2024/01/21
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
市販されている歯磨き粉の殆どにフッ素が配合されています。
虫歯予防のゴールデンスタンダードと言われているフッ素入り歯磨き粉ですが、年齢によって推奨されるフッ素濃度や量は変わります。
フッ素濃度1000ppmの歯磨き粉は歯が生えてから5歳頃まで使用します。2歳までの使用量は米粒大です。
3〜5歳は使用量をグリーンピース程度まで増やせます。
6歳頃から成人・高齢者は、1500ppmの歯磨き粉を、歯ブラシ全体にしっかりのせます。
うがいをする場合は少量の水で1回のみが効果的です。
フッ素を滞留させることが大切なので、歯磨き後30分程は、飲んだり食べたりしないでおきましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)
上記ブログについての院長の追加コメント
最近では市販の歯磨き粉でも1500ppmのものがあり、虫歯予防に効果が期待されています。
しかしながら、上記に示すように年齢で推奨される濃度が違うのも知っておいてほしいですね。
そして、ブラッシング後のフッ素の停留を期待する意味でも、すすぎは一回程度にしておきましょうね。
2024/01/21
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯や歯周病のかかりやすさというのは、歯の質や唾液の質など、遺伝的な要素に左右される部分がありますが、多くの場合、むしろ食生活や生活習慣が大きく影響してることをご存知ですか?
そのため、虫歯や歯周病は、糖尿病な高血圧などのように生活習慣病の要素が強いといえます。
つまり、歯周病や虫歯は、生活習慣を改善することにより予防ができる病気です。
・歯磨きをしないで寝てしまう
・飲酒、喫煙をする
・間食をする
・砂糖入りの飴やガム、飲み物をよく食べる
・酸っぱいもの、炭酸飲料をよく飲む
・歯ぎしりをする
・痛くなってから歯科医院にいく
・口呼吸をしている
これらの中で1つでも当てはまる際を要注意です。
生活習慣に気をつけて日々生活してみましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯や歯周病は生活習慣病と言われています。
生活習慣を律すことができれば、予防することは可能なはずですね。
でも、それがなかなか難しいのではありますが。。。
できるだけ上記のことを意識して生活してみましょう。
2024/01/20
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
新年あけましておめでとうございます!
大好評のシステマ44Hの歯ブラシを紹介いたします。
システマ44Hの歯ブラシは毛先がスーパーテーパード毛になっており、歯茎への負担も抑えることができる優しい使い心地です。
歯と歯の狭い隙間や歯周ポケット内までしっかりと毛先を届けることができ、知覚過敏の方や歯周病の方などに特におすすめの歯ブラシとなっています。
患者さんからの人気も高く、使いやすいとリピートされている方も多いので気になる方は一度お試しください!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で取り扱っているシステマ44Hは非常に人気がありますね。
使いやすくて、磨きやすいとよく言われますよ。
気になる方は、お尋ねくださいね。
2024/01/20
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯磨きで出血するところは炎症があり腫れている状態です。
出血するということはそこに歯垢が残っているサインでもあります。
出血するのが怖いからあまり触らないという方もいらっしゃいますが、そこ磨かないというのは逆に良くありません。
多少出血があっても優しくブラッシングするようにしてください。
そうすると歯茎が引き締まり徐々に出血しにくくなってきます。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯と歯茎の境目や、歯と歯の間は非常に磨きにくいところと言われています。
そこを磨くと、歯茎からの出血があるというケースがあるかもしれませんね。
そこは炎症があるといえるところでもあります。
しっかり磨いて、プラークを除去しましょう。
2024/01/19
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
噛むということは全身の健康につながっています。
噛むことでこのようなメリットがあります。
理想とされているのが、一口に30回噛むことです。
常に意識してお食事をするのは難しいですが、気づいたときにはよく噛んで食べることを意識してみてください。
(りんご歯科 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
噛むことによって上記に示すメリットがありますね。
なかなか一口に30回以上噛むというのは難しいことかもしれませんが、是非、やっていただけたらと思います。
虫歯や歯周病のみならず、全身の健康にも役立ちますからね。