2024/01/17
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院ではよく歯の欠損部位をどうしたらいいのかということを聞きに来る人が多いです。
そこで言うことは、患者さんによってまちまちですね。
つまりはその人の残存歯の状態によりけりな所がありますからね。
例えば少数歯の欠損であれば一般的にブリッジを考えますが、その欠損部の両隣の歯が歯周病でかなりの動揺があるのにブリッジをかけましょうという歯科医師はいないと思います。
もしそのような状態ならば、少数歯の欠損といえど入れ歯を選択せざる負えないでしょうね。
だから、もし、歯の欠損に対してどのような補綴物が良いのかお悩みならば、かかりつけの歯科医院で聞いてみることをお勧めいたします。
そして納得されたうえで、処置に進まれた方がいいかと思います。
ただ歯の欠損の放置は、その後さまざまな問題を起こしますので注意していきましょうね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯が痛いと言うことで安易に入れ歯安定剤に頼る人は多いですね。
でも、それでは根本的な解決には至らないですね。
できれば、早めに歯科医院に行って調整をしてもらうことが肝心です。
また、自分で削るような人もたまにいますね。
多くの人がそれをやって、取り返しの付かないところを削ってしまい、再製作しなければならなくなったケースを一杯見てきました。
入れ歯の調整は素人の人がやっても絶対に上手くいきません。
咬合関係も少なからず絡むので、歯科医師でないとその辺りは解るはずがないと思いますからね。
入れ歯の調整は歯科医師にやってもらうことが必要です。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/16
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
総入れ歯の試適と言われる仮合わせの作業で、一番大切なのは患者さんの見た目だと私は思います。
いくら咬み合わせが安定していても歯の並びが奥まっていたり、出っ歯気味になっていたりしたら、審美的に他人の目が気になってしまい入れ歯に馴染もうとしてくれません。
それこそ、この状態で完成してしまったら歯並びを変えることはほとんど無理です。
したがって、当院では私の見た感じで、咬合紙を使っていいなと思ったら、患者さんに鏡を見ていただき、歯の並び、大きさ、色を見てもらいます。
また、笑った時の感じ(口唇のツッパリ感)や歯の見え方などをよく確認してもらいます。
しかし、審美性というのは個人の考えによって非常に差があります。
僕がいいと思っても患者さんがいいと思っていただけなければ、患者さんはその入れ歯に抵抗感を持ってしまうため、完成しても装着してくれないということがありますからね。。。
そのため、ここは患者さんの意思を思いっきり尊重してます(もちろんできることと、できないことはありますが。。。)
どんなに噛み合わせがよくて、外れない入れ歯を作ってもそれでは悲しいですものね。。。
お互いに納得して良い入れ歯を入れるということが本当に大切ですからね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/15
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
総入れ歯を自由診療で作るならば、おそらく金属床というものになっていることが多いと思います。
この金属床というのは上顎の場合は、口蓋部分が大きく金属で覆われており、下顎は舌に接する部分が金属で覆われていることと思います。
保険診療で総入れ歯を作る場合はピンク色の床でできているはずで、保険が利くので安価ではあります。
このピンク色の材料とはプラスチックで、熱の伝導性は良くないです。
自由診療で作られている金属床入れ歯は、上顎であれば口蓋部分が金属で下顎であれば舌側の部分が金属で覆われています。
故に、金属床入れ歯のメリットは金属であるため粘膜に接する部分は熱の伝導性が非常に良いです。
また、その部位は薄くできるため、違和感は少なく発音や食物の飲み込みにも違和感が少ないものです。
総入れ歯の場合、入れ歯の維持と支持は粘膜で負担することになるので、自由診療にしろ保険診療にしろそれなりの面積が必要です。
そうしないと、入れ歯は簡単に外れてしまい良いことがありません。
ただ維持のためにその面積は変えられないにしても、入れ歯の厚みを変えることによって患者さんの違和感は相当改善できるのは施術していてよく感じます。
金属にも種類が何種類かあり、当院ではゴールド、チタン、コバルトクロムの3種類を提供できます。
もし、今まで保険の総入れ歯を入れていてそのような所にお悩みがあったりするならば、作り替える際には一度説明を聞いて判断していただけたらと思います。
入れ歯は毎日の生活の中で使用していかなければいけないものです。
丈夫で長持ちできるようなものという意味でも、この金属床入れ歯はお勧めです。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/14
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
新しく製作された入れ歯は、なかなか慣れませんよね。。。。
できれば今まで使っていた入れ歯をずっと使えたら使いたいと思うと思います。
長持ちさせる方法としては、定期健診に来ていただきメンテナンスをしていくことが大切だと思います。
しかしながら、それだけですべてが解決できるとはいえません。
どうしても人工物ですからね。。。
消耗品であることには変わりありませんね。
であるならば、ある時にはどうしても新しいものに作り替える必要があります。
新製した場合、なかなか慣れるのが大変とはよく言われはしますね。
でも慣れると、古い入れ歯の問題点が改善されているはずなので、かなり快適になると思いますよ。
