入れ歯 新潟市

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

入れ歯安定剤の使用について。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯の安定剤をご使用になっている人は少なくないようですね。

でも、その使用方法を誤ると良いことがありません。

今はクリーム様のものだったり、シート様のものだったり、ゴム状のものだったりいろいろなものが存在します。

あまりこの入れ歯安定剤をお勧めすることはありませんが、出先で急を要するような場合は使用するのも仕方ないかなとは思います。

使用するうえで注意しなければいけないことはどのタイプを使用したとしても、メーカーの指示に従って使用してもらえればいいと思います。

時折、古い安定剤の上にさらに安定剤を上乗せしてしまう人がいます。

そうなると、入れ歯自体が非常に厚くなり咬み合わせの高さが狂ってしまう人がいます。

そのまま使用していると粘膜にも問題が出てきやすいので、そのような使用は控えるようにしましょうね。

もし、入れ歯の痛みを抱えて安定剤を使用しているようならば、早めにかかりつけの歯科医院で診てもらうことをお勧めします。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

新しい入れ歯を入れて機能させるために協力いただきたいこと。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯が機能するようにしなければいけないとは思いますが、これは歯科医師の努力のみではどうにもならないことが多いものです。

患者さんにも協力していただき、先ずは使っていただくことが大切です。

もちろん痛くて入れてられないのに無理をさせようとは思っていませんが、普段お口に入れてお話しするときに痛みがあるという人は少ないものです。

咀嚼や嚥下させると痛みや違和感があるという方がほとんどなのではないでしょうか?

となると、当院では極力、お話しするときは装着してお話しするように説明していますね。

もちろん、そのような使い方でずっと過ごしてもらうわけではないですが、慣れる意味を込めてお話しするとき装着してお話しするように勧めます。

次第に使用していくうちに、違和感は消えていくことは多いですし、慣れると逆に入れていないと違和感が出たりもしますからね。

調整はきちっとやらせてもらいますが、使えるようになる努力は患者さんにも協力をいただきたいです。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

歯の欠損を放置して、顎が痛くなるケースもありますね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯はなかなか思うように機能しにくいのは確かですね。

特に今まで入れたことのない人は違和感しかないかもしれませんね。

でも、その入れ歯がないと咬合構成が成り立たず、絶対に必要なケースという人は多いものです。

以前、僕の患者さんで右下の奥歯が4本欠損していて、その人は「左で噛むから右下の入れ歯は入れないでいい。」という人がいました。

暫くは、その状態のまま食事を取っていたのですが、ある日突然、顎の不調和が出ました。

僕の診断では、左側の顎関節症でした。

その人はクリック音と痛み、開口障害が出るようになっていました。

その患者さんは、なんでこんなことに成るのですかという疑問を持ったようですが、実はこのようなことは往々にして起きやすいのですね。

というのは、咬合が安定しないと顎関節も関節窩の中で不安定になりますし、この方の場合、左側の方でしか噛めないので左側の関節部が過重負担になりやすいです。

ですから、欠損があってそこを放置していくというのは、顎関節症様症状を呈しやすいですね。

実際その人も、それから僕の言うことに理解を示してくださり、下顎右側の欠損部に入れ歯を入れてくれました。

そして咬合の安定を図っただけで、偏咀嚼の癖はなくなり顎関節症様症状は改善しました。

顎関節症が咬合だけが原因というつもりはなく、他の要因が複雑に絡んでいることは多くありますが、全く咬合に問題がないという人も少ないものです。

気になる方は、是非、ご相談ください。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯は使用してから、判断することが大切ですね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は食べたり、話をしてみてどうなのかが一番大切です。

歯科医院でセットされたときに何ともなくても、ご飯を食べると痛いとか一日使っていると痛みがあるとか、いろいろ出ることが多いものです。

そのため、僕はセットの時に何でもなくても必ず1週間後には来院していただき、どんな感じか聞くようにしていますよ。

もし、痛みや違和感が強いようならば緩和できるように、そこで大きく調整することもあります。

入れ歯の良し悪しは、セットの時だけでは測れないのが現実ですよね。。。

歯科医院でテストフードのようなものを試食してもらうことはたまにありますが、それではあまり参考にならないような気がいたしますよ。

実際にいろんな食材を食べてみないと解らないものです。

逆に最初はピッタリし過ぎて、違和感が強かったのだけれども、使っていくうちに何ともなくなったという方も多いものです。

この辺りの判断は、本当に難しくて迷います。

でも入れ歯の良し悪しを決めるのは結局は患者さんなので、患者さんの意見は最大限に汲み取るつもりではいますよ。

なかなか思うように使えなくて、諦めてしまう人もいなくはないようですが、是非、そこを頑張って調整に来ていただけたらと思います。

最初はなかなか思うようにはいかないとは思いますが、一緒に頑張りましょう。

良いものになるまでとことん付き合いますよ。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

入れ歯が痛いなら、歯科医院へ行きましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯の痛みを安定剤でごまかそうとしている人をたまに見かけます。

