2025/04/15
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
4月18日は、80歳で20本以上の歯を保とうと始めた「8020運動」の一環で、4(よ)1(い)8(は)と読む語呂合わせから「よい歯の日」と制定した記念日です。
正常な状態で永久歯は全部で28本、親知らずを入れると32本ありますが、皆さんはご自身が80歳になったとき、何本の歯が残っていると思いますか?
厚生労働省が「歯科疾患実態調査」という調査を行い、その調査の「一人平均喪失歯数」から逆算して歯の残数をみてみると…
という結果となり、80代で20本の歯を残すことが難しいことがわかります。
歯とお口の健康は、からだの健康維持へとつながります。
定期的に歯や歯ぐきの状態をチェックすることで、虫歯の予防や早期発見につながり、歯とお口の健康維持ができますので、是非この機会に定期健診を受けてみてはいかがでしょうか。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
もうすぐ良い歯の日なのですね。
これを機会に歯科検診を受けてみませんか?
自分の現在の状況を知っておくことは大切だと思いますよ。
定期検診の重要性2。
記事はありません