歯周病は早目の対処が重要です。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯周病は早目の対処が重要です。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯周病は初期の段階ではほとんど症状がなく、自覚症状が出た時には既に歯周病がかなり進行している事が多いです。
当院では、初診時や歯石除去をした後、歯茎が腫れている時、メインテナンス時などに歯茎の検査を行っております。
歯茎の検査とは、専用の器具を使用を歯周病がどれくらい進んでいるのか調べる検査です。
歯周ポケットの深さが1~3mmであれば健康、4mm以上の場合歯肉炎や歯周炎と考えられます。
また歯茎の状態は見た目でも変化してきます。
健康な歯茎の場合、淡いピンク色をしていて歯茎がしっかり固くなっており、歯磨きやフロスを通しても出血することはありません。
歯周病になっている歯茎の場合、汚れや細菌が多く付いていると、身体が細菌と戦おうとして毛細血管ができて赤く腫れます。
さらに歯と歯の間が丸く、ブヨブヨしています。
またタバコを吸ってる方などは歯茎が紫や黒に変色することもあります。
笑った時に引き締まった淡いピンク色をした歯茎を見せるためにも、歯茎の検査や歯茎の中を綺麗にすることが大切です。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病は初期にはほとんど自覚症状がないです。
最初に気づくのは歯磨き時に出血があったり、歯肉が腫れぼったかったりです。
でも、そのまま放置していると凄い腫れ方をしたり、痛みが強く出たり、歯が動揺したり、ひどい場合は歯が抜けてしまうこともあります。
少しでも違和感を感じるようでしたら、早めに歯科医院に行って診てもらうことをお勧めいたします。