電動歯ブラシと手磨き。

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

電動歯ブラシと手磨き。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

電動歯ブラシはその名の通り、電気によってヘッド部分が高速で振動し、歯の汚れを取り除くもので、一定の圧力と速度で歯磨きができます。

電動歯ブラシを使用するメリットとして、清掃の効率が高くなることが挙げられます。

人には不可能な高速振動で、短時間でしっかり歯垢を除去でき、歯周ポケットの中など、手磨きでは届かない部分も清掃することができます。

そして、正しく使用することで誰でも簡単に汚れを落とすことが出来ます。

電動歯ブラシの注意点としては、自分の歯や歯肉の状況に合っていないものだったり、パワーの強いものを使用していると、歯や歯肉を傷つけてしまうことがあります。

使い方やお口の環境などは人それぞれ違うため、電動歯ブラシと手磨きのどちらがよいかは断言することは出来ません。

どちらも正しい磨き方を知っていなければ汚れを落とすことは出来ませんので、是非定期的なメンテナンスでチェックしてもらうことをおすすめします。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

電動歯ブラシを使用している方も多いですね。

非常に効果があるかと思いますが、ブラシの当て方には注意が必要ですね。

歯面や歯肉には優しく充てるようにしましょうね。