医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

ナイトガードについて。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

ナイトガードは夜に歯軋り食い縛りをしている方に効果的です。

歯のすり減り、被せ物の破損、脱離を防ぎます。

また朝起きると顎が痛い方は歯軋り食い縛りをしている可能性があるのでナイトガードで顎への負担を軽減することができます。

症状がある方はご相談ください。

 

(りんご歯科医院  歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ナイトガードは夜間、就寝時の歯ぎしりや喰いしばりに対して非常に有効です。

この歯ぎしりや喰いしばりは、ストレスが原因とよく言われますが実際の所はまだよくわかっていません。

でも、これを止めることはほぼ不可能と言われています。

しかしながら放っておいても直るわけでもなく、それこそ歯にかかる圧力は甚大ですね。

そのために歯にひびが入ってしまったり、歯の頭がこすれてしまったり、被せ物がしょっちゅう脱離してしまったりと様々な不調和が出ます。

それを防止するためにも、このナイトガードを使用していただき負担を和らげることが必要です。

気になる方はご相談くださいね。

このナイトガードは保険診療で製作可能です。

 

POICウオーターを使用してみませんか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では治療の前に〝 POICウォーター〟というお水でうがいをして頂いています。

これは別名〝タンパク分解型除菌水 〟といい口腔内のタンパク汚れや細菌、ウイルスを分解殺菌してくれる優れもので虫歯や歯周病だけでなく口臭予防にもとても効果的です。

綺麗な水とお塩を電気分解して作っているため薬品は一切使っておらず、どなたにも安心安全にお使い頂けます。

これからの季節、風邪予防にも効果的なPOICウォーター、ご自宅でのホームケアにいかがですか?

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では治療に入る前にこのPOICウオーターでお口を殺菌してから、治療を行うようにしています。

これは薬品を一切使用せずに純粋塩と精製水を電気分解して作られた機能水で次亜塩素酸イオン水です。

pHのコントロールもされていて、口に含む前は弱アルカリ性ですが、口腔内の有機物と反応して中和され次亜塩素酸水となる理にかなったものです。

これを20秒ほどブクブクうがいをしてもらうことにより、口の中がキレイになるというわけです。

もちろんこれを使用して、ホームケアとして使用することも可能です。

もし、ご希望であれば、その使い方を説明させていただきますので、ご希望の方はお尋ねいただけたらと思います。

インフルエンザと口腔ケアの関係。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

毎年、冬になるとインフルエンザの流行期を迎えます。

近年、インフルエンザの感染予防として、口腔ケアがとても重要視されています。

その背景には、口腔内細菌が出す「ノイラミニダーゼ」という酵素が関係しており、この酵素を介してインフルエンザウィルスを増殖させています。

予防には口腔ケアが大切ですが、ご自身によるセルフケアだけよりも、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを行った方が、インフルエンザの発症率を低下させるという報告もあります。

皆さんも是非、歯科医院でプロフェッショナルケアを受け、インフルエンザ対策の1つに加えてみてはいかがでしょうか。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯科衛生士によるプロフェッショナルケアとご自身で行うセルフケアをしっかり組み合わせることで、虫歯や歯周病のみならず、インフルエンザウイルスにも効果があるのですね。

全身の健康は口腔内の健康からという意味がよく表されていますよね。

歯科医院でのクリーニングも大切にしていただけたらと思います。

二次カリエスとは。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

二次カリエスという言葉を聞いたことはありますか。

カリエスというのは虫歯のことを言います。

名前で想像がつくと思いますが二次カリウスというのは過去に虫歯治療を行った部位に発生する二次的な虫歯のことです。

二次カリエスを繰り返して歯を削る治療を重ねれば、当然ながら治療範囲も広くなり、歯へのダメージも大きくなっていきます。

特に、一度治療して神経を取ってしまった歯の場合、虫歯が進行しても痛みがないために早期発見が難しいこともあります。

一度治療した部位なので再度虫歯が発生すると神経に達しやすく、気が付いたときには補綴物の下で虫歯が広がっていて、抜歯をしなければいけないほどまで悪化してしまうこともあります。

予防するには磨き残しをなくすのはもちろんフッ素塗布やフッ素入りの歯磨き粉を使用し虫歯になりにくい環境を作ることが大切です。

一度虫歯になった歯は再度虫歯になりやすいので、毎日の歯磨きや歯医者での定期健診がとても大事になってきます。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

上記に記してあるように、一度虫歯の治療をされた歯が再度虫歯になることを二次カリエスと言っています。

これを完全に防ぐのはなかなか難しいですが、日々のブラッシング指導と定期健診とクリーニングでケアしていくことが大切です。

予防に一緒に頑張りましょう。

口腔ケアでカゼ予防。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

空気が乾燥するこれからの季節は、カゼやインフルエンザが流行します。

予防のためには、うがい・手洗いのほかに、実は口腔ケアも大切です。

口腔内の細菌が作り出す酵素でウイルスが増殖しやすくなるからです。

特に気を配りたいのが舌の汚れです。

舌苔とよばれる細菌の塊が厚く付いていると、そこにウイルスが付着して体内に侵入しやすくなります。

舌のケアは1日1回でも大丈夫です。

舌ブラシを、真ん中・脇・脇と3ヶ所に分けて、奥から手前に引いていきましょう。

舌には味蕾という味覚を感じるセンサーがあるので、傷つけないように、優しく撫でてくださいね。

舌のクリーニングを加えた口腔ケアで、カゼやインフルエンザの予防をしていただければ。と思います。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

口腔ケアはインフルエンザなどのウイルス感染の予防にも効果がありますね。

実際、しっかり歯磨きを行っている方の感染リスクは非常に低いというデータもありますからね。

これからの季節、歯磨きををしっかりやって風邪やインフルエンザを予防していきましょうね。