2023/07/29
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
みなさんは普段の歯磨きで気をつけていることはありますか。
今回はブラッシング圧について正しい力加減をお話ししたいと思います。
歯垢を落とすには軽い力で毛先が広がらず小刻みに磨くことがポイントです。
そこでブラッシング圧が大事になります。適切な圧力は約100〜200gほどだと言われていますが想像しにくいですよね。簡単にいうと歯ブラシの毛先が広がらない程度です。磨き残しをなくそうと一生懸命歯ブラシを当てている方も多いと思いますがその圧力で歯磨きをすると歯茎を傷つけてしまいます。歯茎が傷つくと知覚過敏になる恐れがあります。
力の加減は歯ブラシの持ち方でも改善できます。握るようにして持つと力がかかってしまい正しく磨けないです。
おすすめの持ち方はペンを握るように(ペングリップ)して持つことで力が緩和され正しい加減で歯磨きをすることができます。
磨き残しをしないためにもまず歯ブラシの持ち方、力加減を意識してみてはいかがでしょうか。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
ペングリップで歯ブラシを握って磨くことによって過剰な力はかかりませんね。
そうなると、歯にダメージを与えにくくなりますから、非常に効率がいいと思いますよ。
是非、試してみてくださいね。
2023/07/28
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
先日、定期検診に通われている患者様からフロスを捨てるタイミングについて質問がありました。
手巻きタイプのフロスは使用したら毎回捨てましょう。
持ち手がついているタイプのフロスも毎回捨てる事が理想的ですが歯科医院などで購入したフロスはしっかりしていて一回の使用でボロボロになることが少ないです。
そのような場合は数回使用していただいて構いません。
フロスがほつれたり切れてしまい汚れが十分に除却できなくなったら新しいものに交換しましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)
上記ブログについての院長の追加コメント
デンタルフロスは極力は、毎回交換するのが望ましいとは思います。
しかしながら、もったいない感覚というのも完全否定はできないですが、ぼろぼろにほつれたりしたら、その時は交換をしましょうね。
2023/07/28
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
私たちの口腔内にいる細菌は、さまざまな経路で全身に運ばれていきます。
とくに歯周病にかかわる細菌は、糖尿病、動脈硬化症、狭心症・心筋梗塞、早産・低体重児出産などと関係していると言われています。
歯周病菌は、歯周ポケットの中で増殖し、炎症を起こして赤く腫れたり出血したりする病気です。
炎症が起こっている部分では目に見えない傷ができ、そこから細菌や細菌が出す毒素などが血管に入り、全身に運ばれていきます。
それと唾液と共に歯周病菌を飲み込むと、食道から胃を通って小腸から大腸へと通過していく過程で、腸内細菌に大きく影響を与えます。
通り過ぎる過程で腸内バランスを乱していく可能性があります。
健康な口の中にいる細菌は飲み込まれても腸の中で悪さをするわけではありません。
口腔内を適切な環境に整えておくことが、様々な疾患の予防につながります。
無理せず、ブラッシングで清潔を保てる程度の細菌数にしてあげることが大切です。
普段からしっかり口腔清掃をしてお口の中を清潔に保ちましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病と全身疾患との因果関係は最近よくとり沙汰されていますね。
上記の疾患と、深い関りがあるとされていますね。
そう思うと、口の中だけの問題ではなく全身の問題としてとらえていくことが大切ですね。
是非、普段から悪化しないように歯科医院でのメンテナンスも大切にしてもらえたらと思います。
2023/07/27
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
何かしらの影響で歯が無くなってしまうことはあります。
その後の治療がどうなるのか不安な部分もあると思います。
実際に歯が無くなった状態によってその後の治療の選択肢は変わってきます。
多くの歯を失ってしまった場合は入れ歯、土台の歯として問題ない歯があればつながった被せ物であるブリッジ、骨の中に人口の根っこを植えることで自身に歯を同じように噛むことができるインプラント、等々選択肢は多くあります。
自分ののお口の中に合ったものがどういったものなのか、実際にお話を聞いてみるといいかもしれません。
どの方法がどういったメリットがあって自分に向いているのかという事はお話をしてみないとなかなかわからないものです。
気軽に歯科医院で相談していただければと思います。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯を失って、そのままでいいことはほぼないですね。
補綴物という、歯の欠損を補うものが必要になると思います。
それは、入れ歯であったり、ブリッジ、もしくはインプラントというものになるかと思います。
いずれにしても、その場合は歯科医師とよく話をして決めることが大切だと思います。
一方通行の治療にならないようにお互いに注意していきたいと思います。
2023/07/27
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院には、7台の診療台があります、その全部に、口外バキュームを設置していります。
口外バキュームとは、お口の外で、水飛沫などを吸い込む機械です。
口外バキュームは、虫歯の治療で歯を削ったり、歯石取りをしたりする際に出る、水しぶきや、空中に舞ってしまう、エアロゾルを吸い込む為に使っています。
その他に、入れ歯を削ったり、補綴物の調整の削りカスが飛び散らない様に口外バキュームで吸い込みます。
口外バキュームは、非常に大きな音ですので、患者さまの耳元だったり、顔の付近などで使用する際、とても不快に感じる事があらかもしれません。
そんな時は、遠慮なく教えて下さい。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
口外バキュームは飛沫感染予防のためにも、今や必須と考えております。
しかしながら、なかなか音が大きくて、こちらの指示が聞こえないと言われることがありますね。
もし、気になるようならば言っていただけたらと思います。
その際は、大きな声を心掛けるようにしますね。