歯医者 歯周病 定期健診

院長ブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

極力、歯は抜きたくはないですが。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では入れ歯製作に力を入れております。

しかしながら、何でもかんでも入れ歯にしているわけではないです。

当然ですがね。。。

できれば、歯は残したいですからね。

そのほうが患者さんにとっては絶対にいいと思っています。

多少、歯周病でリスクがあっても極力は残していくことが大切なことです。

でも、どんなに努力してももう手遅れという歯を抱えている人がいなくもないです。

そのような場合は、やはりブリッジや入れ歯を選択しなければならないかと思います。

そのようなときの最終手段として、入れ歯は存在していると僕は思います。

たまに、患者さんのほうから抜くほど悪くない歯を「抜いてください。」といわれることがあります。

簡単にはあきらめないほうがいいですし、入れ歯になれば解決すると思うのも安直すぎますね。

入れ歯のほうが大変なことは多いですからね。。。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

歯を残すために大切にしてほしい定期健診。


新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では入れ歯製作に力を入れております。

でも、何でもかんでも入れ歯にしているわけではありませんよ。

当たり前ではありますがね。

できれば、歯を抜かずに予防・治療していきたいとは思います。

しかしながら、もうすでに歯が抜けてしまっている人や、歯を抜かなければならないほどの重度の歯周病、重度の虫歯の人が多く来院されています。

そのような方には欠損補綴のためにブリッジや入れ歯が適応という形になりますね。

1~2歯ほどの欠損であれば、ブリッジが適応かもしれませんが、それ以上の欠損となったらやはり入れ歯が適応でしょうかね。

もし、そのような形で入れ歯を入れることになったとしても、できるだけそれ以上の欠損はないようにしたいものです。

そのためにも、定期健診にはしっかり罹るようにしましょうね。

何より歯を残すために、歯科医院を利用する心構えでいていただけたらと思います。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

定期健診に行きましょうね。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

皆さんは、もし痛む歯があったのならば、なぜそうなったのかを考えることはありますか?

基本的に口腔内の病気、虫歯や歯周病は生活習慣病です。

ということは、生活習慣が間違っていた可能性がありますよね。

また、治療途中の歯を放っておいていることはありませんか?

その歯が痛みだしているということも考えられませんか?

そして、メンテナンスには罹られていますか?

歯の虫歯や歯周病は生活習慣病もでありますが、感染症でもあります。

虫歯の菌や歯周病の菌は一度感染してしまうと、口腔内にはかならず存在していますし、放置しているとまた感染を起こす可能性があります。

それ故に、メンテナンス(定期健診)に行くというのは非常に大切なことなのですね。

でも、忙しさや煩わしさにかまけてしまい、定期健診に罹らずに手入れを怠ってしまったがために起きてしまったのではないでしょうか。。。

もちろん、全てとは言いませんが、恐らくそういうことが多いと思います。

本当は歯を抜くことなく、入れ歯に頼らずにいられることが大切なのです。

できるだけ、自分の歯で生活していくのが一番いいです。

神様が作ってくれた健康な天然の歯に勝るものはないですからね。

1本でも自分の歯があるのなら、部分入れ歯が入っていても、それを大切にしていくことをお勧めいたしますよ。

そのためにも、必ず定期健診には行きましょうね。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

できれば歯を残した方がいいのは言うまでもないですが。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
たまに、虫歯や歯周病で悩むのは嫌だから全部歯を抜いてほしいという人がいます。
でも、そのようなことは普通はしません。
普通、歯科医師ならば健康な歯を削るようなことはしませんし、ましてや抜くようなことは絶対にないと思います。
患者さんにとって、虫歯や歯周病は怖いものですし、それを予防するためには歯を磨くことは大切です。
そして、歯科医院での定期健診は必須だと思います。
確かに、歯を抜けば虫歯にも歯周病にもならないです。
歯を抜くと全ての口の中の問題点から救われるという錯覚に陥ることはあるようですね。
でも、入れ歯になることによってまた違う問題が多く出やすいものです。
その問題は歯が残っていた時よりも切実で治しにくいものでもあります。
また、総入れ歯になって良かったっていう人はいないと思いますよ。
あくまで、入れ歯は対処療法の一つなのではないでしょうかね。
できるだけ自分の歯を残し、もし、どうしても抜かなければならなくなったときに適応されるものと認識していただけたらと思いますよ。
 
当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

今年もりんご歯科医院をよろしくお願いいたします。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

新年あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

本年も、スタッフ一同、全力を尽くして予防、入れ歯治療 矯正治療 審美治療 一般治療に頑張ってまいりますので何卒、よろしくお願いいたします。

 

さて、今日も臨床の話をさせていただきますが、当院では入れ歯治療に重点を置いて日々の治療を行っています。

それは、院長である僕が入れ歯診療に長年、情熱を傾けて診療や研究をしていたからだという自負があります。

しかしながら、もちろん虫歯の治療、歯周病の治療、親知らずの治療、歯列矯正もやっています。

いわゆる歯科の一般治療はすべてやっていると言えるかと思います。

どの治療をやるにしても、これが上手くいかないと絶対に良い結果が得られないものがあります。

それは、患者さんの協力も得られなければいけないものです。

一体それは、何だと思いますか?

