唾液検査をしてみませんか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

唾液検査をしてみませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯になりやすい人はどんな人でしょうか?

甘いものをよく食べる人、歯磨きをしない人などでしょうか?

虫歯の原因は時間・細菌・歯の質・糖分の4つが複雑に絡み合い発生すると言われています。

細菌とは虫歯の原因となるミュータンス菌がお口の中に多く存在すると虫歯になってしまいます。

ミュータンス菌は糖分を餌として活動するので糖分がお口の中に長い時間あると虫歯の原因になります。

最後に歯の質についてです。歯の質はかなり個人差が出やすく遺伝や飲んでいるお薬、歯が生える前に作られている時の環境の違いなどで虫歯のなりやすさが変わってきます。

当院では税込¥1,000で唾液検査を実施しております。

自分は虫歯になりやすいのか気になる方は虫歯のリスクなどを知ることができるので虫歯対策に活用してみてはいかがでしょうか?

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では唾液検査をことを推奨しております。

唾液によって虫歯・歯周病・口臭のリスクを今のコンディションから知っていただき、歯磨き方法や歯磨き粉を一緒に考えていくのが本来の予防に繋がると思っています。

一緒に予防に励んでいきましょう。