2023/01/25
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、拒食症の既往を持ち、当院に来られた40代の女性患者さんがいます。
その方の現在のお口の中の状況は多数歯に及ぶ虫歯と重篤な歯周病のため動揺の大きい歯が多数ありました。
元々の歯並びも悪く、本人は「こんなひどい歯にしてすいません。」と謝っていました。
僕らは「そんなことないですよ。大丈夫ですよ。」とは言ったものの、この人にとって何が良いのかを頭の中で考えていました。
上顎の歯はほぼ抜歯で、残るのは数本。。。下顎も前歯が残るくらいかなという感じの重度歯周病の状況です。
僕は正直に、「今、ある歯で残るのはこの歯とこの歯です。」と伝えました。
その患者さんは、「あ、少しは残るのですね。良かった。でも、その後はどうなりますか?」と恐る恐る聞いてきました。
僕は「残念ながら、部分入れ歯となりますね。」と言いました。
その方は「部分入れ歯でも大丈夫です。ここでやっていただけるんでしょうか?」というので、「それは大丈夫です。」と伝えました。
そして、僕は「歯を抜いたまましばらく何もないのは、見栄え的にもお困りだと思うので抜歯をする前に型と咬み合わせを取らせていただき、入れ歯を作っておいて抜歯と同時にるというやり方がいいのではないかと思います。ただ、これは抜いてすぐ入れる部分入れ歯なので抜歯部の傷の治りをあくまで予想して模型を策して作ります。だから当院ではあくまで仮入れ歯のような存在ですね。傷が落ち着いて安定したら本入れ歯を作り直すつもりでいてください。また、それを作り直すには保険のルールに乗っ取っていくとなると、半年は了承くださいね。」と言いました。
その方は、「そうなんですね。了承しました。ここでやれるというのならばお願いしたく思います。」との回答を受けました。
この方は、どうやら自分の歯があまりにもひどいので大学病院に行ってやらなければならないのではないかと思っていたようですね。
全身疾患などがなく、服用中の薬などに問題がなければ歯を抜くのは問題ないかと思いますし、入れ歯は診療の中でも得意としているところなのでしっかりやれると思いました。
処置は最終的な入れ歯が入るまでの道のりは長いですが、頑張ってもらえると信じています。
最終的な入れ歯がしっかり入った暁には、この人の性格も明るくなると思って良いものを提供したいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/24
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
総入れ歯を入れてご飯を食べると、何か味が美味しくないというのは確かなようです。
総入れ歯のように大きな入れ歯になると、上顎は口蓋を覆ったり下顎は舌に触れるところを覆うことがことが多いですからね。。。
口腔内が入れ歯で満たされている場合と、入れ歯が無い状態であるのならば味そのものを感じる点においてはない方がやはり良いでしょうからね。
しかしながら、歯がないと咀嚼するということができなくなる可能性が高いですからね。
歯が全くないのに、入れ歯をしないで食べるということは考えにくいですからね。
しかしながら、味を良くする工夫がないわけでも無いと思います。
味と温度感覚の伝達についてはよく言われますが、例えば入れ歯でアイスクリームを食べても美味しいと感じるのは冷たいからですね。おでんや鍋物が美味しいと思うのも、温かいからと言うことができますね。
ということは、その点を考慮した金属床入れ歯を考えてみるのも良いことだと思います。
金属床は、上顎の口蓋面や下顎の舌側面に金属の床を敷きます。
当院ではゴールドやチタン、コバルトクロムでその金属を製作しています。
厚みを抑えることができますし、見えるところに金属が敷かれる訳でもないので、審美的にも問題ないと思います。
熱の伝わり方は、金属な故に非常に良いです。
保険診療で製作される、全部ピンク色のプラスチックの床より遙かに良いことが言われています。
金属床入れ歯の製作は自由診療になりますが、気になる方はご相談くださいね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/23
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
僕は入れ歯治療に特にこだわりを持って診療しているつもりです。
それは保険診療や自由診療に関わらずに、頑張っています。
入れ歯と一言で言っても残存歯がある部分入れ歯と自分の歯が全くない総入れ歯とは維持や支持の取り方で粘膜負担か歯牙にも負担を求めるかで違いがありますね。
歯が多くないほうが難しいと言われていますが、歯があっても対合する歯が1本もないとその難しさは倍増します。
その総入れ歯、部分入れ歯の両方に対して、言えることですが、主にどういうことにこだわっているのかを紹介したいと思います。
とこの二つは絶対に成し遂げられるようにしたいと頑張っていますよ。
もちろん保険診療では使用できる材料の制限がありますから材料的に何ともできないことがないわけではないですし、適切な設計というのは違いがありますので、欠損形態やその患者さんのお悩みに対して解決するために自由診療をお勧めすることもあります。
もし、入れ歯製作に対して不安があるのならば、その不安を聞かせていただけませんか?
