2024/01/05
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯を失ってしまうと、他人に老けた印象を与えてしまいます。
歯を失った口元にはシワができやすくなり、よりその印象を強めてしまいます。
見た目が気になることで、外出したくなくなってしまう方も少なくありません。
歯を失うと、こういったさまざまな要素が重なって老化を早めてしまうことになるといわれています。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯を失うと下顔面の高さが保てないため、口元に皺が寄りやすくなります。
そうなると老人様顔貌になりやすいですね。
できるだけそうならないように、歯を磨き定期健診には行くようにはしましょう。
もし歯を失ったならば、入れ歯なりで対応するようにしましょうね。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/04
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯石やプラークが溜まれば口の中は細菌だらけになりますが、そもそもその状態に危機感を持たない人も少なくありません。
プラークは歯垢とも呼ばれ、歯の垢という文字から連想できるとおり細菌の塊です。
正確には細菌の棲み処であり、プラークの中には億単位の細菌が含まれています。
そして、虫歯や歯周病の原因菌もプラークの中に含まれているのです。
このためプラークを放置すれば、これらの原因菌が悪さをして虫歯や歯周病になります。
また、プラークは時間が経つと唾液の成分と混ざって石灰化してしまい、歯石へと変化します。
一旦歯石になってしまえば、歯磨きでは除去できなくなってしまいます。
プラークを放置すれば歯石になり、歯石を放置すれば虫歯や歯周病、さらには口臭の原因にもなります
ブラッシングで除去できるプラークの段階でしっかりとブラシを当ててお口の中を綺麗にしてください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯石や歯垢がべっとりと付いているのに、あまり気にしない人がいますね。
本当はそのままにいると良いことはなく、虫歯や歯周病を作ってしまいますね。。。
早い段階で何とかしないと悪化するのが目に見えています。
先ずはセルフでのブラッシング、そして歯科医院で専用の器械でお掃除居てもらうことをお勧めいたします。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/03
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯医者に行った時に歯の神経を抜いた方がいいと言われた経験はありますか。
抜いた場合に気をつけることやどうなるのかを紹介したいと思います。
まず歯に神経を抜いてしまうと歯自体が脆くなってしまいます。
神経には血管が通っており、この血管から栄養や水分が歯に供給されています。
神経を抜いてしまうと栄養の供給がなくなり結果、脆くなります。
そして痛みを感じなくなるため歯に異変が起きていても自分で気づけなくなります。
虫歯になっていても痛みがないためそのまま放置してしまう場合があるので定期的にメンテナンスをする必要があります。
ですのでまずは神経を抜くことがないように大きい虫歯を作らない努力が必要です。
正しい歯ブラシの仕方や、定期検診にしっかり通うことが虫歯を作らない、もしくは初期段階で発見でき最悪のケースを防ぐことができますので歯医者へ行っていない方はぜひ行くようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯が大きくて、神経を取らなければならなくなった歯は特に要注意ですが、そのような歯は折れやすいという特徴があります。
そのため極力歯の神経を取ることは避けようとしますが、ケースによってはどうしても必要なこともありますね。
本当はそうなる前に歯科医院に行って、点検してもらうことが必要なのですが。。。
虫歯には自然治癒はありません。
もし、虫歯だと指摘を受けているようなら早めに治しましょう。
そして、暫く歯科健診をしていないようならば、今年こそは定期健診をしてもらい血の中の健康度を確認しましょう。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/02
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
お口の中が乾くと、口の中にいる雑菌が洗い流されず繁殖し、通常よりも口内炎の発症リスクも高まります。
また、気温が下がる冬は冷えにより炎症を防ぐために働く免疫力が落ち、他の季節より口内炎ができやすくなります。
口内炎は、そのまま放置していても自然に治っていきますが、治るまでは鋭い痛みで食事がし辛かったり、口内炎ができた部位の違和感で口の中が気になってしまう事が多いと思います。
口内炎になったらまずはしっかり休養をとり、身体の抵抗力を高め免疫力を回復させることが大切です。
日頃、十分に睡眠時間が確保できない場合は、質の良い睡眠をとることを意識しましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
口内炎の原因は完全に解明されているわけではないですが、免疫力が落ちてくると出てきやすいですね。
栄養と睡眠はしっかり取り、口腔内の清潔を心掛けましょう。
二週間ぐらいしても治りが悪いようなら、口内炎とは違う可能性もありますので、早めに歯科医院で診てもらうようにお勧めいたします。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
2024/01/01
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯石は、表面がでこぼこしており、放置しておくとそこに汚れがつきやすくなり、菌が繁殖します。
歯石は虫歯や歯周病、口臭の原因となってきます。
歯石はご自身で取り除くことは難しいので、定期的に歯科医院での歯石除去をおすすめします。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯石は歯垢が石灰化したものです。
唾液のカルシウム分によって歯垢は歯石に時間をかけて変わっていきます。
この歯石の問題点は新しい歯垢の足場となり、何層にも歯石に変化してしまうこともありますね。
中には歯石に歯が埋まってしまうほど付いてしまう人もいるのですよ。
もちろん歯周組織に良いはずはなく、これを取り除くために歯科医師や歯科衛生士は日々、専用の器械を用いて頑張っております。
この歯石は、1回の来院で取ることは非常に困難です。
場合によっては6,7回に分けることも珍しくないです。
歯石が付きやすい人はできるだけ短期間でのメンテナンスをお勧めいたします。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。