医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

虫歯や歯周病は細菌感染症です。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さまの中に、歯が痛くなって歯科医院に通い始めたけれど「歯が痛くなくなった」「仮の歯が入って良かった」「忙しくて時間がない」などの理由で治療を中断している方はいらっしゃいませんか?
治療を中断してしまう人の多くの理由が「歯が痛くなくなった」「気にならなくなったから」だと思います。
しかし、これは一時的に改善しただけで、根本的に治癒したわけではありません。
「歯の痛みは、カラダの緊急SOSサイン」ということを知ってください。
ですので、痛みがなくなっただけでは、緊急性がなくなっただけだという事です。
虫歯や歯周病は、なってしまうと自然治癒はありません。それだけ厄介な細菌感染症です。
症状がなくても細菌はじわじわ侵入していき、組織を破壊しながら広がってしまいます。
なので、治療を中断せず、定期健診もしっかり通っていただくと綺麗な歯をキープできます。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

上記ブログについての院長の追加コメント
虫歯や歯周病は細菌感染症の一種ですね。
これは一度かかると完全に細菌をゼロにすることはできないのですね。
そのため、治療後はメンテナンス(定期健診)が絶対的に必要になります。
これを行うことで、かなりの確率で再発を防ぐことができますね。
当院では、少なくとも3ヶ月に1回のメンテナンスをお勧めしております。
しっかり通っていただき一緒に予防していきましょう。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

糸ようじは虫歯、歯周病予防に大切です!


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
20代の方にフロス(糸ようじ)をしているか尋ねると「面倒でしていない」「フロスを通したことがなく、通し方が分からない」と言う方が多くいらっしゃり、フロスは40代ぐらいから使い始めると思っていたと言っている方もいらっしゃいました。
歯ブラシだけでは60%程しか汚れが取れません。
正しくフロスを通して歯と歯の間の汚れを落とすことで、虫歯や歯周病になるリスクを今より下げることができます。
毎日プラス3分だけでもフロスを通す時間を作ってください。
今は歯の大切さに気づかないかもしれませんが、歯を失った時の悲しさや不自由さ、入れ歯、被せ物、インプラントの金額を身近な人や歯医者で聞いてみてください。
将来の自分のために、もっと口腔内に目を向けて今から実行してみてくださいね!
フロスの通し方やブラッシングのやり方などは歯科衛生士にいつでもお尋ねください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯を健康な状態で維持することは、本当に重要です。
歯を抜くことになったりしたらそれこそ大変です。
永久歯であれば、そこにはもう二度と生えてきませんからね。
できるだけ維持するためにも、歯磨きは歯ブラシのみならず歯間ブラシやデンタルフロスを使用してしっかり頑張っていただき、歯科医院で定期的にメンテナンスすることをお勧めします。
一緒に頑張りましょう。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

保険診療で被せ物によく使用する金属は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
りんご歯科医院で使用している歯科材料の紹介をしたいと思います。
今回は、金合金の紹介をします。
金合金は、保険治療に使われる金パラと呼ばれる金が12%含まれる合金が一番有名です。
 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
保険診療では、上記に示す金パラという金属を被せ物を作る際によく使われます。
金属であるため、口腔内での咬合力に対する耐久性はしっかりしていますね。
しかしながら、金属色であるため前歯には審美性が良くないことから使いにくいです。
歯質との適合性も、顕微鏡レベルで見るとあまり良くないことが言われていますね。。。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

日本人の歯の色は。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
鏡を見て「糸切り歯が黄色い!」と思ったことはありませんか?
そもそも日本人は、海外の方に比べて歯が黄色いといわれています。
歯の構造を簡単に説明すると、歯の表面に半透明な白色のエナメル質があり、その内側に黄色っぽい色の象牙質と呼ばれるものがあります。エナメル質は半透明なので、内側の象牙質によって歯の色が決まります。
黄色人種である日本人はエナメル質が薄いといわれるため、海外の方と比べると歯が黄色いのです。
そして、その中でも特に糸切り歯が黄色いのは、象牙質が他の歯よりも分厚いからなのです。
こんなことから、歯について興味を持っていただけたら嬉しいですね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
日本人の歯は少し黄色がかっているとよく言われます。
その理由は、上記に示した通りですね。
黄色い歯が気になるようならば、ホワイトニングを考えてみていただけたらと思います。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

初診時、定期健診時は歯茎の検査をしています。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、初診時には基本的に歯茎の検査をさせていただいています。
歯茎の検査はなぜ必要かご存知ですか?
歯周病は初期の段階では、ほとんど症状がありません。
歯周病は歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
症状が進み、どんどん骨が溶けていくと歯がぐらつき始めます。
一度溶けてしまった骨は、自分の力で元に戻ることはありません。
そのため、初期の段階で治療を行うことが、歯周病治療ではとても大事になります。
したがって、症状のないときから検査をして、ご自身の歯茎の状態を把握する必要があるので、しっかり診査させてくださいね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では、初診や定期健診の際に必ずこの歯周病の検査を致します。
歯周病は自覚症状に乏しいため、検査をしないで診断することは困難なのですね。
できるだけ早い段階で歯周病の有無や程度を確認し、治療に励んでいくようにしましょうね。
 
☆当院では一緒に働いてくれる歯科衛生士(正社員)を募集しています。
 ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。