2025/01/27
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
デンタルフロスとは、歯と歯の間や歯の側面のプラークを清掃する細い糸のことを言います。
実は歯ブラシのみの清掃では、プラークの約50~70%しか除去できないと言われています。
しかし、デンタルフロスを使うことでプラークの約90%まで除去することができると言われています。
つまり歯ブラシだけでは、歯と歯の間は十分に磨けずにプラークが残ってしまうのです。
歯ブラシと合わせてデンタルフロスを使い、歯ブラシでは届かない歯と歯の間や歯の側面に入り込んだプラークをきれいに取り除きましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシを使用してのブラッシングは皆さん、ほぼほぼやっていますよね。
でも、歯間ブラシやデンタルフロスを併用して磨いている人は少ない気がしますね。
できれば、一日一回、寝る前だけでも磨いていただけたらと思います。
その方が予防効果は高いですからね。
頑張りましょうね。