もちろんできることとできないことはありますが、一度診させて頂きたく思います。
その際には、精一杯頑張る所存ですよ。
これからも多くの入れ歯製作をすることになるかとは思いますが、自分の力を最大限に出せるよう頑張っていきたいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/22
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、片顎(上顎のみ)の総入れ歯をセットしました。
このご時世で上下顎の総入れ歯を製作することは少なくなった気は致します。
やはり8020運動が良い意味で影響しているのかもしれませんね。
歯が残るというのは本当にいことでできれば入れ歯にさせたくないと歯科医師ならば皆、思うところです。
でも、全くいないのかというとそういうわけでもないですね。
というのも、今は超高齢者社会ですからね。
上下顎総入れ歯でお困りの方の一定数いますからね。
しかも、その難易度は以前よりかなり高いのではないでしょうか。
骨吸収は早くに抜歯をされていれば、歯を失ってから相当な時間が経っていますから100歳近くになった方の歯槽骨は恐ろしく吸収していることが多いですものね。
顎位も不安定だと、本当に製作することが困難となります。
というのも、歯茎は痩せていますし薬などの副作用でカクカク動いたり、唾液が出にくかったり。。。
本当に様々な理由が考えられます。
そうなってからの総入れ歯の製作は本当に大変なものです。
でも、なんとかかんとかフルパワーで良い入れ歯を作るように僕自身は一生懸命に頑張ります。
もし気になる方は、ご相談くださいね。
それこそ精いっぱい頑張って製作していきますね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/21
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院は入れ歯診療にかなり力を入れていますが、自分の作った入れ歯はあまり早く作り替えたくはないです。
これは歯科医師であれば、皆、思いますよね。
しかしながら、実際は残存歯が抜けてしまったりして、1,2年で再製作という人もいなくはないです。
そのような人には決定的な共通点があります。
それは、定期健診に来なくなるのですね。
多分、多くの入れ歯患者さんは、入れ歯だから定期健診は要らないと思っているのではないでしょうか?
痛くないから、まあいいやと。。。
入れ歯のメンテナンスの重要性を理解していない人は少なくないですね。
入れ歯ということはその部位に歯が存在しないわけですよね。
歯を失った部位の歯茎は生理的に吸収していきます。
粘膜が吸収というのではなく、その内側にある骨が吸収していきます。
つまり、歯茎が痩せてくるわけです。
そうなると、入れ歯は徐々に合わなくなります。
完全に合わなくなってから、合わせていくのは至難の業です。
そうなると、作り替えたほうが良いということが往々にしてあります。
この歯茎の痩せ具合というのは人によって個人差が大きく、なかなかひとくくりにいつどうなるかというのは本当に解らないのですね。
ですから、3ヶ月に1回は例え総入れ歯で自分の歯が全くないにしても、定期健診に来ていただきメンテナンスをさせていただきたく思いますよ。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/20
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
永久歯を抜くことによって、入れ歯が必要になる人は多いです。
そうなるのは恐らく重度の歯周病か重度の虫歯が原因で起きるのではないかと予想します。
確かにそのような状態になったなら、入れ歯の方がいいかもしれません。
でも、当院では極力は歯を抜かないでいるつもりではあります。
(もちろん抜かなければならない歯は抜くことをお勧めしますが。。。)
もし、不幸にも歯を抜かなければならない状況であるのならば、その後はしっかり補綴物(入れ歯、ブリッジ等)を入れていくことが大切です。
そして、その後はしっかり定期健診にかかり残存歯をこれ以上抜かないで済むようにしていくことが大切です。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/19
