医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

ウインターキャンペーンをしています。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

新年あけましておめでとうございます!

今年もりんご歯科医院を宜しくお願い致します。

さて、当院ではウィンターキャンペーンとして『ホームホワイトニング』『POICウォーター』『オーラループ4+』がいつもよりお得に購入できるイベントをご用意しています!

いつも通ってくださっている患者様、そして新しく来院頂いた患者様に感謝を込めての取り組みになっています。

この機会にぜひ、ご利用くださいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では新春のキャンペーンとして歯科用グッズの福袋を行っていましたが、これは先週で終了となりました。

でも、まだまだウインターキャンペーンの『ホームホワイトニング』『POICウォーター』『オーラループ4+』は続きますので気になる方は受付にてお問い合わせください。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

歯ブラシの交換時期は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯ブラシの替え時について、説明します。

歯ブラシの毛先が広がって来たら替え時です。

歯ブラシの柄の方向から見て毛先が広がって見えたら変えましょう。

歯ブラシ圧の強い方は、すぐに広がってしまいます。強い力で磨く事は、歯や歯肉にも良く無いので適切な力で磨くようにして下さい。

 適切な力で磨くと、ブラシの毛先は広がりにくくなりますが、歯ブラシにもよりますが少なくとも1ヶ月以上使用したら交換する事をお勧めします。

 新しい歯ブラシで磨くと、効率よく磨けて違いに気がつくと思います。

 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯ブラシは毎食後、使うとして一日3回は使いますよね。

そうなると、おおよその目安ですが1月ぐらいで劣化していきます。

どうしても消耗品ですからね。

たまに、清掃能力が無くなったような歯ブラシを用いてずっと使っているような人がいるようですが、そのようなことはないようにしましょうね。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

 

口呼吸ではないですか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

普段無意識のうちに行っている呼吸ですが、空気を吸ったり吐いたりするのが、鼻からか口からか意識したことはありますか?

テレビを見ている時、ボーっと歩いている時、眠っているときなどに「少しでも口を開けているかも?」と思い当たる人は口呼吸をしている可能性があります。

口呼吸は様々な悪影響があります。

・虫歯や歯周病になりやすくなる

・口臭の原因になる

・風邪やアレルギーになりやすい

・歯並びが悪くなる

口呼吸をしている方は意識して鼻で呼吸するように努力したり、テープなどで上下の唇を止め、機械的に上下の唇を閉じ、筋肉を鍛えていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

口呼吸をされている方は、上記に挙げるような問題が起きやすいものです。

そのため、できるだけ鼻呼吸をお勧めします。

もし、気になるようならばご相談ください。

当院ではCTの撮影を行うことがあります。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

親知らずの抜歯の前や根の神経の治療をする際、歯周病治療をする際には当院ではCTといわれる3次元の立体画像がわかる撮影を行います。

主に親知らずの抜歯の際に撮影することが多いです。

従来の2次元でのレントゲンでは得られなかった情報を得ることができます。

例えば、顎の骨の幅や深さ、奥行きまで正確に把握できることから、治療の精度が大幅に向上します。

CTにより正確な診断ができ、確実な治療をできることは患者様にとってのメリットがたくさんあります。

CT撮影をする際はお声かけをするのでその際わからないことがあればなんでもご質問下さい。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では、特に下顎の親知らずを抜く際に、親知らずの根尖と下顎管の距離を見るのにCTを使用することがあります。

下顎管とは骨の中を大きい血管と神経が走行するものです。

たまに親知らずの歯の根尖がこの下顎管に差し掛かる人がいます。

その様なケースの場合、無理に抜歯をする方が危険なことがあります。

多量の出血であったり、神経麻痺を起こすことがあります。

その様な危険を回避するのに、このCTは3次元的に見ることができるため重宝していますよ。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

バイオフィルムを除去しましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯のクリーニングをした後、歯がツルツルしたと感じた方多いと思います。

それは、歯の表面に付着したバイオフィルム(目視出来ない微生物の集合体)という膜をはがし取り、歯茎の溝の中までキレイにしているからなのです。
また、歯の表面に着色物として付着している
タバコのヤニ・茶しぶ等のステインも取り除くことが出来るので、虫歯予防や歯周病の予防・口臭予防にもなります。

バイオフィルムは12ヶ月ほどで膜がはってくるので定期的なクリーニングをおすすめしております。

当院では治療が終わった後、クリーニングをして最終的な虫歯チェックも行なっております。

 

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

病原菌は自らを守るためにバイオフイルムというバリアを張ります。

これはその中に身を置いている細菌には非常に都合の良いものであり、その中に入れば、そこで栄養補給もでき薬液に対しても抵抗できます。

そのため、このバイオフィルムを取ることが重要になるのですが、これは機械的に取るしかないものです。

よって歯ブラシによる歯磨きや歯科医院におけるスケーリング、クリーニングが大切なのですね。

是非、治療が終わっても3カ月に1回はしっかりと定期健診とクリーニングをしていきましょう。

 

☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。