2023/03/21
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
みなさんは歯垢染色剤を使ったことはありますか。
歯医者でプラークを赤い液、青紫液で染め出しをした経験がある方はいると思います。
歯垢染色剤とは歯磨きで落としきれなかったプラークを目で確認できるものです。
実は色によっても少し意味が違ってきます。
赤色の液の場合プラークがどこについているか、自分がどこを磨けていないのか、歯磨きの癖を知ることができます。
赤色で染まったところは比較的新しい汚れで、その日についた磨き残しです。
青紫に染まった箇所は前日や数日前についた古い汚れです。
この汚れはより少し固めの汚れなので歯磨きも少し大変になってしまいます。
どちらとも目で見てどこに汚れがついているかわかるので今後の歯磨きでつきやすい箇所を意識して磨くことができるので使ってみてはいかがでしょうか。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
染め出しを行って、プラークを見ると一目瞭然で解りますね。
染め出しに使うものも赤い液体や青い液体のものがあります。
使い分けは上記に記したものの通りなのですが、時間差で染まるプラークも違いますね。
見えるということは非常にありがたく、磨く方においても解りやすいものですね。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480