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院にいてくれるスタッフは本当にみんな明るく、素敵な人間性の人ばかりなのが本当に嬉しい限りです。
僕自身、「一診一笑」という一回の診療で一回以上は患者さんに笑顔になってもらおうという目標をもってやっているからでしょうか、皆、お喋り好きでユニットのあちらこちらで笑い声が聞こえてきます。
患者さんは、歯科医院に行くのに痛みと不安を抱え来るものなのは、僕自身、あまり歯が丈夫ではないので解っているつもりです。
そのため、その不安を少しでも取り除こうという考えから、このポリシーを掲げていますよ。
スタッフはある意味、僕よりお喋りが得意で、患者さんと仲良くなるのも早いです。
みんな明るい性格なので、その辺りは物おじしないのでしょうね。。。
スタッフ間の仲も非常に良く、お昼のお弁当はみんなで一緒に同じ場所で食べるようにしています。
このコロナ禍で食事中の会話はしませんが食事が終わると、それぞれが楽しい話をよくしてくれています。
スタッフ皆は明るいながらも、勉強もよくしてくれて月に一回の症例発表にも積極的に参加してくれますし、日々のブログも書いてくれています。
コロナ禍前はよく皆で飲み会もしましたし、慰安旅行も年に一回は行っていました。
今年の9月には皆でリレーマラソンに参加して42.195キロを完走しました。
この時は、皆で達成した気持ちになり、一つになれた気がしましたよ。
そのくらい現場の雰囲気はいいと思います。
僕は、入れ歯を得意とし、来てくれる患者さんも入れ歯の製作を希望してくれる人が多いです。
でも、多くの入れ歯の人は総入れ歯になっているわけではないです。
皆、一本以上は自分の歯を抱えているの人の方がはるかに多いですね。
その様な方にできるだけ、もうこれ以上歯を抜かないようにしていただき、今使用している入れ歯をできるだけ長く使ってもらい、極力、作り替えないでいてもらえたらと思います。
これは歯科医師であるならば、自分の作った入れ歯が短期間で再製作になるのは嫌なものですし、歯を抜くことになって入れ歯を再製作するとなると患者さんもそれに慣れるのは非常に時間がかかるものですからね。
そうなると、本当に良いことがないものですからね。。。
ただ自分だけでこのような大きい目標を立てていても、なかなか現状は上手く行かないです。
これを成し遂げるためには歯科衛生士の力が絶対的に必要です。
どうかこの主旨をご理解していただき、一緒に予防に励んでくれる正社員の歯科衛生士を募集しています。
もし、ブランクがあったり自信がなくても、当院の教育制度もしっかりしていますので対応できると思っております。
もちろん見学からしていただいても構いません。
気になる方は是非、当院にお問い合わせください。
連絡をお待ちしています。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/01/18
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を必要とする人は決して少なくないですね。
本来は歯を失うことがなければ、入れ歯はなくて良いものですがそういう人ばかりではないのが現実ではあります。
入れ歯は少数歯の欠損でも、もちろん対応できますが、全ての歯を失ったとしても総入れ歯が適応されます。
総入れ歯になるとなかなか入れ歯の安定を図るのは難しく、入れ歯がプカプカ口の中で動く人というのも実際はいます。
一時的にしっかりと吸着が得られ、なかなか外れないものであっても時間の経過とともにその適合は甘くなります。
でも、早い段階でそれを調整、もしくは裏装という裏打ち処置をしてあげればまたその安定感が復活することが多いです。
そのためにも、歯をすべて失い総入れ歯になったとしても 3カ月に1回程度の定期健診をさせていただき咬み合わせと粘膜の適合を診査させていただくことをお勧めします。
これをやることによって、快適に入れ歯を長く使えるようになるかと思います。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2023/01/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯をすべて失った人には総入れ歯が適応されます。
その際に自由診療で金属床の入れ歯を選択される人もいます。
金属床の総入れ歯にして、良かったという意見をまとめてみると、一番多いのが話しやすくなったということですかね。。。
