歯科医院でフッ素塗布をしませんか?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯科医院でフッ素塗布をしませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

むし歯予防に使われるフッ素には3つの効果があります。

1.再石灰化で初期むし歯を治す

歯から溶けだした成分を元の状態に戻すのを促します。

2.歯質を強化する

歯の再石灰化にあたり、フッ素は歯の表面のエナメル質の成分と結びついて、フルオロアパタイトという固い構造を作りあげます。

この働きによりミネラルが溶けだしにくく虫歯になりにくい強い歯にしてくれます。

3.むし歯菌の活動を抑制する

むし歯菌の出す酸の量を減らすことができます。

このようにフッ素はむし歯予防にとても有効ですが、フッ素だけでは完全な虫歯予防はできません。

日々の歯磨きの重要性と甘いものをだらだら食べないようにすることも忘れないで下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素の効果は虫歯予防に非常に有効です。

フッ素は、子供の歯のみならず成人にももちろん有効ですので、気になる方は歯科医院で塗布してもらうのがいいと思います。

そして日常の歯磨きやホームケアもしっかり行いましょうね。