この安定剤の使用を完全否定はできませんが、あまりお勧めすることはないです。

入れ歯が痛いということは、おそらくどこかの粘膜面に当たりがあるはずですので、それを除去することを僕らは考えます。

でも、その当たりは咬合が絡んでできることもありますし、床縁が長くて起こることもあります。

ですから、自分でそれを除去しようとはしなことです。

たまにそういう人を見かけますが、結構、的を得てないことが多くありますね。

それをやったがために、全然入れ歯が使えない状態になり再製作になった人もいますからね。。。

特に咬合に関しては歯科医師でなければまず、解りえませんから。。。

もし入れ歯が痛くてお困りならば、先ずはかかりつけの歯科医院で診てもらいましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

抜歯後、すぐに装着する即時入れ歯とは。。。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

初めて入れ歯を入れる人で、入れ歯になって良かったと思う人は恐らくいないと思います。

どんなにいい入れ歯でも、健康な状態の歯とは全然違いますからね。

やはり、神様が与えてくれた歯や咬合が一番です。

だからこそ、健康状態を維持するためにも定期健診は欠かさずに行いましょうね。

でも、もし、不幸にも重度歯周炎のために歯がプラプラした状態で残存していた場合、咬合や咀嚼が困難になり食物が上手く食べれないようになった場合は、いっそ保存不可能な歯を抜歯して、入れ歯にした方が良く咬めるようになることもあります。(そのような状態にならないように、健康な状態をホームケアと定期健診で維持するのが望ましいのですが。。。)

 だいぶ前の事ですが、多数歯に渡る重度歯周炎のため、多くの歯を抜歯しなければならないような患者さんが来られました。

その方は、50代の女性で人前で話をする仕事をしているため、「歯を抜かなければならないのは、覚悟しています。でも、ないままの状態がしばらく続くのは嫌です。それと、歯がなくなると空気が漏れて発音しにくいでしょ。」と言われました。

僕は「本来は入れ歯は抜歯して、その後、しばらく傷の治りを待ってから新製することが一般的な作り方です。

でも、即時入れ歯と言って抜歯後、すぐにセットする方法もあります。

でも、これは、あくまで傷の治りを予測して作るので、あまり良い入れ歯にはなりえません。

当院ではこれはあくまで仮入れ歯としてとらえていますが、それでもいいですか?

恐らく、傷が治ってきたころは、作り替えか入れ歯の内側を裏打ちするという処置が必要になるかと思います。」と言ったところ、それでもいいという返事をいただきました。

 

 そのため、プラプラの歯に気をつけて型と咬み合わせを取り、模型製作を行いました。

人工歯は今ある歯の大きさと色を確認して、入れ歯製作に入り、入れ歯を完成した状態にして、2回目の来院時に抜歯をして入れ歯のセット、調整を行いました。

抜歯数は上下顎の歯を14本、その後に入れ歯の調整に一時間ほどかけて調整をしました。

多数歯に渡る抜歯後の即時入れ歯の調整は、かなり難しく咬合関係にも不安がありますが、良い状態でセットできたかと思います。

 それから1月ほど経って、現在はほとんど問題なくご飯も食べられ、口元の審美性や咀嚼能力も回復しているようです。

でも、発音はかなりしにくく、自分では思ったように話せていないと仰っていました。

まだまだ、これから抜いた歯の部位の歯茎の状態は変化してきます。

最終的には、本入れ歯を新製しなければならないかと思いますが、それまではこの即時入れ歯という仮入れ歯を使いこなしていただき、リハビリをしていただきたく思っています。

この段階を乗り越えられれば、本入れ歯になった時は見違えるほど良いものになっていくと思いますよ。

 

院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

入れ歯は大変ですが一緒に頑張りましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯(義歯)はどうしても自分の歯として機能するまでは大変ですね。

