2021/10/20
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、患者様から「電動ブラシを使っています」とお聞きする事が多いですが、歯や歯茎に傷をつけてしまっている方がいらっしゃるので、今回は正しい電動ブラシの種類と使い方をご説明いたします。
電動歯ブラシは振動数の違いにより電動歯ブラシ、音波歯ブラシ、超音波歯ブラシの3種類に分かれます。まず、自分ががどのタイプの電動歯ブラシを使っているかを知る事が大切です。
超音波歯ブラシを使う際は、普通の歯ブラシで磨くときのように左右のストロークが必要ですが、電動歯ブラシと音波歯ブラシを使用する際は磨きたい歯にブラシを当てたら左右にゴシゴシせず、歯をなぞるようにスライドします。
歯磨き粉は、研磨剤による歯の摩耗を防ぐため3種類の電動歯ブラシ全て共通で研磨剤が入っていないものをお勧めしています。
この説明だけでは分かりにくい部分があると思うので、使い方がよくわからない方は電動歯ブラシをお持ちいただいて、使用方法を一緒に確認させていただきます。
また、電動歯ブラシだけでは歯と歯の間の部分清掃が不十分なので、フロスや歯間ブラシなど補助器具も併用してくださいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)
上記ブログについての院長の追加コメント
電動歯ブラシの進化は目を見張るべきものがあり、プラーク除去率はかなり上がっていると思います。
しかしながら、メーカーによりますね。
良いものは良いですが、そうでもないものも存在していますね。
いずれにしても仕上げ磨き的に歯間ブラシやデンタルフロスはやっていただいた方が良いと思います。