医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

口臭予防のために舌も磨きましょう。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯をしっかり磨いている方でも舌のお手入れをしてない人がいると思います。

舌にも細菌はありますし、口臭のもとにもなります。

専用の舌ブラシで磨くのが一番ですが、歯ブラシでも構わないので1日1回、舌をキレイにしましょう。

ゴシゴシ磨くと舌を傷つけてしまう原因になるので優しく磨くようにしてください。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯ブラシのみの歯磨きでは満足いくものにはなりません。

できるだけ歯間ブラシやデンタルフロスを使ってみましょう。

そして舌には舌用のブラシを使って磨くことをお勧めします。

 

☆当院は10月16日(火)~20日(日)まで院内改装のため休診となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

 

フロスを使いましょう。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

普段からフロスを使う習慣はありますか?

たまに使うけど面倒くさくて毎日はできていないという方も多いかと思います。

しかし、毎日のフロス習慣が健康な歯を維持するためにとても重要です。

【フロスの効果】

1. プラークの除去

歯と歯の間のプラークは歯ブラシだけでは取り除けません。それをフロスによって取り除くことで、むし歯や歯周病の予防になります。寝る前のケアでフロスを使うと特に効果的です!

2.口臭予防

食べかすが歯と歯の間に残ると、口臭の原因になります。フロスは口臭予防にも効果があり、口腔内が清潔に保たれ、爽やかな息をキープできます。

3.歯ぐきの健康維持

フロスの使用で、歯茎のマッサージ効果があり、血行が良くなります。それにより歯茎が引き締まり、健康な状態をキープできることで歯周病のリスクも減少します。

 

フロスを使ったケアを日常に取り入れ、健康な歯と口内環境を維持しましょう!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯ブラシ一本でのプラークの除去効果はだいたい60%ぐらいとよく言われます。

フロスや歯間ブラシを使って歯間を磨けば80%以上磨けると言われています。

是非、お口の健康のためにも毎日使ってみましょうね。

 

☆当院は10月16日(火)~20日(日)まで院内改装のため休診となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

つわりで歯磨きは大変でしょうか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

妊娠初期などに起きやすいつわりの影響で、歯磨きができずに困っていませんか?

歯磨きの際、工夫すると楽に磨くことができます。

歯ブラシを口に入れて、小刻みに小さく動かすと、口に伝わる刺激が少なくなって楽になる妊婦さんもいます。

その時に、顔を下に向けてうつむき加減で磨いたり、奥歯を磨く時は歯ブラシを横から入れて磨くと嘔吐反射が起きにくくなりますので、ぜひ試してみてください。

つわりの時は、時間帯にとらわれず体調がよくなったタイミングでできる範囲でみがくようにするとよいでしょう。

ただし、夜寝る前はできるだけ歯をみがくように心掛けましょう。

寝ている間は、唾液の分泌量が減るので、口の中の細菌が増えやすく、むし歯や歯肉炎になりやすい状態になります。

虫歯や歯周病から、お母さん・赤ちゃんを守るためにも、つわりでお悩みの妊婦さんは是非参考にしてみてください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

つわりで歯磨きが思うようにできない人もいますね。

そのために歯周炎になっている人もいます。

是非、上記の内容を参考に歯磨きをしていただけたらと思います。

 

 

☆当院は10月16日(火)~20日(日)まで院内改装のため休診となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

虫歯予防は赤ちゃんの時から始まっていますね。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

子供の仕上げ磨きは、いつくらいまでやればいいの?といった声を聞くことがあります。

仕上げ磨きは、小学校卒業あたりまでやってあげられるのがベストです。

歯の生え始めた赤ちゃんは、お口の中を触られることに慣れるためにガーゼを使って歯や周りを拭くところから始めて、徐々に慣れてきたら毛先の柔らかい歯ブラシを使ってやさしく汚れを落としてあげて下さい。

乳歯が生え揃ってきたら、お子さん用と仕上げ磨き用と二本の歯ブラシを用意して、お子さんが磨いた後に仕上げ磨きをします。

その時に、膝の上にお子さんの頭を乗せて磨くとやりやすいと思います。そして、数をかぞえたり、歯磨きの歌を歌ったりして、歯磨きはお口の中がキレイになって楽しい時間なんだと印象づけれると良いですね。

永久歯に生え変わる頃は、お口の中の環境も大きく変わってきます。

特に永久歯はこの先ずっと使っていかなくてはならない大切な歯なので、お子さん自身にも丁寧に歯磨きする習慣を身につけてもらいたいです。

毎日のことなので大変だと思いますが、お子さんの虫歯リスクを減らすために親子で楽しく仕上げ磨きをしていきましょう!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

子供の時から、虫歯予防に徹する姿勢は大切だと思います。

そのためには、親御さんの努力が必要ですよね。

日常のブラッシングの大切さを伝えてもらうのも親御さんのお役目だと思いますので。

その旨は何卒よろしくお願いいたします。

歯磨き粉、なんとなくで選んでいませんか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

ドラッグストアにはたくさんの歯磨き粉が並んでいますが、なんとなくで選んでいるともったいないです。

歯磨き粉選びは口腔内のお悩みで選ぶのはもちろん大切なことですが、歯医者にきていただければプロの目線で口腔内に必要な成分の歯磨き粉をお伝えできます。

歯磨き粉には歯ブラシにプラスアルファの効果を与える役割があります。

ぜひ一緒にあなたにぴったりな歯磨き粉を見つけましょう!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯磨き粉を選ぶ基準は人それぞれでしょうが、明確な基準を持っていない人は多いものですよね。

どうせならば、自分はどういった疾患に弱く明確にした方が良いですね。

つまりは歯周病予防なのか虫歯予防なのか、知覚過敏予防なのか口臭予防なのか。。。

できればそれぞれに何が弱いのか、どういったリスクを抱えているのかを唾液検査で確認することをお勧めますよ。

気になる方はご相談くださいね。