よく「口の中が広くなったようで、舌が動かしやすい。」と言われる方が多いですよ。
金属床は上顎の場合は、口蓋部分を金属で覆うことになるため、かなり薄くなります。
保険診療で行うレジン床というピンク色のプラスチックだと、強度を保つために厚みをそれなりに確保しなければなりません。
わずか1~2ミリの僅かな差かもしれませんが、入れ歯をしている人にはもの凄く厚く感じてしまうようですね。。。
この厚みが薄くなることによって、舌が動きやすくなり発音がしやすくなるということは多くの症例からたくさん見受けられますね。
また、食べ物が美味しくなったような気がすると言われることも多いです。
金属床入れ歯で味が変わるわけではないのですが、味が伝わりやすくなる理由があります。
例えば、おでんのように熱が伝わらないと、美味しく思えないような料理がありますよね。
この金属床入れ歯は熱の伝導性が良いため、温かい食材は温かく、冷たい食材は冷たく感じることが大きいですね。
その他にも、入れ歯が壊れにくくなるということも言えますね。
そして、プラスチックで作られた入れ歯は、どうしても壊れやすいというデメリットがあります。
プラスチックなので、強度的にはどうしても弱いですからね。
その強度を得るために、厚くしなければならないから、違和感も大きくなりやすいのです。
また、上顎が完全に歯を失っていて、総入れ歯が入っていて、下顎がほとんど残存しているようなケースの場合、上顎の歯茎は頬側から生理的に骨吸収してきます。
そうなると、入れ歯を入れて咬合した場合、入れ歯の真ん中に応力が集中し、真っ二つに割れてしまうことがあります。
このようなことを防止するためにも、金属床の入れ歯の方がそのような心配は無くなりますね。
この金属床の総入れ歯は自由診療となりますが、保険診療で製作されたものよりもメリットが多く、長く使用することが可能と思われます。
もちろんセット後の、3ヶ月に1回程の定期健診は必要となりますが、「生活の質」を向上させることができると思います。
特に、チタンという金属を使用したものは、軽くて丈夫ですし、生体親和性も良いとされているので、金属アレルギーのある方でもほぼ大丈夫と言えます。
保険診療で入れ歯を製作したは良いですが、毎月のように壊れてきてしまうために何度も何度も歯科医院に行って修理をしてもらっている方も実際はいるようです。
もしそのようなことであるならば、金属床の入れ歯にして極力壊れにくくした方が長い目で見て、医療費も安くなるかもしれませんからね。
金属床入れ歯は自由診療のため、セット時の安いものではありませんが毎日、自分の歯として機能させるものです。
後悔することなく、生活の質の向上のためにも最良の選択をするべきかと思いますからね。。。
気になる方は、是非、ご相談下さい。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2023/01/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは、もし痛む歯があったのならば、なぜそうなったのかを考えることはありますか?
基本的に口腔内の病気、虫歯や歯周病は生活習慣病です。
ということは、生活習慣が間違っていた可能性がありますよね。
また、治療途中の歯を放っておいていることはありませんか?
その歯が痛みだしているということも考えられませんか?
そして、メンテナンスには罹られていますか?
歯の虫歯や歯周病は生活習慣病もでありますが、感染症でもあります。
虫歯の菌や歯周病の菌は一度感染してしまうと、口腔内にはかならず存在していますし、放置しているとまた感染を起こす可能性があります。
それ故に、メンテナンスに行くというのは非常に大切なことなのですね。
でも、忙しさや煩わしさにかまけてしまい、定期健診に罹らずに手入れを怠ってしまったがために起きてしまったのではないでしょうか。。。
もちろん、全てとは言いませんが、恐らくそういうことが多いと思います。
できれば、歯を抜くことなく、入れ歯に頼らずにいられることが本当は大切なのですね。
できるだけ、自分の歯で生活していくのが一番いいです。
神様が作ってくれた天然の歯に勝るものはないですからね。
1本でも自分の歯があるのなら、部分入れ歯が入っていても大切にしていくことをお勧めいたしますよ。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。