 

それは。。。

「毎食後の正しいブラッシング」です。

なんだ、やているよと思いますか?

でも、それができている人は正直少ないものです。

 

だから、虫歯や歯周病になってしまったのですからね。。。

歯科の取り扱う疾患は、ほぼ生活習慣病です。

この口腔衛生状況が正されないと、何をやってもうまくいかないのです。

 

だから、歯科医院ではいつもその旨をお話するのですね。

是非、歯科医院で正しいブラッシング方法を聞いていただき、それを実践していただけたらと思います。

一回、二回の歯磨きだけではもちろん改善はされません。

継続が本当に大切なのですね。

また、当院では定期健診と歯科衛生士によるクリーニングも推奨しております。

是非、今年こそは3カ月に1回はしっかり罹っていただき、メンテナンスを一緒に頑張りましょうね。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

  歯科医師の採用については

また、今年も歯科臨床のブログを発信していきますので見ていただけたら幸いです。

 

歯科治療をやるうえで大切なこと。

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では入れ歯治療に重点を置いて日々の治療に当たっています。

それは、院長である僕が入れ歯診療に長年、情熱を傾けて診療や研究をしていたからだという自負があります。

しかしながら、もちろん虫歯の治療、歯周病の治療、親知らずの治療、歯列矯正もやっています。

いわゆる歯科の一般治療はすべてやっていると言えるかと思います。

どの治療をやるにしても、これが上手くいかないと絶対に良い結果が得られないものがあります。

それは、患者さんの協力も得られなければいけないものです。

一体それは、何だと思いますか?

 

それは。。。

「毎食後の正しいブラッシング」です。

なんだ、簡単だと思いますか?

でも、それができている人は正直少ないものです。

 

だから、虫歯や歯周病になってしまったのですからね。。。

歯科の取り扱う疾患は、ほぼ生活習慣病です。

この口腔衛生状況が正されないと、何をやってもうまくいかないのです。

 

だから、歯科医院では最初はその旨をお話するのですね。

是非、歯科医院で正しいブラッシング方法を聞いていただき、それを実践していただけたらと思います。

一回二回の歯磨きだけではもちろん改善はされません。

継続が本当に大切なのですね。

定期健診と歯科衛生士によるクリーニングも3カ月に1回はしっかり罹っていただき、一緒に頑張りましょうね。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/

お問い合わせは tel 025-255-6480

歯科健診していますか?

 

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

 新年、明けましておめでとうございます。

旧年中はこのブログを読んでいてくださり、誠にありがとうございました。

本年もスタッフと一丸になり、一生懸命に診療とブログを続けていきたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

 さて、皆さんは今現在、虫歯の歯や歯周病はありますか?

自分ではなかなか見つけにくいとは思いますが、歯科健診などでそのようなことを言われていませんか?

もし、言われたことがあるのならば、早めに治療をしましょうね。

歯の病気は基本的に自然治癒はないとされています。

そのままにしておくと重症化し、激しい痛みが出てくることが多いです。

そうなってから、治療してもかなり状況は悪いです。

場合によっては、抜歯~入れ歯という流れになることもあります。

自分の歯よりも良い入れ歯というのはなかなか難しいものです。

どうやっても健康な歯には勝てませんからね。

かといって、重度の歯周病になっている歯を残しても仕方ないことではありますが。。。

その辺りを知るためにも、歯科健診には行ってもらいたく思います。

この一年は歯を大切にするきっかけの一年になるよう、歯科健診から始めてみてはいかがでしょうか?

 

☆令和4年12月29日(木)~令和5年1月4日(水)まで年末年始のお休みとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

自分の歯をまずは大切にしましょうね。

DSC_1536.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

入れ歯診療は自分の中で特に好きな治療です。

入れ歯製作をお願いされると、心の中で「よし、頑張るぞ。」と思えます。

本当に自分でも呆れてしまうほど、入れ歯診療が大好きです。

それは、自由診療だからとか保険診療だからとかというのは関係ないです(でも、やっぱり、自由診療の方がやっぱりモチベーションは高くなりますね。。。)。

好きな入れ歯ができあがって、患者さんにセットするときは緊張感と期待感が入り交じります。

どんな顔して喜んでくれるだろうという期待と、痛いって言われないかなという不安ですね。

神様ではないですからね。。。

人が作る入れ歯ですから、完璧なものというのは本当に難しすぎますからね。

 

