2023/09/01
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯が自分のものとして機能できるようになるまでは、僕たちはしっかり寄り添っていきたいと考えてはおります。
しかしながら、初めて入れ歯を装着するとなかなか慣れないし、食事の時に頬を噛む、舌を噛むということは起きやすいのは事実ですね。発音もしにくいし。。。
だからと言って、諦めるのは絶対に良くないですね。
諦めたら、それこそ先がなく慣れようもないですからね。
使いこなすようになるまでは練習と時間が必要です。
僕は初めて入れ歯を入れる人や、それこそ入れ歯を暫く使っていないという人には、その旨はしっかり言い努力してもらうことを約束してもらいます。
僕らだけの努力では、どうしようもないことは経験から解っていますから。
良い入れ歯になるように是非、一緒に頑張りましょう。
2023/08/31
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
新しい入れ歯を入れて何も違和感なく食べれるというのは、非常に素晴らしいことですね。
そうなれるように日々の入れ歯診療を頑張ってはいますが。。。
しかしながら、、多くの人はそうはいかないものですね。
新しい入れ歯は、慣れるまでもそれなりの時間はかかりますからね。
でも、しっかり調整をしていけば必ずいいものになると思います。
ただその時間は人によってまちまちで、長くかかる人も少なからずいますね。
その様な人の特徴としては、初めて入れ歯を装着する人、過去に入れていた経験はあるけどここ数年使用していない人、追加の抜歯をしてから新しく入れ歯を製作した人が多い気がしますね。
これらの人はどうしても違和感が先に立ってしまい、なかなか使用が難しいということが挙げられますね。
でも、ここで諦めても何の解決にならないです。
しっかり調整を歯科医院で歯科医師のもと、行えばいいものになると思います。
経験的にそう思います。
なかなか最初は辛いかと思いますが、一緒に頑張りましょう。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/30
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯でお悩みの人は多くいますね。
そのお悩みもいろいろあって、多いのが痛い、外れやすい、発音しにくい等が挙げられます。
新しい入れ歯が自分のものとして、機能するまでには長い時間がかかるものです。
でも、だからと言って痛みがあるのはそのままにしていいことはありませんね。
違和感があるにしても痛みがあったら、入れ歯に慣れようがありませんからね。
その場合は、早めに歯科医院に行って診てもらうことが必要かと思います。
当院では新しい入れ歯の調整はセット後、必ず1回以上は設けるようにしています。
それでも、痛みが取れないのであれば何度でも付き合う覚悟でいますよ。
もし不都合なことがあれば遠慮なく言ってもらえたらと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/29
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当然ですが、入れ歯の痛みは入れ歯を入れた人にしか解らないものがありますよね。
僕はそれこそ20年ほど前に奥歯を一本抜いて、そこに入れ歯を入れたことがあります。
そのころ自分自身、過信といえる妙な自信があって自分の作った入れ歯が痛いことなんてあるわけがないと思っていました。
ところが。。。
凄く痛いんですよね。普段は異物感のみで痛くはないのですが、ご飯を食べると痛い。。。
それは、どういうことかというとおせんべいのカスやゴマ、イチゴの種が入れ歯と粘膜の間に入るんですよね。
そのまま食べていると咬合圧によって挟まったところがチクチクして痛いのです。
それでも暫く使用していると一月ほど経ってみて、そんなに気にならないようにはなってきました。
これは、自分の咬み方がうまく順応したことが大きいとは思います。
でも、やっぱり入れ歯と粘膜の縁には食物のカスがたまり、クラスプという金属のバネがかかる周囲には汚れが付きますね。
ただその汚れは入れ歯を外して水洗いで簡単に取れと物が多いですし、ブラシもかけやすいですね。
結局、僕の場合は一歯だけの大臼歯の欠損だったので、入れ歯を煩わしく感じブリッジに変えることにしました。
そうすると、今まで入れ歯で感じていたストレスはなくなり、非常に食べやすくはなりましたね。
でも、ブリッジ下の粘膜にはやはり食べかすが停留し、煩わしいのですね。。。
歯間ブラシやデンタルフロスは必須です。
衛生面的には入れ歯の方がまだいいのではないかと感じました。
ブリッジにしても入れ歯にしても、やはり自分の元の健康な歯のようにはいかないですね。
どうあがいても、煩わしい、咬みにくいとの問題はあったりします。
中には簡単に歯を抜いてほしいという患者さんがいますが、それは極力は考えない方がいいと思いますよ。
もちろん抜かなければならないような歯は抜かないわけにはいきませんが。。。
できるだけ自分の歯を大切にしていただき、極力は抜かないで済むようにメンテナンスに励むことが必要だと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/28
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
丈夫で良い入れ歯を入れたいというのは、新しい入れ歯を作るときには誰もが思うことではありますよね。
僕たち歯科医師は保険であろうと自由診療であろうと、基本的には一生懸命に製作させていただき、良いものになれるように最大限の努力はしているつもりではあります。
しかしながら、保険診療ではどうしても使用できる材料に制限があるため、丈夫な入れ歯を作ることは難しいのは確かです。
