二次カリエスに注意が必要です。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

二次カリエスに注意が必要です。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
「二次カリエス」という言葉はご存知でしょうか?

カリエスは、歯科用語で虫歯のことをいいます。
なので二次カリエスとは、一度治療をした歯が再び虫歯になることです。
被せ物や詰め物で虫歯治療を行ったあとは「治療したからもう虫歯の心配はない」という油断や安心感から、その後のケアがおろそかになりがちですが、治療後の歯はさらに虫歯にかかりやすくなります。
二次カリエスの原因として、被せ物や詰め物の劣化や虫歯の取り残し、磨き残しが多いことが挙げられます。
二次カリエスを防ぐためには、日常のブラッシングを丁寧にすることに加え、詰め物や被せ物の選択も重要になります。適合性や安全性、強度、汚れの着きやすさが素材によって全く違います。
詰め物や被せ物を選択する際は、将来のお口の健康を維持するため自分に合ったものを選択するようにしましょう。
わからないことがあればいつでもご相談ください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
カリエスというのは虫歯のことです。
つまり二次カリエスというのは被せ物や詰め物をした後に起きる虫歯の再発のことです。
虫歯を除去した後、被せ物や詰め物をしますね。
治療はそれで一応は終わるのですが、実は治療をした歯こそ気をつけなければいけないのです。
被せ物や詰め物はセメントで合着されていますので、そのセメントが溶出するとその部分に細菌が入り込みやすくなります。
そうすると、その被せ物内で虫歯ができていることが多いのですね。
この被せ物の種類によってもリスクは違います。
従って、できれば歯にとって良い材料で製作させていただき、定期健診にしっかりかかられることをお勧めします。