2023/12/14
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
妊娠時には女性ホルモンが急激に増加することで、歯周病菌が増殖します。
すると妊娠性歯周炎になってしまい、歯周病のリスクが上がります。
歯周病は早産・低体重児出産の原因の1つと言われており、妊婦さんが歯周病だと、お口の中の炎症物質が血液を伝わって早産・低体重児出産を引き起こしてしまいます。
妊娠期は唾液量が減少したり、つわりで歯磨きがしづらくお口の中の状態が悪くなりやすい時期ですが、しっかりセルフケアを行うことが大切になってきます。
また、妊娠前から歯周病の予防や治療を行っておくことも大切ですので、是非、定期健診を受けましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病菌が血管の中に入り込み、全身に渡って何らかの影響をきたすことが知られています。
例えば脳梗塞や心筋梗塞なども、歯周病が原因となっていることがあるようです。
これは胎児にもお母さんの血管を介して、繋がっているため上記のようなことを起こす可能性があるようです。
できるだけ妊娠前から歯周病予防の定期健診や歯石取りは歯科医院でしっかりやっていただき、予防に努めることは大切です。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。