歯周病と喫煙の関係。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯周病と喫煙の関係。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

たばこにはたくさんの有害物質(ニコチン・タール・一酸化炭素)が含まれています。

1.ニコチンには強力な血管収縮作用があり、歯ぐきが炎症を起こしても出血が抑えられて歯周病に気づかないうちに重症化してしまいます。

2.タールは発がん物質です。また、頑固な歯の着色の原因になります。

3.一酸化炭素はニコチンとともに体の免疫力を低下させてしまいます。

喫煙者では血管収縮作用により、歯ぐきの出血や腫れが現れにくいことがあり、発見が遅れる事があります。

禁煙することで様々な良い変化がみられます。

例えば、呼吸が楽になり、咳、痰ががなくなったり、口の中が爽やかになり、口臭がなくなります。

また健康になり、ガンの心配が減ったり、家族や周囲の人が喜んでくれることもあります。

お口が健康であることは体全体の健康にも大きく関わってきます。

歯周病を重症化させない為にも、定期的な歯科健診を行い、早期発見、早期治療を心がけましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯周病でお悩みの方で、喫煙者は多いです。

この結果は、喫煙者は歯周病に罹りやすいリスクが高いため必然的ではあります。

できれば禁煙に励んでいただき、身体と歯茎の健康を取り戻すように努力しましょう。