2018/09/18
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
以前、ある患者さんから「自由診療の金属床の入れ歯って、どういうメリットがありますか?また、作り替えなくても大丈夫なのですか?」と聞かれました。
この方は2~3年前に、当院で保険診療内において、入れ歯を製作しました。
上顎は自分の歯は無く、総入れ歯です。
下顎は、両側臼歯部分が欠損しており部分入れ歯が入っています。
この方は、過去に強い咬合力のため、上顎の総入れ歯が、真ん中から割れてしまったことがありました。
また、この強い咬合力のために人工歯が咬耗し、咬合高径が下がってしまいました。
そのために老人用顔貌になりやすく、顎も調子が悪いということです。
そのため、その入れ歯の咬み合わせ部分にプラスチックを盛り、咬み合わせの高さを上げました。
ちょっと前にもこのような咬合の修理・調整をしました。
この患者さんは、かなり遠いところから通ってきているため良いものを作って、それを持たせたい気持ちが強い方だとは思います。
この方に僕は、「本当に良いものを作るのであれば、金属床入れ歯が良いと思います。」と言いました。
理由としては金属床にすることによって、入れ歯を薄くすることが出来るため、使用する患者自体の負担が少ないことなどが特徴に挙げられます。
保険診療内での、プラスチックで作られた入れ歯よりも強度面で優れているなどの効果があり、丈夫な素材を使っているため患者自体も快適に使用することが出来るというメリットがあります。
また、入れ歯全体も、プラスチックで作ったときのようなたわみを抑えることが出来ます。
よく聞くことですが、患者さんが実際に使用したときの感触としては、金属を使用することによって、通常のタイプよりも薄く仕上げることが出来るので、口の中が広くなってしゃべりやすいと言われます。
金属床の部分入れ歯の場合には、自由な入れ歯の設計から、残っている健康な歯に負担をかけない設計も可能というメリットもあります。
また、金属を使用しているため熱の伝わり方も良く、温かい食材は温かく、冷たい食材は冷たく食べられるという特徴もあります。
そして、この患者さんが一番気になっている人工歯の咬耗も、できるだけ抑えられるような陶歯や、金属を使用した人工歯に変えることも可能ですからね。。。
トータル的に考えて、金属床の入れ歯の方が僕は良いと思います。
使用される金属としては、当院ではゴールド、チタン、コバルトクロムの3種類です。
僕としては、この中ではチタンがお勧めであります。
その理由はチタンはコバルトクロムやゴールドと比較しても軽くて丈夫ですし、生体親和性も高いですからね。
ゴールドも生体に対して良い金属ですが、今の時代、流行りませんからね。。。
ただどの金属を使ったとしても、作り替えなくて良いものとか、何年持ちますかという問いに対しては、「その人の使い方や定期健診にきちんと応じてくれるとか、歯茎の痩せ方とかいろいろな要素がありますので、何ともいえません。。。ただ経験上、この自由診療の金属床入れ歯を2~3年で作り替えというのは今までないですね。」と言いました。
そして、当院の自由診療についての料金表をお渡ししたところ、料金を鑑みて検討したいとのことでした。
この金属床の入れ歯は、みんなに勧めたい気持ちがありますが、デメリットとしては金額が高いということでしょうか。。。
でも、メリットの多さは確実にあるといえるので、ご興味のある方は検討していただきたいと思います。
生活の質は、きっと向上すると思いますよ。
2018/09/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
今日は連休で、医院もお休みです。
でも、あることをしに医院に来ましたよ。
それは、医院の看板と階段を掃除したいからなんですね。。。
この医院は、ビルのテナントで僕が開院して丸7年経ちますが、その前も違う経営者が歯科医院を営んでいたのですね。
このビル自体は、築45年以上あるそうですよ。。。
そのために見栄えは凄く悪いですよね。
開院してから2年ぐらいして、ビルのオーナーに外観を良くしたいので何とかしてほしいという話を持ちかけたことがありましたが、話を聞いてもらう事はできなかったですよ。
いろいろ諸事情があるのでしょうね。。。
実際、今、僕がもう一度開業するなら、このビルは選ばないでしょうね。
流石に古すぎますからね。。。
本当はもっとキレイでしゃれた医院が良かったけれど、僕にとっては本当にかけがえのない医院なんですよ。
でも、毎月1回ほど、当院にメンテナンスに来てくれる患者さんに、この僕の抱えているコンプレックスを話したことがありました。
