歯ぎしりには、種類があります。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯ぎしりには、種類があります。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

「歯ぎしり」というと、眠っている時に、歯をこすり合わせてギリギリと音がする。と、いうイメージかと思います。

じつは、それ以外にも、

・カチカチと音をさせる。

・特定の歯を擦り合わせて軋ませる。

・グーっと喰いしばる。

と、いうことも「歯ぎしり」に含まれます。「歯ぎしり」は、病気ではなく自然に起こるもの。という位置付けですが歯がしみるようになったり、揺れたり、割れたりすることもあります。

また、顎関節症の原因になったり、緊張型頭痛を誘発することも。

種類によって、眠っている時だけでなく、起きている時にも行っていますが、無意識の行動なので、自覚しづらいです。

舌に歯のでこぼことした圧痕がついていたり、頬の粘膜に白い線があることが、ひとつの目安になります。

対策は、歯ぎしりの種類によって異なります。気になる症状がありましたら、ご相談くださいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

夜間の歯ぎしりや喰いしばりに悩んでいる人は結構多いですね。

当院ではそのような方達に向けて、ナイトガードを提供することが多いです。

ナイトガードで、歯ぎしりそのものを止めることはできませんが、歯や歯周組織のダメージはかなり減らせますね。

気になる方はご相談くださいね。