2020/12/18
新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近では健康増進のために酢や栄養ドリンク、柑橘系の飲み物などを摂取する方が増えているようですが、それらの摂取のし過ぎには注意が必要です。
虫歯ではないのに歯が溶けたり、欠けたり、しみたりする酸蝕症の症状がみられるかもしれません。
酸蝕症とは、 飲食によってお口の中に入ってくる酸や身体がつくる酸(胃液など)によって歯が溶ける症状をいいます。
虫歯は虫歯菌がエサである糖を分解するときに作る酸で歯が溶けますが、酸蝕症は細菌が関与しないという点が虫歯と違います。
普段から酸性の物を摂取するという方は食べた後のうがいをしたり、だらだら食べをしないといった対策をとるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯とは違うのですが、日常で摂取する食事の中で酢や炭酸飲料類などで、口腔内のpHが酸性に傾くために歯が脱灰することがあります。
これを酸蝕症と言います。
こうなってしまうとほぼ全歯にその傾向が見られるため、なかなか治療が厄介です。
また、食生活を相当気を付けないと、これに悩まされますからね。
もし気になるようならば、ご相談ください。