その人は、僕に笑いながらこう、言いました。
「そんなことを気にしているの?建物や設備が立派なら、それに越したことはないけど、患者さんが来るとか来ないとかって、あんまり関係ないんじゃないかな。。。最新設備がいいとか、キレイな建物だから良いという人は、また新しい歯科医院ができたら、そっちに行っちゃうんじゃないかな?それよりも、その先生やスタッフの雰囲気や思いやりとかが、多くの患者さんは気になるんじゃないかな。。。それよりも、古い医院でも、先生がこの医院を愛しているかどうかと言うのは、違う形で現れるから。。。大丈夫だよ~。」と言うのです。
そうですよね。
別に古くても、関係ないですよね、今さらどうなるわけでもないですから。。。
外観が気になる人は、他に行けば良いですよね。
僕は、この医院を本気で良くしようと頑張るつもりです。
入れ歯と予防に長けている歯科医院になるつもりです。
でも、それは外観的な事ではなく医院の中を、スタッフを、僕自身を変えて成長していくことが大切なんですよね。。。
そのためにも、できる範囲で僕も医院の掃除に参加していますよ。
2018/09/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯の欠損を抱えて、入れ歯かブリッジか悩む人は多いですね。
よく当院にも患者さんが相談に来ます。
僕は、残存歯の歯周病の有無とか虫歯の有無や程度にもよりますが、1~2歯の少数歯欠損で30~50代の人ならば、入れ歯もブリッジもしないで、インプラントが良いのではないでしょうかと、まず言います。
なぜなら、ブリッジか入れ歯かで悩む理由としては、ブリッジは歯を削らなければいけないというのが気になるのでしょうし、入れ歯は嚙みにくいというのが気になるのだと思います。
それならば、欠損部の隣の歯を削らずに、噛み心地も天然歯に近いのはインプラントですからね。。。
ただ保険内の診療ではできませんね(当院ではインプラントは行っておりませんし。。。)。
施術後のケアも当然ですが、大切ですね。
この保険でできるかどうかということと、手術が怖いと言うことがネックになっているのならば、後は年齢的なものと、歯茎の状態やカリエスリスクが高いかどうかということが分かれ目になるかもしれませんね。
ただ少数歯の欠損の入れ歯はあまりお勧めしたくはないです。
なぜなら、少数歯の入れ歯は噛み心地がブリッジに比べて、良いものではないです。
かなり、食べにくいですからね。
ただ、この欠損が3歯以上あって、ブリッジが難しいケースの場合は、入れ歯で対応するのが一般的かと思います(単なる欠損歯数だけでは判断は難しいですが。。。)。
入れ歯のメリットとしては、歯をほぼ削らずにできます(入れ歯のバネが係る歯は少しだけ削りますが。。。)し、入れ歯は外して直視下でお掃除することができるので、衛生面からいうと、ブリッジよりも衛生的かもしれませんね。
もし、どうしてもその辺りについて、患者さん自身で判断できないのなら、一度見させていただけたら幸いです。
その人の口腔内の状況や考えをお聞きして、いろいろな補綴物に対しての選択肢を示すことができたら良いなと思います。
2018/09/14
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の痛みはかなり耐え難いものです。
もちろん新しい入れ歯を装着した場合は、それに慣れるのに、多少の違和感や使いにくさはあるかと思いますが、粘膜に傷ができるほど痛いのに我慢する必要はないですからね。。。
その痛みを我慢したがために、褥瘡性潰瘍という歯茎がえぐれて炎症を起こすことがあります。
この痛みを和らげるために、市販の入れ歯安定剤を購入する人も多いようですが、根本的な解決には至らないです。
早目に歯科医院に行って、その部位を調整していただき場合によっては粘膜調整剤やお薬を塗ってもらうのが良いと思います。
これをずっと、我慢してしまうと癌化するという報告もありますからね。
軽く見ない方が良いと思います。
また、この褥瘡性潰瘍ができた原因は単なる入れ歯の適合不全ではないかもしれません。
入れ歯と粘膜の適合はそれほど悪くないのに、咬合が良くないため、噛むと入れ歯がズレることにより大きく傷を作ってくることがありますよ。
その場合は、入れ歯の咬合面の再構成からしなければならないこともあります。
場合によっては、作り替えも必要かもしれません。
そのあたりは、一般の人が判断することはできないですので、自分で勝手に入れ歯を削ったりすることはしないでくださいね。
今までの経験から、ほぼ皆、見当違いのところを削っていることが多いですからね。
