めに歯科医院んで相談しましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

ノンクラスプ入れ歯を希望する人が多いですが。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

最近はこちらで説明することもなく、自由診療となるノンクラスプ入れ歯で作ってほしいという希望の人が多いと思います。

ノンクラスプ入れ歯は、金属のバネを使わないので非常に審美的だと思われていて患者さんが希望するものだと思います。

しかしながら、ちょっと考えないといけないこともあるかなと思います。

金属のバネは使用しないので金属色は見えないにしても、残存歯の歯頚部から歯の最大豊隆部までピンクの床部分が覆うので歯が短く見えてしまいがちなのです。

そのため、何か歯が短く見えるのでピンクの削ってほしいという人がいなくもないです。

一応事前にはその旨は伝えるようにしますが、そこは正直あまり削れない部分でもあります。

入れ歯の維持を考えたなら、削れない部分といえます。

実際に作る際には、その旨も合わせてお話し、考えられる対処法をお伝えしますので、ノンクラスプ入れ歯を希望する方はご相談いただけたら幸いです。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

入れ歯が痛いなら歯科医院で診てもらいましょうね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯が痛くて使用が難しいのならば、無理に入れ歯を入れていなくてもいいかと思います。

でも、ずっと放置していると入れ歯が使えなくなってしまう現実もあります。

できれば早めに歯科医院に行って、診てもらうようにしましょうね。

そして修理調整をしていただき、入れ歯の安定を得るようにしましょうね。

また、中には入れ歯安定剤を使って対応している方もいるかと思います。

それだと根本的な解決には全くならずに痛みをごまかしているだけになってしまいますよね。

気をつけましょう。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯診療は好きですが。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯の新製を希望して当院に来られる人は少なくないです。

僕自身入れ歯診療は大好きですごくやりがいを感じていますから、入れ歯希望の方が来てくれると本当にうれしく思いますよ。

しかしながら、日常の診療として入れ歯ばかりを行っているわけではないです。

入れ歯と言っても歯が全くないような人ばかりでもないですからね。

残存している歯が何本かでもあれば、そこに虫歯や歯周病になる可能性はありますからね。

保存できる歯はしっかり保存して、入れ歯を維持していくことが本当に大切ですからね。

そのためにも3ヶ月に1回の定期健診には来ていただきたく思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

訪問診療にも力を入れています。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では要介護者に向けての訪問診療も行っております。

これは、昨年から特に力を入れて行っておりますよ。

午前中、もしくはお昼の時間に要介護者のお家や介護保険施設、病院に伺い歯のクリーニングや入れ歯製作、虫歯の治療を行っております。

必ず歯科医師以外に歯科衛生士も一緒に帯同して、処置を行っております。

ご依頼があった際には、極力、早く対応するように心がけてはおります。

もし、お知り合いの方やご家族で歯科に罹りたくてもどうしたらよいか解らない方はご相談いただけたら幸いです。

(当院から直線距離にして16キロメートル以内であれば可能です。)

 

訪問診療の詳しい案内
当院での精密入れ歯治療の案内は

 

欠損歯数でブリッジか入れ歯が決まるわけではないです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は自分の思い通りにならないことが多いかもしれませんね。

なぜなら、失った歯の歯茎の上に乗るものですし、取り外しも利くので固定性のブリッジに比べて遊びもあるわけです。

その遊びがあるために、噛みにくいですし動くために違和感がありますね。

でもメリットもないわけではないです。

入れ歯は外して磨くことができるので、細部まで目が届きやすいですね。

そういった意味では衛生面にはブリッジよりも分がありますね。

そのため欠損している部位の隣在歯が歯周病であるならば、入れ歯の方が衛生面的には勝っていますから良いと思います。

欠損歯数が少なくても入れ歯にした方が良いのは、そういった点から言えるかと思います。

もし、欠損部をどうしたらいいか気になる方はご相談くださいね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

少数歯欠損にはどんな補綴物が良いのだろうか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

少数歯の欠損の場合、入れ歯よりもブリッジを選択される方が多いと思います。

それは、入れ歯だと年寄りくさいということと、出し入れすることが煩わしいと考えることが多いですからね。

そして嚙みやすさという点からはブリッジの方が良く噛めますから。。。

しかしながら、デメリットもありますね。

それは、歯を削らないと基本的にはブリッジが製作できませんから。

また、歯に咬合力がダイレクトに伝わるので歯周病がある方には使いにくいものでもあります。

そして、衛生面からもブリッジ下の部位を磨くのは結構大変ですね。

どちらがいいかは、お口の中を見ないと何とも言えませんが、相談してから決めるようにしましょう。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯診療も諦めない気持ちが大切です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯診療で本当に嬉しく思うことは、患者さんが「全然痛くない。」や「何でも食べれる。」と仰られることですね。

これを聞いたときには本当に嬉しく思います。

簡単なことではないですが。。。

この言葉を聞きたくて今も入れ歯診療に情熱を注いでいるわけですが、必ず毎回、この言葉を聞けているわけではないですね。

やはり難しい症例というのはありますからね。

でも、諦めずに調整を繰り返していけば、必ずや良いものにはなっていきます。

それは経験的に解ります。

入れ歯診療も諦めない気持ちというのが本当に大切なのですね。

患者さんにとっては何回も歯科医院に考えもおありでしょうが、そのくらい簡単なものではないということです。

その旨はご理解をよろしくお願いいたします。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

入れ歯が乗っかっている歯茎は少しずつ痩せていきます。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

製作されてからしばらくは良い入れ歯であったとしても、入れ歯が乗っかている歯茎は少しずつ痩せてきますね。

そのため、入れ歯が緩くなったり、今まで痛くなかったところに不調和が出たりします。

それでも何とか入れ歯安定剤などを使用して過ごしていても、根本的な解決には至りませんね。

その様な場合は早めに歯科医院に行って相談されることをお勧めいたします。

早いうちの対処であれば、裏装という裏打ちをしてもらえば、本来のくっつく感覚を取り戻すことができるかもしれませんからね。

もし、そのような処置でも直りそうもなければ、作り替えをした方が良い可能性もありますが。。。

気になる方はご相談くださいね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

☆当院は令和6年12月29日から令和7年1月5日まで休診となります。

1月6日(月)から通常通りの診療体制となりますので、何卒ご了承願います。

 

入れ歯安定のための筋圧中立帯を探す方法は。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

総入れ歯を作る上で、難しいと思うのは顎堤が貧弱な下顎の入れ歯ですね。

特に唾液が出なかったり、フラビーガム(ブヨブヨの粘膜)があったり、下顎の不随意運動などがあったらその難しさは倍増します。

その中でいろいろな対処法はあったりしますが、全てそれで解決できるとは言い難いかもしれませんね。

しかしながら、その中で自分なりに模索して対処できるようになったものもありますね。

例えば顎堤があまりにも貧弱な下顎顎堤に関してはニュートラルゾーンテクニックというものを使用したりします。

それは入れ歯に及ぼす頬側の筋圧と舌側の筋圧の中立帯を探して、その力が及ぼされにくいところに人工歯を排列するという方法です。

僕は、これを時々することがあります。

なかなか一般的ではないかもしれませんが、結構、これで吸着の得られる入れ歯になりますね。

しかしながら、なかなかこの筋圧が及びにくいところを探すのにも経験がいるかなと思います。

もし、下顎の入れ歯がくっつかなくてお困りだと思われる方はご相談いただけたら幸いです。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

☆当院は令和6年12月29日から令和7年1月5日まで休診となります。

1月6日から通常通りの診療体制となりますので、何卒ご了承願います。