調整はどうしても必要になるかとは思いますが、一緒に頑張りましょうね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/13
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を入れてまだ1週間も経っていないのに、使えないと自分で割り切る人がたまにいますね。
大変言いにくいことですが、大きな入れ歯になればなるほど新しい入れ歯を馴染ませるのは大変だと思います。
面積が大きければその違和感も大きくなるモノですからね。。。
また、それが初めての入れ歯となるとそれこそ、腰を据えてしっかりと向き合っていかなければならないと思います。
最初は本当に大変で、なかなか慣れないかもしれませんが諦めずに調整を頑張りましょう。
調整を続けることと、患者さん自身の努力できっと良いものになります。
良い物になるまでしっかり付き合っていきますよ。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/12
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、新しい入れ歯製作を多く行っています。
入れ歯は、型を取ればすぐにできると思われる人が少なくないですが、そんなに簡単ではありません。
当院で製作する場合は、少なくとも型取りは2回は必要としますし、咬み合わせ取りも2回行うことがあります。
そして、仮合わせをして良ければ完成に持って行くことが多いですね。
つまり最低でも5回以上のステップを踏まなければいけないですね。(即時入れ歯の場合はその限りではございませんが。。。)
となると、週1回の割合で来院してもらったとしても、一ヶ月半以上はかかるのですね。
当院では製作希望者も多く、技工操作の関係から早くても二ヶ月はかかるということをお伝えしております。
どうしてもそのくらいの時間と手間をかけなければ、精密な入れ歯は難しいと考える次第です。
その旨はご理解を戴けたらと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/11
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
新しい入れ歯を入れて、「何でも食べれます。」と言われると僕は凄く嬉しいですね。
本当に歯科医師冥利に尽きます。
僕は、学生時代から入れ歯に魅せられていますね。
全く歯がなくなった人に対して総入れ歯を入れて、咬合を与えてしまうのですからね。
ある担当の先生が、自分で歯の排列をして、蝋義歯を患者さんの口の中に入れて仮合わせし、そして重合操作をして完成に持っていくのを見て、僕もこういうことをして患者さんに喜んでもらえる歯医者さんになりたいと思うようになりました。
今、あれから30年ほど経ちましたが、だいぶそのようなことを経験するようにはなりましたが、まだまだ満足に行くようなことは、それほど多くはないでしょうかね。
その感動を得るためにも、これからもさらに精進していきたいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/10
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、大きな地震がこの新潟でもありましたね。
能登半島の方が震源地であったようですが。。。
皆様の無事をお祈りいたします。
さて、そのような地震や災害があった時によく言われるのが、就寝時や昼寝をしているときに地震に会い、入れ歯をお口に入れ忘れて逃げて、その後、家が倒壊してしまい入れ歯も一緒に失ってしまったという話ですね。
僕たち歯科医師は、入れ歯は就寝時には外して寝てくださいとよく言います。
就寝前は、残存歯があれば残存歯は入れ歯を外して磨いて、入れ歯は入れ歯で外して磨くということを推奨していますね。
そして粘膜を休ませる意味で入れ歯は就寝時には外し、入れ歯は完走しないように湿度を保って入れ歯保存用の箱に保管するのが一般的だと思います。
でも、寝ているときに大きな地震に遭いびっくりして家から飛び出してしまい、入れ歯を失ったということは多いようです。
その予防策としては、入れ歯を清潔な状態にしてから口腔内に入れて寝ることなのかもしれないという考えも一部ではありますね。
確かに、残存歯と入れ歯をしっかり清潔な状態にしてから、口腔内に入れておいて就寝するという考えも悪くはないかもしれませんね。
ただ誤嚥する可能性があるほど小さい入れ歯だったり適合が良くないままだと、また問題があるかもしれません。。。
その旨はかかりつけの歯科医院で、相談してもらうのがいいですね。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/09
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯の金属のバネが見えることで入れ歯ということが他人に解るのが嫌だという方は少なくないですね。
確かに、前歯に金属のバネ(クラスプ)が見えると、「あ、入れ歯だな」と解ってしまいがちではありますね。
それを避けるために、敢えて前歯も抜いて総入れ歯にしてしまうという考えを持つ人もいるようです。
総入れ歯ならば、残る歯が無いのでクラスプがかかることはないですからね。
しかしながら維持は粘膜負担となり、安定しにくいものになってしまいますね。
そのため、その考え方はには賛成できませんね。
あまりにも乱暴だとも思いますからね。
それならば、苦肉の策ではありますがノンクラスプ入れ歯はいかがでしょうかね?
保険診療ではできないものですが、残存歯に動揺などがなければ結構いいもので、金属のバネを使うことはないですから入れ歯だとは 他人からばれにくいものではあると思いますが。。。。
もし、その様なことでお悩みならばご相談ください。
その際はメリット、デメリットのあるものなのでしっかりご説明したいと思います。
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。