また、市販の入れ歯安定剤を何層も盛り重ねて、全く入れ歯の咬合が合わなくなっている人も過去に見たことがあります。
あまりにも安定剤が厚くなってしまっているため、入れ歯を入れて口を閉じようとしても口唇が閉じ切らない人がいましたよ。
そのような使い方をしていると、その部位の粘膜は不潔になりますし、歯茎の吸収はなおさら大きくなる傾向にあります。
そうなると、新しく入れ歯を作るにしても、条件ははかなり悪くなりますから、そのような事は絶対にないようにしましょうね。。。
是非、早目にかかりつけの歯科医院で入れ歯の調整をしてもらうことをお薦めいたします。
(写真は何層も市販の入れ歯安定剤を重ねて使用していた人の入れ歯です。こうなると口を閉じることもできませんし、入れ歯の咬合も全く合わなくなりますよ。)
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2018/09/13
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
金属床入れ歯のメリットは多いです。
特に上顎の入れ歯で、広範囲に欠損がある方は口蓋を床が覆う際に薄くできるということは、患者さんの違和感軽減には非常に有効です。
下顎の入れ歯も舌に触れる部分が金属のために薄くできますし、違和感は少ないです。
温度の伝達能力にも優れているため、温かいものは温かいままで食べられますし、冷たいものは冷たい温度で食べれます。
食材の美味しさは、それぞれに適切な温度というものはありますから、味の良し悪しにも関わってくるのですね。
どうしても、ピンク色のプラスチックが口蓋全面を覆っているようなら、その温度伝達は良いわけがありませんからね。。。
当院では、使用する金属はゴールド、チタン、コバルトクロムという金属の3種類をお勧めしています。
その中で、特にお勧めしたいのはチタンですかね。。。
チタンは、インプラントにも使用されているほど、生体親和性が高い金属です。
金属アレルギーの心配も少ないものとされていますし、軽くて丈夫です。
軽いので、重さによる違和感が少なく、患者さんからも好評ですよ。
過去にコバルトクロムで作った金属床の入れ歯の後に、チタン床の入れ歯を入れた人は軽くてすごく良いという人が多いですよ。
技工サイドから言うと取り扱いが難しく鋳造作業も大変なのですが。。。
適合させるのも難しいそうですからね。。。
この金属床入れ歯はメリットは多いですが、どうしても自由診療となってしまいます。
保険内ではできないものというのはご理解ください。
今まで、保険で作ったものを入れていたけれど、しょっちゅう壊れてしまうや、発音がしにくいとか、入れ歯のプラスチックのところが厚くて違和感がある等のお悩みがもしあるならば、ご検討いただけたら幸いです。
2018/09/12
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯はなかなか自分の器官として、機能するには時間のかかるものであります。
中には、過剰な期待を持って来られる患者さんがいますが、残念ながら元の歯があったように食べたり、話をしたりすることが難しいのは知っておいてほしいものです。
もし、それが可能ならば、全部の歯を抜いて総入れ歯にする人が続出してしまうでしょうからね。
僕達は、自分の歯に優るものはないということは歯科医師であれば、皆、知っています。
だから、極力は歯を残すように努力していますよ。
でも、あまりにも進行してしまった歯周病や虫歯は保存ができません。
その場合は、やはり入れ歯で対応すると言うことになるのでしょうね。
初めて入れ歯を入れた方や、欠損歯があってもしばらく放っておいた人が入れ歯を入れると必ずといって良いほど、凄い違和感を覚えます。
中には、落胆する人もいます。
でも、そのような状況になっても、頑張って使用することで、ある程度は克服できます。
人によっては期間もかかったり、調整も長引くことがありますね。
でも、決して諦めないでほしいのです。
以前、ある新聞で整形外科医師の記事を読んだことがあります。
そこには、歯科医師が入れ歯を機能させるのに、驚いたということが書いてありました。
義手や義足は、なかなかそうはいかないそうです。
自分のものとして機能するには、気の遠くなる時間とリハビリが必要なのだそうです。
それこそ、数年も。。。
それに比べると、入れ歯はそんなこと無いと思うと書いてありました。
入れ歯はその人自身に、もの凄い嘔吐反射がなく、適切に作られたものであれば、必ず慣れてきます。
でも、義手や義足とまでは行かなくても、そこそこの努力と調整は必要です。
