入れ歯 新潟市

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯になって良いことはほとんどないかもしれませんが。。。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 入れ歯になって良いことはありますか?と聞かれることがありますね。

正直、ほとんどないでしょうね。

でも、重度の歯周病や虫歯の歯を残していても、その先がないというのも事実ですね。

僕達、歯科医師は、本当は歯を抜きたくないし、入れ歯にしたくないということが本音です。

でも、重度歯周病で全体に歯がプラプラ動いていて、噛むたびにあちこち動きその際に痛みを感じるような状態であれば歯を抜いて入れ歯にした方がもちろん良いです。

その方がまだ噛めますし、咀嚼能率も上がります。

その辺りは、歯科医院に行ってよく相談しましょう。

どうしても抜かなければならない状況ならば、入れ歯やブリッジの方がいいということはありえますからね。

その旨はよく相談して、納得の上、進めていくのがいいと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯でも必要な定期健診

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院は入れ歯診療にかなり力を入れていますが、自分の作った入れ歯はあまり早く作り替えたくはないです。

これは歯科医師であれば、皆、当然のことながら思いますよ。

しかしながら、実際は残存歯が抜けてしまったりして、1,2年で再製作という人もいなくはないです。

そのような人には決定的な共通点があります。

それは、定期健診に来なくなるのですね。

多分、多くの入れ歯患者さんは、入れ歯だから定期健診は要らないと思っているのではないでしょうか?

痛くないから、まあいいやと。。。

入れ歯のメンテナンスの重要性を理解していない人は少なくないですね。

 

入れ歯ということはその部位に歯が存在しないわけですよね。

歯を失った部位の歯茎は生理的に吸収していきます。

粘膜が吸収というのではなく、その内側にある骨が吸収していきます。

つまり、歯茎が痩せてくるわけです。

そうなると、入れ歯は徐々に合わなくなります。

完全に合わなくなってから、合わせていくのは至難の業です。

そうなると、作り替えたほうが良いということが往々にしてあります。

この歯茎の痩せ具合というのは人によって個人差が大きく、なかなかひとくくりにいつどうなるかというのは本当に解らないのですね。

ですから、3ヶ月に1回は例え総入れ歯で自分の歯が全くないにしても、定期健診に来ていただきメンテナンスをさせていただきたく思いますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

入れ歯の悩みを抱えているのならば。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯でお悩みの人は多くいますね。

そのお悩みもいろいろあって、多いのが痛い、外れやすい、発音しにくい等が挙げられます。

そのために新しい入れ歯を作ったとして、それが自分のものとして、機能するまでには時間がかかるものです。

でも、だからと言って痛みがあるのをそのままにしていいことはありません。

違和感があるにしても痛みがあったら、入れ歯に慣れようがありませんからね。

その場合は、早めに歯科医院に行って診てもらうことが必要かと思います。

当院では新し入れ歯の調整はセット後、必ず1回は設けるようにしています。

痛みが取れないのであれば何度でも付き合う所存でいますよ。

もし不都合なことがあれば遠慮なく言ってもらえたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

ノンクラスプ入れ歯はキレイで目立ちませんが。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

ノンクラスプ入れ歯は金属のバネの代わりに歯茎の色をした特殊なレジンでバネをかけるべき歯に歯茎部分から歯頚部にかけて覆います。

非常に審美的に優れているため、当院でも人気の入れ歯です。

しかしながら、向かない方もいますね。

例えば歯周病が中等度以上あり歯の動揺が見られる人や、咬合力が強すぎる人などですね。

その辺りは、患者さん自身で判断することは難しいと思うので気になる人はご相談くださいね。

解決策があることもありますからね。

もし、金属のバネが見えてしまい、入れ歯だと他人に解ってしまうのは嫌だと思われるなら検討してもらえたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

健康な歯と比べたら、入れ歯は凄くいいものではないですが。。。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 入れ歯になって良いことはありますか?と聞かれることがありますね。

正直、健康な歯列に比べたら、良いことはないでしょうね。

でも、重度の歯周病や虫歯の歯を残していても、その先がないというのも事実ですね。

僕達歯科医師は、本当は歯を抜きたくないし、入れ歯にしたくないということが本音です。

でも、重度歯周病で全体に歯がプラプラ動いていて、噛むたびにあちこち動きその際に痛みを感じるような状態であれば歯を抜いて入れ歯にした方がもちろん良いです。

その方がまだ噛めますし、咀嚼能率も上がります。

健康な歯にとって代わるとは言い難いですが、それなりに良いものになれるように努力します。

その辺りは、かかりつけの歯科医院に行ってよく相談しましょう。

どうしても抜かなければならない状況ならば、入れ歯やブリッジの方がいいということはあり得ますからね。

よく相談して、納得の上、進めていくのがいいと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

自由診療の入れ歯も検討してもらえたらと思います。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は保険内のもので作ることはもちろんできます。

しかしながら、作る際に材料的な制約がどうしてもあります。

もし、その辺りに融通が利いて、例えば口蓋部分のプラスチック部分を金属床に替えられたなら、凄く薄くて患者さんにも違和感が少なく話しやすくて丈夫なものができるのになぁと思うことはあります。

