医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

フッ素の効果。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

フッ素には大きく3つの効果があります。

①歯の質を強くすること

②むし歯菌の働きを弱める

③溶け出した歯の成分を元に戻す 

お家でブラッシングした後はうがいはしすぎない方がフッ素が口腔内に留まり効果が高まります。

また当院でもフッ素塗布をしていますので、気になる方はご相談ください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

フッ素の効果として、上記のことが知られていますね。

虫歯予防には非常に良いものと考えますので、気になる方はご相談くださいね。

海外の歯科保険ってどうなんでしょうかね。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

今回から海外の歯科保険の紹介したいと思います。

最初は、お隣の韓国です。

韓国は日本の制度とよく似てると聞いていましたが、調べてみたら違いますね。

保険適用外部は、ほぼ同じ矯正とインプラントにホワイトニングなどです。

保険適用治療が違ってくるので次回で詳しく紹介します。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

上記ブログについての院長の追加コメント

海外の保険治療というのはあまり聞いたことがなく、公的なものとなると日本ほど充実したものはないとよく言われてはいますね。

でも実際はどうなのでしょうかね?

この報告を見て勉強したいなと思います。

喫煙は歯周組織にも良くないです。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

皆さんは喫煙によって歯周病のリスクが高める事をご存知ですか?

喫煙は、口臭•ヤニがついてしまうだけでなく歯周病にもかかりやすく進行しやすいので治療しても治りにくい事がわかっています。

喫煙が歯周病の進行を促す要因は、タバコに含まれるニコチンやタールが、歯垢、歯石を付着しやすくします。

唾液の量を減らし細菌が増殖しやすくなります。

そして、歯周病菌と戦う白血球の機能が低下してしまい免疫力が低下してしまいます。

非喫煙者と比べると喫煙者は、歯ぐきの腫れや出血が現れにくく、ご自身では歯周病に気づきにくいため、歯科医院での定期的な健診が重要となります。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

喫煙が歯周組織に悪影響を及ぼすことはよく知られています。

歯周病に罹りやすいリスクも非喫煙者の5倍以上あると言われています。

できるだけ禁煙することをお勧めします。

当院では訪問歯科診療に力を入れています。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

訪問歯科診療は、ご高齢で身体が不自由、障害などの理由で通院が困難な方のもとへ、歯科医師、歯科衛生士が伺い、治療や口腔ケアを行う医療サービスです。

口腔ケアは全身状態と深く結びついており、おいしく食べることや、会話を楽しむことは、豊かな人生を送るうえでとても大切です。

当院で訪問診療で伺える範囲として新潟市中央区、東区、江南区、西区です。

お近くにお困りの方、必要な方がいらっしゃいましたら当院までお気軽にご相談いただけましたらご対応させていただきます。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院では訪問診療に力を入れています。

もし、ご家族やお知り合いの方で歯科医院に通いたくても通えないという方は訪問診療を考えていただけたらと思います。

当院から直線距離にして、16キロメートル以内の所であれば訪問診療が可能です。

歯周病って、どんな病気?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯周病は「全世界で最も蔓延している病気」としてギネス世界記録に認定され、成人の約8割が罹患していると言われています。

細菌の感染によって、歯を支えている周りの組織が壊れていく病気ですが、痛みなどの自覚症状がないまま進行していくので、気づきにくく、何もせず放っておくと最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

近年では、糖尿病、脳心臓血管疾患、リウマチ、早産や認知症のリスクとなることも、わかってきました。

そのため、歯周病の予防や早期治療は、口腔と全身の健康のためにも、とても大切になってきています。

プラークコントロールによって予防が可能な病気でもあるので、毎日のセルフケアをできるだけ丁寧に。

もし、歯周病と診断されても、諦めないで、進行させないようにする事が大切です。

歯科医院での定期的な歯周病検査で状態を確認し、プロフェッショナルケア(適切な治療やクリーニング)を活用していただければと思います。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.H)

上記ブログについての院長の追加コメント

歯周病は世界で一番多い病気ですね。

多かれ少なかれ成人の80%は罹っていると言われていますね。

また、全身の健康にも悪影響を及ぼすことも知られています。

3カ月に1回は、歯科医院での定期健診とクリーニングをお勧めしますよ。