そして、残存歯が残っているのならば、その残存歯が悪くならないようにケアして行けば、すぐに作り替えなくても大丈夫です。
是非、諦めずに一緒に頑張りましょう。
2018/09/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
患者さんとしては、入れ歯はできればあまりしたくはないはずです。
特に初めて歯を、失ってしまった人は、ブリッジか入れ歯か悩むことが多いと思います。
僕ら歯科医師も、極力は入れ歯を避けるような処置を進めることが多いです。
一本だけの欠損ならば、ファーストチョイスはブリッジだと思いますからね。。。
ブリッジは、固定性の補綴物なので咬んだ感触は天然歯に近いです。
実際、違和感も少なくて良く咬めます。
でも、問題点がないわけでもないです。
欠損した両隣在歯を削らなければならないデメリットがあります。
欠損した両隣の歯にもし虫歯があれば、それを削ってかぶせると言うことに強い抵抗はそれほどないのですが、もし、健康な歯ならば気分はいやなものです。
患者さんから、そのことが気になって相談に来る人も結構います。
ですから、そのような人には歯科インプラントも勧めることがあります(当院では歯科インプラントはしていないので、必要な方には大学病院か近くの一生懸命に歯科インプラントを勉強している先生に紹介させていただいています。)。
もちろん保険診療ではないのでかなり高額ですが。。。
それに変わるものというと、やはり入れ歯でしかないというのも現状であります。
ただ、保険診療となると金属のバネ(クラスプ)を使用したものになります。
それ以外のものとなると、考えられるのはノンクラスプ入れ歯なのではないかと思います。
これも保険診療ではできないものではありますが、歯科インプラントと比べると安価だと思います(ただ咬み心地は歯科インプラントの方が遙かに良いとは思います。)。
また、このような少数歯欠損のケースは若い世代の人が多く、金属のバネを見えてしまうのを極端に嫌う方が多いため、ノンクラスプ入れ歯(金属のバネを使用しない入れ歯)を選択する人が多いです。
このノンクラスプ入れ歯は、審美的には良いものと思います。
残存歯の歯間部の歯肉に床と言われるピンク色の材料を這わせて作ります。
床材料は、保険で使用するものよりも少し柔らかく弾力もあります。
そのため、維持力も優れています。
ただ残存歯を挟むようにして維持を図るため、残存歯の歯周病の程度はかなり注意して診ていかないといけないですし、動揺のある歯には使いたくないものであります。
このノンクラスプ入れ歯の適応はかなり多く、患者さんからも非常に喜ばれています。
当院では、このノンクラスプ入れ歯の症例も多く行っています。
ブリッジや歯科インプラントに抵抗を感じる方は、是非、考えていただけたら良いと思います。
ただ、このノンクラスプ入れ歯が天然歯やブリッジと同じように咬めるようなことはないです。
そのことは、事前に話しますが、ご理解いただいてからノンクラスプ入れ歯の製作を行いたいと思います。
もし、気になる方はご相談いただけたら幸いです。
2018/09/07
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院は、訪問診療も行っています。
予約制とさせていただき、日中に介護保険施設や患者さんの自宅に出向き、診療を行うことを、開院当初から継続して行っています。
訪問診療はこの暑い時期にはなかなか大変ではありますが、介護を要する方で歯科医院に通えない人がいることを考えると、僕らのできることはこちらから出向くことだと思います。
主な内容としては、やはり入れ歯の調整や製作が多いですが、中には介護者の方が口臭を気にして歯のクリーニングや歯石取りを希望される事もあります。
先日、歩いて訪問診療に出向き、入れ歯をセットされた方がいました。
今までも、入れ歯を作られてご飯を食べていたようですが、かなり古くなってしまったのと、口腔内の状況が歯が抜けたりしたため、大きく変わってしまったために入れ歯を新製したのですね。
高齢で介護を要する方は、なかなか歯科医院に通えないのが現実です。
でも、それを我慢することは良いことではありません。
辛い気持ちを抱えたまま日々の暮らしをしていても、楽しいことはなく生活の質が向上することはありませんから。。。
入れ歯を入れて、咀嚼が容易になり寝たきり状態から、歩行ができるようにまでなった人を訪問診療で見る機会が、以前にありました。
やっている僕も、咀嚼機能を回復することによって、ここまで人は全身的、精神的にも回復することができるのかと、思ったことがあります。
その時僕は、確信しました。
歯科治療には凄く可能性があるのだと。。。