また、金属のバネが目立ってしまい、そこを何とかしてほしいと言われたならできればノンクラスプ入れ歯をお勧めしたいと思うことは多くありますね。

これらのものは金属床入れ歯やノンクラスプ入れ歯と言われていて、保険診療ではできず、自由診療での対応となってしまいます。

確かに、保険が利かないので高額ですし、なかなか難しいという気持ちは解ります。

でも、この自由診療で作られた入れ歯を経験したならば、また何年か経ってもう一度作る際にはやはり自由診療のものを選ぶ人が非常に多いです。

その理由を聞いてみると、「保険内の入れ歯は昔作ったけどすぐ壊れた。」や「金属のバネはもうしたくない。」、「口蓋部分が厚くなるのはいやだ。」という人は圧倒的に多いですね。

やはり、過去に保険診療で作った入れ歯と、自由診療で作った入れ歯には材質的な差があり、それをよく解っているのだともいえると思います。

 

もし、これから入れ歯を作るという方は、より良いものになれるように考えていただくのがいいとは思います。

安いものではないですが、素材による快適度は確実に違うものになるかと思いますので。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯の修理も多いですね。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

先日、入れ歯のバネが掛かる歯が大きく欠けてしまい、そこに金属のバネ(クラスプ)が機能しないためにカパカパになって外れてしまいやすくなってしまったという患者さんが来院しました。

もともと当院で入れ歯を作った方ではないのですが、その歯がとても健康な状態ではないため抜歯を勧めました。

患者さんは、「え、そうなるとどうなるのですか?バネがかかる歯を抜いたらカパカパのままですか?作り替えするのならば、できるまで時間がかかりますよね。」と心配していました。

僕は「幸い抜歯しなければならない歯の隣の歯は健康な歯ですし、その歯にバネを掛けるようにしましょう。作り替えは今のところ考えなくてもいいのではないでしょうかね。」と言いました。

患者さんは「あ、修理することができるのですか。。。よかった~。今日中にできますか?」と言われました。

僕は「はい、ちょっと時間をもらえればできますよ。」と言いました。

実際その方は、歯周病でその使い物にならなくなった歯を抜いた後、そこに入れ歯の方に人工歯を足し、ワイヤーのバネを製作し、抜歯した歯の隣在歯に掛けて今では安定したものになっていますよ。

このような処置を入れ歯修理ですが、増歯とクラスプ新設といいます。

割と多い処置でもあるのですが、もし、お困りならばご相談ください。

 

 

良い入れ歯になるためにいろいろ頑張っています。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は咀嚼機能や発音をある程度蘇らせるための手段ですね。

あくまで人工物なので、消耗品でもありますが。。。

歯があった時のように何でも食べれて違和感なく話ができるまではちょっと大変ではありますね。

でも、慣れてもらうとそれほど苦も無く使用できると思います。

そうなるまでの間は努力は絶対に必要ですけどもね。

多くの人が歯を失った後、入れ歯になるのですがそうやって努力しているのは事実です。

最初は違和感が強くてなかなか使用できないにしても、調整と指導をしっかりさせてもらえれば、大丈夫だと思います。

中には歯茎がそうとう痩せてしまって、くっつきが悪かったりして外れやすいという人もいなくはないです。

本当に難しくてあらゆる手法を使って何とか対応している人もいなくはないですからね。

僕らも良いものになれるように一生懸命に頑張ります。

一緒に頑張りましょう。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

入れ歯が痛いなら早めに対処してもらいましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯が痛くて、ご飯が食べられないということはありませんか?

もし、そのようなことがあるのならば、早めにかかりつけの歯科医院で診てもらうことをお勧めいたします。

入れ歯が痛いままで、無理して使用していると大きな傷を作ってしまうかもしれませんからね。

注意が必要です。

この傷が深くなり、白くえぐれて慢性の傷のようになっていくとそれは褥瘡性潰瘍と呼ばれるものになります。

そのままにしておくと癌化することもあるようです。

治療としては、当たりの強いところをしっかり削除し、軟膏などを塗っていきます。

当たりが弱くなればそこは次期に落ち着いていくと思います。

あまりにも傷が深いようならば、2~3日入れ歯を入れないでいてもらう必要もあるかもしれません。

いずれにしても早めに歯科医院に行って診てもらうことをお勧めいたします。

決してそれを自分で、直そうとすることはくれぐれもやらないようにしましょうね。

結構、患者さん自身では解りえないものですから。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

自分の歯が一番ですね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 皆さんは、もし痛む歯があったのならば、なぜそうなったのかを考えることはありますか?

基本的に口腔内の病気、虫歯や歯周病は生活習慣病です。

ということは、生活習慣が間違っていた可能性がありますよね。

また、治療途中の歯を放っておいていることはありませんか?

その歯が痛みだしているということも考えられませんか?

そして、メンテナンスには罹られていますか?

歯の虫歯や歯周病は生活習慣病でもありますが、感染症でもあります。

虫歯の菌や歯周病の菌は一度感染してしまうと、口腔内にはかならず存在していますし、放置しているとまた感染を起こす可能性があります。

それ故に、メンテナンスに行くというのは非常に大切なことなのですね。

でも、忙しさや煩わしさにかまけてしまい、定期健診に罹らずに手入れを怠ってしまったがために起きてしまったのではないでしょうか。。。

もちろん、全てとは言いませんが、恐らくそういうことが多いと思います。

できれば、歯を抜くことなく、入れ歯に頼らずにいられることが本当は大切なのですね。

できるだけ、自分の歯で生活していくのが一番いいです。

神様が作ってくれた天然の歯に勝るものはないですからね。

1本でも自分の歯があるのなら、部分入れ歯が入っていても大切にしていくことをお勧めいたしますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは