2024/03/10
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
親知らずの抜歯を希望される方には、診断用として必ずレントゲン写真を撮らせて頂き、当院での抜歯が可能なのかの判断をさせて頂きます。
親知らずの近くを通っている神経や血管との距離が近い場合には間違って傷つけてしまうと、多量の出血や一時的な麻痺が生じることもあるので、必要に応じてCTと呼ばれる三次元的なレントゲンを撮影させて頂き、より慎重な診断を行っていきます。
抜きたい時にすぐ!というのが難しいのが親知らずの抜歯になりますので抜歯希望の方は早めの受診を心掛けるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
親知らずの抜歯は場合によっては大学病院でやってもらった方がいいようなことも少なくはないです。
その理由は上記に示す通りですね。
親知らずの抜歯を、たまに軽く考えていらっしゃる人がいなくもないので、そのリスクについてはしっかり説明したく思いますよ。
2024/03/09
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
日頃のお口のケアには、歯ブラシ以外の補助用具が必要と言われています。
フロスや歯間ブラシの他に、歯ブラシが届きづらいところは「タフトブラシ(ポイントブラシ)」がおすすめです。
ヘッドの部分がとても小さいブラシなので、ピンポイントで汚れを落とすことができます!
歯並びの悪いところ。前歯の裏側。1番奥の歯の後側。親知らずの周り。被せ物と歯肉の境目。
などをケアしやすいブラシです。
鉛筆を持つように把持し、なぞるように動かすのがポイントです。
毎回の歯磨きをがんばることは大変ですが、1日1回の特別なケアとして「タフトブラシ(ポイントブラシ)」を使ってみませんか?
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
タフトブラシは磨きにくいところが磨ける良いブラシです。
僕も最後臼歯の遠い面を磨くのに使用したりしています。
是非、試していただけたらと思います。
2024/03/09
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
詰め物や被せ物がとれていてもそのままにしていませんか?
むし歯の治療の詰め物や被せ物は、時間の経過による接着剤の劣化などで、外れてしまうことがあります。
虫歯になっていなければそのまま取れた詰め物を消毒し調整して付け直しをして完了ですが、詰め物がとれて長い期間放っておくと虫歯が進行したりいている可能性があるので取れたものをそのままつけることが不可能になります。
なのでその場合は作り替えが必要になります。最初は虫歯治療を行い詰め物,被せ物の型取りなどを行うなど何回か通い時間もかかってしまうのでできれば今まで使っていたものをそのままつけてもらいたいはずです。
そおならないためにも取れてしまったらすぐに歯医者へ行くことが大事です。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
被せ物や詰め物が取れて、そのまま放置している人がたまにいますね。
それだと、虫歯になるリスクも数段高くなるので早めに歯科医院で診てもらうことをお勧めいたしますよ。
2024/03/08
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近、親知らずの抜歯について悩まれている方が多いのでお話しさせていただきます。
親知らずは4本ともある人がいれば1本もない人もいます。
また、生え方も様々で、まっすぐ上を向いて生えている場合や真横に生えている場合があります。
当院では親知らずが虫歯になっていたり痛みがある場合は抜歯することをお勧めしております。
また、親知らずが真横に生えていて今後痛みが出そうな場合もそのことを説明させていただいた上で抜歯をお勧めしています。
抜歯は通常の歯科治療よりも恐怖を感じやすいので不安に思う方が多くいらっしゃいます。
そのような方には笑気麻酔を併用して行ったり、大学病院などにご紹介させていただき静脈内鎮静法にて抜歯を行なっていただきます。
患者様によってお口の中の状態は異なるので気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)
上記ブログについての院長の追加コメント
親知らずは必ず抜かなければならないとは思っていません。
しかしながら、上記に示すように問題が出そうな方においては、抜歯をお勧めすることはありますね。
もちろん簡単な抜歯というのはなく、何かしらのリスクはあるものなので、その際にはしっかり説明をいたしますね。
2024/03/08
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
3月11日は東日本大震災が起きてから、今年で13年となります。
地震などの大災害が発生すると、断水などによる水不足で歯磨きなどの口腔ケアが後回しになりがちですが、災害時の口腔ケアはお口の健康だけでなく、身体の健康にも影響します。
災害時は水が不足するので、なるべく水を使わない方法で口腔ケアを行います。
歯磨き粉は口の中に残ると乾燥を誘発しやすいので、なるべく使わないようにします。
口をすすぐ時にも、一度にたくさんの水を口に含むより少量ずつ含んで複数回に分けてすすいだほうが、口の中の汚れを効率よく吐き出すことができます。
また、唾液には汚れを洗い流す自浄作用があるので、唾液腺マッサージで唾液がたくさん出るようにするとよいでしょう。
デンタルリンスや洗口液は、水だけのうがいよりも歯垢の除去には効果的です。
避難時に健康でいるためにも、お口を清潔にするのは大切です。
この機会に防災グッズの中に、普段お使いの口腔ケア用品も備えておきましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)
上記ブログについての院長の追加コメント
日本は地震などの自然災害が本当に多い国ですね。
その際に避難する経験をお持ちの人も少なくないですよね。
今後も何があるかわからない日本にいる以上、防災グッズの中に準備しておきましょうね。