2023/02/12
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
親知らずで悩まれる方はある程度いらっしゃいます。
抜いたほうがいいのはわかるけどいつ抜くのがいいのか・・・。
そもそも怖いから抜きたくない・・・でも痛い・・・等々。
いろんな状態の方がいらっしゃいますし抜くことに前向きな方もいれば、そもそも抜きたくない方もいます。
ただどんな場合でも言えることは放っておいても状況はよくならないという事です。
現在の状況の確認だけでも歯医者さんに行ってみてはいかがでしょうか?
自分自身の現状を知ることもできますし、どのタイミングで抜いていくかという事もよく相談できます。
就職や転職、受験などの主要なイベントを考慮して歯を抜くことを予定していかれる方もいらっしゃいます。
なんとなく放置している場合は一度確認だけでもいらしてください。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)
上記ブログについての院長の追加コメント
多くの親知らずは、変な向きで生えてきたり、生えていないにしても前の歯を押していたりと問題が出やすかったりします。
智歯周囲炎と言って、腫れてきたり痛みも出たりしやすいですね。
その様な場合は、正直抜いた方がいいかもしれません。
その親知らずを抜くタイミングは、患者さんの都合等もあるのでよく話し合って決めていきましょう。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/02/11
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯で歯が痛むのは、歯の神経が痛みを感じてるからです。
なので、歯の神経を抜くと、痛みは感じなくなります。
これを、プラスと考える方もいると思いますが、痛みを感じなくなるということは、歯の異常や虫歯に気づかなくなるということです。
歯の神経を抜くまでに虫歯を進行させないよう、定期的に歯科医院に通い、虫歯の早期発見ができるようにしましょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
大きい虫歯によって歯の神経にばい菌が感染すると強い痛みを発します。
その場合、歯の神経を取るという作業が必要になりますが、極力は取りたくはないですね。
その理由としては、長期的な予後を考えると歯がもろくなりやすくなるからですね。
ですから、歯の神経を取ることなく何とかしたいという思いは強いですが、自発痛がある場合は歯の神経を取らざる負えないのも事実ですね。
その様な虫歯にならないために、定期健診にはしっかり罹っていただき予防に励むようにしましょうね。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/02/10
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
入れ歯を清潔に保っていますか?
入れ歯に着色や、歯石付いていませんか?
歯と同じように入れ歯にも着色や歯垢、歯石がつきます。毎日洗浄剤などを使用しないと見た目だけではなく、こんな問題が起こってきます、
・口臭が発生しやすくなる。
・口内炎の原因になる。
・部分入れ歯の場合、バネなどがかかっている大切な歯が虫歯や歯周病になりやすくなり、最悪の場合歯が抜けてしまう原因になってしまうなどです。
できるだけこのリスクを下げるためにも毎日洗浄剤につけて、入れ歯を清潔に保ちましょう。
もうついてしまった着色や歯石などは入れ歯の定期的なメンテナンス(定期検診)で落とすことができるので、ぜひメンテナンスで見させて下さい!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
入れ歯でも、磨くことは大切ですし、夜間外している時は洗浄剤に浸けておきましょうね。
入れ歯が不潔なことにより起こす疾患もあります。
そうならないように、定期健診の際は確認させてくださいね。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/02/10
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯は人間の体の中で1番硬い組織です。
特に、歯の表面を覆っているエナメル質がとても硬いといわれてます。
一般的に世界一硬いと言われているダイヤモンドのモース硬度は10とされていて、エナメル質のモース硬度は7であり、中々硬い物質であることがわかります。
しかし、エナメル質は、体の中で最も硬い組織ですが、歯石の中にいる虫歯菌が出す酸には弱いです。
また、就寝中の歯ぎしりや虫歯、転倒時の衝撃などによって歯が損傷を受けてしまうことがあります。
欠けた歯をそのまま放置しておくとそこから虫歯になりやすくなったり、お口の中を傷つけてしまったりするのですぐに歯科医院で診てもらいましょう。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯は人間の組織の中で一番硬いです。
その歯の中でもエナメル質と言われる、いわゆる見えている白い部分は凄く硬いです。
そのため、歯を削るときにはそれ以上に硬いダイヤモンドポイントと言われるバーで削るのですね。
でも、その歯も虫歯菌が発する酸には溶かされてしまいやすいです。
そのため、虫歯予防の日々の歯磨きが大切なのですね。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480
2023/02/09
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
プラーク(歯垢)とは、バイオフィルムと呼ばれる細菌の複合体のひとつで、虫歯の原因でもあります。
バイオフィルムは歯の表面に細菌が集まって、時間をかけてつくられていきます。
歯磨き後8時間たったころから歯の表面に細菌が付着して仲間を増やしていき、そこから48時間後には急速に菌が成長し、72時間後には完全なバイオフィルムとなります。
バイオフィルムを除去するには、毎日の口腔ケアが重要になります。
歯を1本1本磨くように歯ブラシを細かく動かして磨くと良いです。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 m.m)
上記ブログについての院長の追加コメント
バイオフィルムを除去するには薬液では難しいとされています。
洗口液で含嗽しても、それに対する抵抗力は非常に強いものです。
これを除去するには器械的に取るしかないとされています。
そのための歯磨きですし、歯科医院でのクリーニングなのですね。
日々の口腔ケア、大変かもしれませんが頑張りましょう。
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
採用要項→https://www.ringo-dental.jp/recruit-dh/
お問い合わせは tel 025-255-6480