自由診療のものに比べて、保険診療で製作されたものはその自由度の狭さから、こうやってやれば本当は良いのだけれども、材料的に保険が利かないのでやむなく保険診療のプラスチックの入れ歯を作りましたが、すぐに入れ歯が壊れるという問題がまた発生しやすくなったということもありました。
せっかく入れ歯を作るのならば、是非、金属床という自由診療の入れ歯も考えていただけたらなと思います。
その方が、入れ歯の寿命は確実に長くなるかと思うので、金属床入れ歯がお勧めです。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/26
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯の欠損が多くて、口の中を見せられないと考える人は案外多いものですね。
特に女性にそのようなことを言う人は多いものですね。
でも、僕ら歯科医師においてはそういう状態は見慣れているのでそんなに気にする必要はないと思います。
それよりも、その悩みをずっと引きずってどんどん悪化していく方が怖いですからね。
変な我慢や恥じらいはこの際、必要ないですからね。
もし、歯を抜かなければいけない状況ならば、その歯は抜いてあげましょう。
残る歯はしっかり磨いて虫歯や歯周病から守っていきましょうね。
そして、抜いて欠損ができてしまうようならば早めに入れ歯やブリッジをセットしていくことが大切です。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、片顎(上顎のみ)の総入れ歯をセットしました。
このご時世で上下顎の総入れ歯を製作することは少なくなった気は致します。
やはり8020運動が影響しているのかもしれませんね。
この運動により歯を残すことが大切という認識が生まれ、多くの人が予防に一生懸命になってくれたからという見方もできますね。
これは素晴らしくいいことだと思います。
でも、全くいないのかというとそういうわけでもないですね。
というのも、超高齢者社会ですからね。
上下顎総入れ歯や片顎総入れ歯でお困りの方は一定数いますからね。
その難易度は以前よりかなり高いのではないでしょうか。
骨吸収は早くに抜歯をされていれば、歯を失ってから相当な時間が経っていますから100歳近くになった方の歯槽骨は恐ろしく吸収していることが多いですものね。
顎位も不安定だと、本当に製作することが困難となりますからね。
また耳が遠くてこちらの指示通りに動いていただくことが困難な人も少なくありませんから。
そうなってからの総入れ歯の製作は本当に大変なものなのです。
でも、なんとかかんとか全力で良い入れ歯を作るように僕自身は一生懸命に頑張ります。
もし気になる方は、ご相談くださいね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/24
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯が思うように使えていないという方は結構多いようですね。
確かに人工物でありますし、着脱式のため固定性のブリッジやインプラントに比べると煩わしい感はありますし、咬んだ感触も
入れ歯は分が悪いですね。
そのため、欠損歯が少ない場合はインプラントやブリッジの方が良いのではないかという提案は良くします。
(当院では歯科インプラントはやっておりませんので、必要ならば大学病院にご紹介させていただいています。)
しかしながら、ブリッジの場合は歯を削らなければならないということが言えますし、インプラントもインプラント体の埋入という手術が必要になります。
そのため、どの補綴物を選択したとしてもメリット・デメリットは存在するのですね。
従って、不幸にして歯を失った場合は、どのような補綴物が良いのかをかかりつけの歯科医院でしっかりと相談して決められたらいいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
2023/08/23
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を入れることに抵抗を感じる人は少なくないかもしれませんね。
でも、かといって欠損した部位がそのままでいいと言えるようなことはほぼないです。
永久歯である以上は、親知らず以外なくていい歯はほぼ存在しませんからね。
ないままでいると、対合の歯や隣接の歯が移動してしまいます。
そうなると咬み合わせの位置や顎運動をしたときに問題が起きやすくなりますね。
また、他の残存歯にも悪影響を及ぼし、良いことがありません。
よって、欠損した部位は入れ歯やブリッジ、インプラントが適応されるわけですね。
欠損した範囲や部位によっても、何が一番いいかは一概に言えません。
その人の口腔内の状況や骨質、歯茎の吸収度などにもよりますからね。。。
そしてその人の口腔衛生関心度にも、影響されます。
その旨はかかりつけの歯科医師とよく話し合って、どういった補綴物が適応かを聞いて決められるのがいいかと思いますよ。
2023/08/22
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯である以上は、どうしても天然歯と比べると機能性は劣りますよね。
つまりはよく咬めない。
実際、どんなに良い入れ歯でも健康な天然歯の歯列と比べるとその咀嚼能力は30%ほど戻ればいい方だそうです。
平たく言うならば、咬む能力においては天然歯の歯列のようにはいかないということなのですね。
しかしながら、多数歯に渡る欠損があれば一般的には入れ歯が適応になるかと思います。
その様な現実があるにしても、補綴物がないままで良いことはないですからね。
仮に、30%までしか戻らないにしても、入れ歯がなければ0に近いというわけですから。。。
できるだけ、患者さんに喜んでもらえるように、頑張る次第です。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは