医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

銀の被せ物を入れる前に考えてほしいこと。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
最近は、銀歯の色や見た目が気になるということで、白い詰め物、被せ物に変えたい方が増えている気がします。
特に下の歯は、人と話している時や口を開けて笑った時などに目立つ場所なので、気になる方が多いようです。
金属を外す関係で、多少歯を削らなければいけませんが、白いものに変えることは可能です。
白い補綴物にも様々な種類があり、自分の歯に極力近い見た目にしたい、汚れが付きにくいものがいいなど患者さんのご要望によって何を入れるかは変わってくるので、しっかり相談させて頂いてから治療に移ります。
気になる方は、一度お話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
銀の被せ物を白い物に変えることは十分可能だと思います。
しかしながら、銀歯を削る作業がどうしても必要になります。
そのため、できるだけ銀歯を入れる前に考えていただいた方が歯のダメージは少なく思います。
実際、歯への適合は高く見た目もきれいです。
型を取る前に説明いたしますので、考えていただけたらと思います。

歯周炎をコントロールしていきましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
「歯周病は治るのか?」
患者さんからよく聞かれることです。
答えるとしたら「治らない」なのかもしれません。
歯周病は「完治」させることは難しいです。ただ、症状が出たり悪化させないようにコントロールすることはできます。
歯周病になってしまった場合の最善策は、しっかりコントロールしながら上手く付き合っていくことなのかもしれません。
ご自身での日々のブラッシングと、定期的な歯科医院でのメンテナンスで歯周病の進行速度を遅らせることが重要です。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯周病は大きく分けて、歯肉炎と歯周炎というものに分かれます。
歯肉炎という歯肉のみに限局した炎症に関しては、完治しやすいです。
ブラッシングをしっかりやっていただき、歯石を取っていただければ、服用している薬やホルモンバランスの崩れがなければ治りやすいですね。
しかしながら、歯周炎となると話は違います。
歯肉のみならず歯を支える骨、セメント質、歯根膜にまで炎症を及ぼしている状態です。
こうなると、歯磨きだけで治ることはほぼないです。
歯石を取る必要があります。しかも徹底的に。
でも、歯茎の中に潜っている歯石は簡単に取れませんし、取ったとしても元々の健康な歯周組織にはならないことが多いです。
程度によりますが、歯周炎は慢性疾患の特徴が強く、完治は難しいと言わざるをえませんね。
でも、歯周病の進行を止める、遅らせることはできると思います。
一緒に頑張りましょうね。

知覚過敏におすすめの歯磨き粉。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
夏になると冷たい物や飲み物が欲しくなる季節です。
ですが、知覚過敏だと美味しく食べることや飲むことができないですよね。
知覚過敏とは、虫歯でもないのに冷たい物や歯ブラシの毛先などの刺激で歯がしみたり、痛みを感じることがあります。
甘い物や酸っぱい物も刺激になり、症状を感じることがあります。
原因は、象牙質と呼ばれる歯の構成成分が露出されることで起こります。
当院では、知覚過敏の方にお勧めな歯磨き粉を販売しております。
メルサージュヒスケアという商品です。
知覚過敏で歯がしみるのを防ぐ薬用成分「硝酸カリウム」と「乳酸アルミニウム」を配合し歯を傷つけずステインを(着色)除去します。
またフッ素などを配合しており、虫歯や歯周病(歯肉炎・歯周炎)を予防しますのでお勧めです。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
知覚過敏はなかなか一筋縄で症状が改善するとは言いにくいですが、この歯磨き粉は知覚過敏のある方にかなり有効だと思います。
でも、あまり強い症状があるならば、自己判断せず歯科医院に行って相談してみましょうね。

噛むことって大切です。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
今回は日本咀嚼学会の標語をご紹介します。
弥生時代の卑弥呼の食事は、噛む回数が現代の食事の6倍だったそうで、おそらく卑弥呼はよい歯や歯茎をしていたという想定から、「ひみこのはがいーぜ」というキャッチフレーズが生まれました。よく噛むとなぜよいか子どもたちに覚えてもらい、もっとよく噛まなければと思ってもらえるようにとの願いが込められているそうです。
よく噛むことで得られる効果は以下の8つです。
ひ:肥満防止
み:味覚の発達
こ:言葉の発達
の:脳の発達
は:歯の病気予防
が:癌予防
い:胃腸快調
ぜ:全力投球
 
よく噛むことで健康を保つことができます。
食事の際はゆっくり、よく噛むことを意識してみましょう!
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
よく噛むということは全身の健康とも深い関係がありますね。
そのためにも良い歯をしっかり維持できるようにブラッシングに励み、歯科医院での定期健診をしっかり受けましょうね。
それが一番大切と考えますよ。
「ひみこのはがいーぜ」、、、是非覚えていただきたいフレーズです。

見えにくい奥歯にはゴールドをお勧めする理由があります。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、ゴールドの被せ物やインレーと呼ばれる詰め物が結構人気です。
奥歯に使用する際はあまり目立たず、咬合力の強い人にはもしかしたらセラミックより長持ちするかもしれませんね。
ゴールドの良さはエナメル質の硬さに似ていて、いい意味で歯に馴染みやすいですし、破損や脱離が少ないですね。
適合が長期に維持されますし、実際二次う蝕なども少なく思います。
もし、目立たない部位の奥歯の治療で自由診療を考える際は、ゴールドも選択肢の一つとしてお勧めします。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 K.S)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では、大臼歯と呼ばれる咬合力が特にかかる歯に関しては、ゴールドをお勧めすることが多いかもしれませんね。
ゴールドは耐久性に優れ、歯の硬さに似ています。
強い歯ぎしりや噛みしめのある方でも使用が可能ですし、その安定感は凄くありますね。
保険診療内の銀歯だと硬すぎますし、適合性の耐久力が少ないため二次う蝕が起きやすいですからね。
ゴールドは自由診療ですが、気になる方はご相談ください。