医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

インフォームドコンセントを前提に治療を行います。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

インフォームドコンセント
この言葉だけでは、患者様の中には意味がわからない方もいると思います。
ウィキペディアを要約しますと

 

「医師と患者との十分な情報を得た(伝えられた)上での合意」を意味する概念。

 医療行為治験などの内容についてよく説明を受け十分理解した上で自らの自由意志に基づいて医療従事者と方針において合意する(同意する)こと。単なる「同意」だけでなく、説明を受けた上で治療を拒否することもインフォームド・コンセントに含まれる。

 

私達は、インフォームドコンセントに基づき、治療内容、様々な被せ物や、詰め物、あるいは、ない歯の補い方などをが説明して、ご理解の元、治療方針を決めて行きたいと思っています。

よろしくお願いします。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では上記に示すインフォームドコンセントを最重要視しています。

一方通行の治療は、双方においても良いことがありませんからね。

その辺りについてはしっかり説明の上、治療に当たらせていただきますね。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯科医師の採用については

 

 

寒いですが、定期健診に来ていただけたらと思います。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

いよいよ、雪が降って冬らしくなってきましたね。

寒くなったり、天気が悪くなると、外出もしたくないものです。歯科医院に行くのも、足が遠のきがちでしょうか?

以前から気にはなっていたけど、放置している虫歯、時々歯肉が腫れる、歯石とりをしばらくしていないなど、日々の忙しさでそのままにしている方などいらっしゃると思います。

悪化する前に、受診をお勧めします。

暖かい格好でおこしください。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

とうとう雪が降ってきて、寒くなりましたね。

今年は暖冬だと言っても、やはりここは新潟。

冬は寒いし雪が降りますね。

こういう時は体調も崩しやすく、歯茎も腫れたりしやすいですね。

そうなる前に歯茎と歯の定期健診とクリーニングはしっかりやっていきましょうね。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯科医師の採用については

 

 

 

 

 

よく噛みましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

食事の際よく噛むことで、唾液の分泌が良くなります。

唾液には、消化を助けること、口腔内を清潔にする働きがあります。

目安は1回30回噛むことを意識しましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

噛むことによって唾液の分泌力は高まりますね。

そうすると、飲み込みが良くなったり、自浄作用が高まったりといいことばかりですね。

是非、食事の際やおやつを食べる際には、多く噛むことを意識していきましょうね。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯科医師の採用については

 

 

 

 

歯石にならないようにしっかり磨きましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯垢は、歯の表面に付着している白いネバネバしたものです。

歯垢を落とさずにいると2日程度で歯石となります。

歯石は一旦歯につくと歯ブラシではとることができないため、歯科医院で除去しないと取れません。

歯石となる前に、歯垢を歯ブラシできちんととるようにしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯垢はそのままにしておくと唾液の中のカルシウム分を吸って、歯石となります。

歯石があると、新たな歯垢の足場となりさらに歯石が付加されていきます。

そうなると歯周組織に為害性が及び、歯周病になったりしますね。

厄介なことに歯石は、一度つくと歯磨きでは取れないものになります。

特に歯石が付きやすい人は、定期的に健診をして除去することをお勧めいたします。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯科医師の採用については

 

 

歯科金属アレルギーについて。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯科金属アレルギーは口の中に入れている被せ物や詰め物などの金属が原因で口内炎ができたり、唇が腫れてただれてしまう口唇炎や口角炎などが現れる事があります。

扁平苔癬というようなもので症状が出たりすることもありますね。

その原因が口腔内の歯科治療で覆われた金属だったりする場合、金属を除去していかなければなりませんね。

そしてその後はセラミックやレジンといわれるもので被せなおしをしなければならないかもしれませんね。

金属アレルギーがあって、お医者さんの方から診断書が下りれば、保険診療内で治療ができるかもしれませんよ。

気になる方はご相談くださいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

金属アレルギーがある方の場合、被せ物や詰め物には金属を当然ながら使用しないようにいたします。

しかしながら、保険診療ではすべてを網羅することは難しいですね。

場合によっては自由診療を検討してもらう必要もあるかもしれませんね。

もし、気になるようならばご相談くださいね。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科医師(正社員・パート)を募集しています。

 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯科医師の採用については