だらだら食べをしないようにしましょうね。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

だらだら食べをしないようにしましょうね。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

休みの日や仕事の合間などついだらだら食べをしてしまうという方も少なくないのではないでしょうか?

甘いお菓子はもちろんですが、普段食べているお米や他の食べ物にも多くの場合糖分が含まれています。

口の中に常に糖がある状態では歯が再石灰化する前に脱灰にばかり時間がかかってしまい虫歯が誘発されてしまいます。

極力食べる回数を少なくし時間を決めて食事をとる、そして食べたらしっかりと歯磨きをする、この習慣化を徹底するようにしましょう。

また、飴やガムなど長い時間、口の中に留まるようなお菓子は虫歯のリスクが高いので注意しましょうね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

人の歯は食事をした後、脱灰をしますが、その後は再石灰化といって、また元に戻ろうとします。

でも、この作用がいつも口の中に何か含んでいると、脱灰の時間が長く再石灰化がうまく機能しませんね。

そして細菌感染が起こると虫歯になるということです。

そのためだらだら食いはせずに、時間を決めて食べるようにしましょうね。

そして、食後のブラッシングが大切ですよ。