2024/05/18
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
マスクをしていると口呼吸になり、唾液が蒸発しやすくなります。
すると口の中が乾燥し、菌が繁殖しやすい状態になり、むし歯や歯周病を発症しやすくなるのです。
マスクをしている際はより鼻呼吸を意識して下さい。
むし歯や歯周病を放っておくと、やがて歯がぐらついたり抜けたりして、噛み合わせが悪くなります。
硬い食べ物を避けると、噛む回数が減り、分泌される唾液が減るため、お口の中の環境はさらに悪化します。
増えた菌が血管を通じて全身をめぐり、動脈硬化、糖尿病や虚血性心疾患、誤嚥性肺炎などの重大な病気を引き起こすことにもつながります。
また、認知症のリスクも高まります。
リスクを減らすにはお口の筋肉を鍛えましょう。
また歯磨きを徹底して、よく話をしてお口の筋肉を使用してください。さらに硬い食品を取り入れた食事をしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
新型コロナウイルス禍の影響でマスク生活が長引きましたね。
まだ完全にマスクとオサラバというわけにはいかないのが現状ですかね。
そのためか、口呼吸をする人が多いような気がしますね。
口呼吸は口の中が乾燥しやすく、雑菌が繁殖しやすくなります。
また筋の平衡機能が崩れ、歯列も乱れやすくなることが知られています。
そうなってから、問題解決を図ろうとしてもかなり困難になるので、気になる方は早めに歯科医院で相談してみましょうね。