反対に、嫌な気分になるのは入れ歯が装着後に痛かったと言われることと、僕が作った部分入れ歯を作り替えなければならない時ですかね。。。

特に、それがクラスプというバネが係る歯が歯周病などで抜歯をしなければならなくなり、それが増歯という処置だけでは済まなくて、作り替えなければならないというときは、もの凄く嫌なモノです。

それは、そうなったのには恐らく、定期健診には来なくなり、歯周病が進行した歯だと思われることが多いからですね。

つまり、自己管理が悪いと言えるのです。

その自己管理は、患者さんだけの問題とは言えないかもしれませんね。

患者さん自身が自分の口の中の状態を意識していないのは、医院側にも責任はありますものね。

でも前から、口腔内の衛生面については患者さんに口頭のみでなく、書面にしたり、データ値を見せたりしていますが、なかなか理解してもらえないこともありますね。。。

それを伝えて患者さんに解ってもらうのも、歯科医院の仕事と考えると、まだまだ患者さんに歯磨きや定期健診の大切さは浸透していないなと思いますね。。。

ある意味、申し訳なく思います。

 

当院では、できるだけ残存歯は残し、その上で欠損があれば良い入れ歯を提供していくことを目標にしています。

あまりにも重度の虫歯や、歯周病ならば抜歯はしなければならないでしょうが、中程度以下ならば、極力保存することを目指しています。

定期健診を受け、歯科衛生士による日々のブラッシング方法や時間のチェック、プロフェッショナル・クリーニングは必須です。

これをしっかり、やっていただけたらかなりの確率で、残存歯を残せると思います。

実際、部分入れ歯の方で、しっかりメンテナンスに来てくれている方の抜歯はほとんどなくなりましたよ。

是非、この定期健診にしっかり通っていただき、口腔内の衛生管理の徹底を図りましょう。

そして、部分入れ歯だとしても、入れ歯のバネが係る歯はもちろん、残存歯があるのならば、それ以上歯をなくさないことが、入れ歯を長持ちさせるために必要なことと言えます。

今、お使いになっている入れ歯を作り替えなくても良いように、定期健診と歯のクリーニングをせめて3ヶ月に1回はされることをお勧めいたします。

一緒に頑張っていきましょう。

 

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは

 

 

定期健診を受けて歯を歯周病から守りましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歳をとれば、歯が抜けるのは当たり前と思っていらしゃる方は、いまだに多くいると思います。

でも、それは大きな間違いです。

歯が抜けるほとんどの原因は歯周病です。

この歯周病はプラーク内の細菌が歯茎といわれる歯肉、歯槽骨や歯と骨を繋げる歯根膜、歯根表層部のセメント質に感染したために起きる病気なのですね。

この歯周病にならなければ、また、なったとしても軽度であれば進行を食い止めるのは可能なのです。

もちろん、普段からの食後のブラッシングが非常に大切ですが、それだけでは不十分なのです。

なぜなら、歯ブラシが届く範囲は表面的で歯と歯肉の境目に歯肉溝(歯周ポケットと言われるところ)というものがありますが、そこを歯ブラシで洗浄するのはほぼ不可能なのです。

是非、定期的に歯科医院で定期健診を受け、正しいブラッシングを習得し、クリーニングを受けていただきたく思いますよ。

 

歯を残すための定期健診とクリーニングをしましょう。

CIMG1543.JPG

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歳をとれば、歯が抜けるのは当たり前と思っていらしゃる方は、いまだに多くいると思います。

でも、それは大きな間違いです。

歯が抜ける主な原因は歯周病です。

この歯周病はプラーク内の細菌が歯茎といわれる歯肉、歯槽骨や歯と骨を繋げる歯根膜、歯根表層部のセメント質に感染したために起きる病気なのですね。

この歯周病にならなければ、また、なったとしても軽度であれば進行を食い止めるのは可能なのです。

もちろん、普段からの食後のブラッシングが非常に大切ですが、それだけでは不十分なのです。

なぜなら、歯ブラシが届く範囲は表面的で歯と歯肉の境目に歯肉溝(歯周ポケットと言われるところ)というものがありますが、そこを歯ブラシで洗浄するのはほぼ不可能なのです。

是非、定期的に歯科医院で定期健診を受け、正しいブラッシングを習得し、プロフェッショナル・クリーニングを受けていただきたく思いますよ。

私は入れ歯を得意とし、入れ歯治療に情熱を傾けて診療に励んでいますが、入れ歯の歯よりも絶対に自分の天然歯に勝るものはないと思います。(よっぽど歯周病が酷く、歯がプラプラに動く場合は別ですが。。。)

もちろん、入れ歯になったなら最大限持てる力を発揮できるよう頑張りますが。。。

是非、入れ歯になる前に自分の歯を残すためにも、定期的に歯科健診は受けましょう。

当院での精密入れ歯治療の案内は
自由診療 料金表の案内は
歯科の医療費控除とは