人をここまで回復させることができるのは、歯科医療なのかもしれないと。
その感動を味わいたくて、自分は今でも、訪問歯科にも力を入れているのだと思います。
当院では、訪問診療のために歯を切削する器具やポータブルのレントゲン装置や歯石取りの機械も配備されております。
そのため、外来診療室に近いレベルでお家でも診療できることが可能になりました。
もし、要介護の方を、身内や知り合いに抱えているのならば、ご連絡をいただけたら幸いです。
オーラルフレイルという言葉があるように、人は口から年を取ります。
要介護者においては、介護度を上げないためにも是非とも、主に介護をしている方から考えていただきたく思います。
一緒に頑張りましょう。
2018/09/06
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の適合を確認するのにフィットチェッカー、P.I.Pというクリーム状の物があります。
これは主に入れ歯の内面を診査する物です。
入れ歯の内面は、入れ歯の咬合面から押してみて痛みを感じるようであれば、その辺りの強い部分を削除調整します。
入れ歯を押しても痛くはないんだけど、咬ませると痛いという場合は、恐らく咬合面に問題があります。
左右均等に当たっておらず、奥歯で咬んだときに、どちらかが先に当たっていたりすると多少なりとも干渉するためにズレるのですね。
このようなところを早期接触と言います。
咬合調整をして、均等に当たるようにしてあげると、そのような咬み合わせで入れ歯がズレて痛むことはなくなります。
もし咬合だけに問題があるのならば、これだけで粘膜に伝わる痛みもなくなりますね。
そうは言っても、少なからず不安はありますので、当院ではしっかりその後の粘膜面を検査しますが。。。
患者さんは、この噛み合わせの調整を自分で行うことはできないはずです。
咬合に関することは、歯科医師でなければほぼ解らないはずです。
一般の人が、どことどこが接触して干渉を起こしているのかを判断することは、まず無理ですからね。
でも、痛みを感じる入れ歯に対しての調整で大切なのはここですね。。。
入れ歯を噛み合わせの面から垂直方向に押していたいのか、咬んで痛いのかで直すポイントが違ってきますね。
この辺りがしっかり見れるかどうかで、入れ歯の調整の善し悪しが決まってくるような気がいたします。
入れ歯の調整で患者さんの方では、ただ痛いところを削っているのだと思われがちですが、いろいろなところを見て調整しているのを知ってほしいです。
2018/09/05
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の患者さんは、当院には多く来られています。
中には佐渡市や、三条市、燕市、六日町市など遠くから来てくれている患者さんもいます。
僕は、入れ歯診療が大好きで、大学病院時代は入れ歯専門の診療科に籍を置いていました。
当時は、一般診療はほぼやらず、補綴物(入れ歯やブリッジ、被せ物)を行う専門の科でした。
今は、僕が卒業した大学病院はそのような専門の科というのは口腔外科、歯科麻酔科と小児歯科、矯正歯科だけで、それ以外の医局員は一般診療を全員がやるシステムになってしまいましたが。。。
僕の先輩を見ても感じることですが、入れ歯やブリッジを得意としている歯科医師はあまり予防に関心が少ないように思います。
これは自分に置き換えても、過去はそうでした。。。
つまり、歯が一本や二本、無くなったって自分の腕で何とか入れ歯やブリッジで回復できるぜ。。。みたいな気持ちと言いますかね。
それは、歯科医師の驕りでしかないのですが。
でも、日々の診療で患者さんから「入れ歯を入れてくれてありがとうございます。」と言われる機会が多くなると、勘違いしてしまうのかもしれませんね。
これは、開院してから本当に身にしみて解ったことなのですが、やはり自分の歯に優るものはないです。
できれば歯周病や虫歯になっていない歯ならば、もちろん当たり前ですが、多少、歯周病のある歯でも保存を図った方がいいと思います(あまりにも重度の場合は話は別ですが。。。)。
入れ歯を作り替えるのも、歯が抜けたことで再生を余儀なくされることが多いですからね。
入れ歯を入れた人なら解るかと思いますが、また新しい入れ歯を作っても慣れるのは本当に大変です。
しかも過去の状態より、歯茎は痩せているでしょうし、欠損歯は多くなっているわけですから条件は悪いはずですよ。
前よりも良い入れ歯にはなりにくいものですからね。。。
今あるご自分の歯を良い状態に維持できるよう、歯科医院での定期健診と歯科衛生士によるプロフェッショナルケアは、是非、受けていただきたく思います。