医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

知覚過敏かと思ったなら。。。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さん、一度は知覚過敏で歯がしみる経験をしたことがあるのではないでしょうか?
知覚過敏とは虫歯でもないのに、冷たい物や歯ブラシの毛先などの刺激で歯がしみたり、痛みを感じることをいいます。
特にこの暑い時期は、冷たい物を口にする機会が多いせいか知覚過敏の症状が現れる方が多いです。
当院では、症状がある方に知覚過敏用のしみ止めを塗らせて頂き、様子をみてもらうことがほとんどですが、しみ止めにも様々な種類があります。
一度塗って効果がなくても、別の種類を試すと良くなった方も多いです。
また、知覚過敏の方専用の歯磨き粉も置いてありますので、気になる方はお声掛けくださいね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
知覚過敏でお悩みの人は少なくないですね。
上記に示すようなことが原因かと思いますが、気になる方は早めに歯科医院で診てもらいましょう。
よくありがちなのが、歯と歯の間の虫歯だったり、歯と歯茎の境目がブラシによる圧力でえぐれているのが原因であることもありますからね。。。
自己判断は禁物ですね。

ワンタフトブラシは有効です。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
ワンタフトブラシは、歯ブラシでは届きにくく、磨き残しをしやすい場所の清掃に効果的です。
毛束の先が小さく山型になっているため、どの方向からも歯面に当てやすかったり、歯と歯の間、歯と歯肉の境目の汚れも落とします。
お口の中には、歯ブラシで落としきれない場所が存在します。そのような場所に効果的な歯ブラシです。
いつもの歯ブラシにワンタフトブラシを併用し、少しでも汚れを残さないようにケアしてみてください。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
ワンタフトブラシは、小さい歯ブラシで毛束が小さく山なりになっているものです。
一番奥歯の後ろの面や親知らず、そして歯間部分を磨くのに有効です。
全体を普通サイズの歯ブラシで磨いた後、仕上げ磨き的にこれを使用すると良いかと思いますよ。

ホームケアにお勧めしたいPOICウオーター。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院では、治療の前患者様にPOIC(ポイック)ウォーターでうがいをしてもらっています。
ポイックウォーターとは、高純度の塩と水を使って電気分解して作られた電解機能水です。除菌、消臭効果に優れ、体に有害な成分を含みませんので、安心して使っていただくことができます。
ポイックウォーターは、次のような効果が期待できます。

  • 虫歯、歯周病予防
  • 口臭の改善
  • インプラント周囲炎の予防
  • 歯ブラシ、入れ歯洗浄・除菌
  • 風邪や感染症の予防

 
うがいをしてもらうとお口の中の歯垢汚れ(プラーク)が分解されるときに発生するクロラミンの臭いがします。プラークの汚れが多いほど臭いが強く感じますが、継続してポイックウォーターを使用することでお口の中の汚れがキレイになります。
ポイックウォーターでよく洗口してブラッシングをしていただくことで、プラークを落としやすくなり、その結果むし歯や歯周病の予防に役立ちます。
当院では、販売もしているのでぜひご自宅でもポイックウォーターを使用してみてください。
気になる方はお気軽にスタッフにお声掛けください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院で使用しているPOICウオーターは除菌力に優れ、多くのウイルスを不活化するのに有効です。
そのため、当院では必ずチェアに座っていただいた際に、これでうがいをしていただき院内感染予防に使用しています。
これは、日常のホームケアにも使用できるため、有料となりますがお渡しすることは可能です。
気になる方は、気軽にお声掛けくださいね。

被せ物のゴールドの組成について。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
義歯や被せ物を作る時の材料の紹介をしたいと思います。
今回は、金の紹介をします。
24kとか18kとか聞いたことあると思いますが、どのくらいの含有率だと思われますか。
24kは99.99%以上の純度で、18kは18/24で純度75%になります。1kあたり4.17%の金の含有率です。
自由診療だと20k18kが使われているのではないかと思います。
保険治療の金銀パラジウム合金は12%ですので、3kに少し足らない含有量になると思います。
 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院でも奥歯の見えないところにゴールド(金)を入れる人はいます。
物性的に安定していて、歯の硬さに近く歯面の適合が非常にいいですからね。
被せ物として使用される金は上記に示す20Kか18Kですね。
これらを使用した被せ物は二次虫歯のリスクが少なく、強い咬合圧がかかっても壊れない印象を持っていますので、見えない部位での被せ物にお勧めの材料です。
このゴールドは自由診療での取り扱いです。

フロスと歯間ブラシの違い。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは、歯ブラシの他に清掃用具を使って汚れを取っていますか?
実は歯ブラシだけでは全体の60%しか汚れが取れません。
そこで歯と歯の間もフロスや歯間ブラシを使って汚れを取る必要があります。
 
フロスは糸を指に巻き付けて歯間に挿入する方法で、歯と歯の間が狭い部分に使います。
歯間ブラシは、歯と歯の間の隙間が広い部分に使います。
 
ぜひ、補助的清掃用具を使ってみてください。
もし使い方や歯間ブラシのサイズがわからないようであれば、お気軽にご相談ください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯ブラシ1本で合格点が取れるほどしっかり磨けている人は少ないものです。
特に歯間部分はプラークが残りやすい部位です。
ここは上記に示すデンタルフロスや歯間ブラシを使ってお掃除することをお勧めしますよ。
朝食、昼食後は歯ブラシだけで磨いているとしても、就寝前にはこの補助道具を使って徹底的に磨いていただきたく思います。