オーラルフレイルとは?

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

オーラルフレイルとは?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

フレイルとは「身体が加齢によって衰えて虚弱になっている状態」を指します。健康な状態から要介護に至るまでの中間という概念です。

オーラルフレイルは歯を失ったり、飲み込みにくい、噛む力の低下など歯科に関連する機能の低下のことをいいます。

むせやすかったり、歯が無いままにしておくと要介護になるスピードが速くなります。

オーラルフレイルはフレイルになる前の前フレイル(プレフレイル)に入るので早く対処することが大切です。

オーラルフレイルを放置すると噛めない→低栄養→筋肉の衰え→脳の衰え→要介護へとつながります。

歯が無い、入れ歯が合わない、むせやすいなどの方は早めに歯科医院を受診し治療しましょう。

また高齢者で通院困難な方も、当院では訪問歯科診療も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

オーラルフレイルは最近よく聞くようになっていますよね。

その意味は上記に示すとおりです。

全身の健康のためにも先ずは口腔内の環境を整えて、しっかり栄養を取れるようにしていきましょうね。