どう頑張っても健康な歯の時の状態には戻せないですからね。

考えてみれば、義手や義足と同じ扱いのものですから。。。

義手や義足はそれこそ、自分の手や足にはなかなかなりえず、機能できるようになるまでは何年もかかったりすることが多いですからね。

入れ歯はそこまではかからないとは思いますが、一筋縄ではいかないのが現実ですね。

できるだけ自分の健康な歯で過ごせれば一番いいのは確かですが、重度の歯周病やう蝕があるのならば抜くしかない場合ももちろんあります。

しかも一本だけ歯周病というのは考えにくいですので、抜くようなケースの歯がある場合は一本で済まないことも多々あります。

そうなると、選択肢としては入れ歯がファーストチョイスになるかもしれませんね。

であるならば、この入れ歯を入れるうえで覚悟を持って使えるようにしていくことが賢明だと思います。

もし、不幸にも入れ歯を必要とすることがあるのならば、大変な時期はあるかとは思いますが一緒に頑張りましょう。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

入れ歯に慣れるのは大変ではありますが。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯は自分のものとして機能させるには相当の時間が掛かるものではあります。

特に欠損範囲が大きくなっているにも関わらず、長い期間入れ歯を入れていないとかなり大変だと思います。

普通は、小さい欠損から始まって、徐々に大きい欠損になっていくことが多いですからね。

入れ歯もそれに対応して徐々に大きくなっていくもの。。。

歯がなくなることそれ自体が良いわけではないですが、そのようになっていくことで入れ歯に慣れやすい状況になるのは確かだと思います。

だから、1~2歯欠損の時が最も重要で、この時期にしっかり入れ歯を作って慣れていくことがお勧めであります。

また、自由診療になりますが、このくらいの範囲であればノンクラスプ入れ歯は症例的にも適応範囲が多く、保険の入れ歯のように金属のバネも使わず、かつ大きい入れ歯にしなくても安定性に優れています。

小さい範囲の欠損部位も放置することなく、まずは入れ歯に慣れる努力を始めましょうね。

きっと、それが後々の生活や健康習慣に役立ちますからね。

一緒に頑張りましょうね。

入れ歯の痛みはなかなか理解してもらえないことが多いです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯の痛みはなかなか他人に理解してもらいにくいようです。

実際のことを言うと、入れ歯を使用したことのない人は解りようがないのですね。

僕は、入れ歯の名手になりたいと志して自分の歯を一本抜いたことがあります。

その歯は右側下顎の第一大臼歯です。

元々、歯根破折を起こして抜歯するしかなかったものでしたから。

 

そしてその部位に一本だけの入れ歯を入れました。

それまで、自分が作る入れ歯なのだから痛くないし、なんでも食べれるだろうと自信がありました。

その頃には、入れ歯の患者さんも多く見ていましたからね。

そしたら、違和感は強いですし、義歯と粘膜の間に煎餅のカスなどが入って食べていると結構、痛みが出てきます。

そのため、入れ歯の安定剤を入れて食べてましたね。

でも、あまりにも煩わしく感じたので、結局、その部位はブリッジにしました。

 

自分の経験から、一本だけの入れ歯は正直あまり勧めません。

このような場合はできればブリッジの方がよく噛めるし、煩わしさはないですね。

でも、2本3本と歯が欠損しているならブリッジの適応から外れてしまうことが多いです。

その場合は、やはり入れ歯で対応するべきだと思いますからね。

粘膜負担の入れ歯はそのくらい慣れるのが大変なものです。

しかも咬みにくいですし、違和感は大きいです。

でも、それでなければ保険診療は認められないこともありますので、できるだけ歯を失わないように努力しましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

自由診療で入れ歯も治療の幅が広がります。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

自由診療で入れ歯の製作を求められることも多くなってきました。

例えば自分の歯が何本か残存している方の入れ歯は部分入れ歯となりますが、この場合はノンクラスプ入れ歯や金属床の入れ歯が多いです。

自由診療で行うことによってさまざまなメリットがあるのは事実ですね。

 

ノンクラスプ入れ歯は保険診療内では金属のバネがかかるところに、金属でない特殊なプラスチックがかかることにより目立たなくさせることができます。

それにより大きく笑った時にも入れ歯だとわかることはないかと思いますよ。

また、金属床入れ歯にすることにより自由な設計から歯牙の負担を極力少なくし、違和感の少ないものにすることもできます。

このノンクラスプ入れ歯と金属床入れ歯のハイブリッド型もあるので考えてもらえたらなと思います。

保険診療内では不可能なことが自由診療になることにより可能になるものもあります。

もちろんできないこともありますが。。。

もし、気になるようであればご説明しますので、お口の中を見せていただけたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは