2025/09/09

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
今回は、アラブ首長国連邦(UAE )の保険歯科治療について調べてみました。
UAEでは、2006から雇用主に対し、外国人従業員とその家族に健康保険を提供することが義務づけられたそうです。
歯科治療も含まれているようで、治療費の3割負担で治療できるみたいですね。
(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
UAEの公的な保険は結構、充実しているようです。
歯科も対応されているのは、他の国と比較しても良いですよね。
2025/09/09

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では初診時、ほとんどの方に唾液検査をおすすめさせて頂いております。
虫歯や歯周病、口臭のリスクを数値化して知ることのできるこの唾液検査をすることで、普段の食事習慣やオーラルケアに関するアドバイスを行っています。
ご自身の口腔内の状況を知ることで、治療後の歯や歯茎を健康な状態で長く使っていくこともできるので一度体験してみることをおすすめします。
私たちと一緒に歯とお口の健康を考えていきましょう!
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
唾液検査によって、その人の現在のコンディションから虫歯、歯周病、口臭リスクが数値化、グラフ化して解ります。
これを知ることによって、その方に適した歯ブラシや歯磨き粉、補助剤などの選択の参考になります。
予防歯科が叫ばれている中で、もはやこのリスクを知ることは必須事項と思います。
是非、一緒に予防に励んでいきましょう。
2025/09/08

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯科医院がトラウマで怖いという方は多いと思います。
歯科医院は虫歯を削る痛みや型取りの嫌な思い出などであまり良いイメージはないですよね。
そのような方の不安を少しでも減らすことができるように、当院では初診時にお話を伺っております。
実際に歯科医院への恐怖心が強い方も当院に通院されていますが、そのような方でも長年通っていただいてる方も多くいらっしゃいます。
もし、不安なことがございましたらお気軽にお話しください。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯科医院が怖くて来たくないという人は結構多いですよね。
できるだけ、そのような恐怖心をなくすように当院は努力をしているつもりです。
気になる方は、ご相談いただけたらと思います。
2025/09/08

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
口が開かない、顎を動かすと音がしたり痛みがある方はいませんか。
硬いものを噛むと顎が痛い、大きな物を食べる時に痛くて口が開けにくい、顎がカクカク音がするなどの症状を顎関節症と言います。
その要因は、日常生活における行動や癖が症状と関係していることがあります。
ご自身で気を付けることで症状が軽くなる場合があります。
硬い食品や長時間の咀嚼は避ける、頬杖をつかない、猫背などの姿勢をよくする、強い心理的な緊張を感じる環境があれば改善し避ける、仕事中や休憩時に上下の歯が接触していることに気付いたら歯を離すように意識してみましょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)
上記ブログについての院長の追加コメント
顎が痛い、顎がカクカク音がする、口が開かないというようなことで当院に来られる人がいます。
そのようなケースの場合、顎関節症が考えられますね。
もし、そのようなことでお悩みならば、ご相談ください。
2025/09/07

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
洗口剤は、使ったことがありますか?
洗口剤は、口に含んで洗口して吐き出すだけで口臭を防いだり、虫歯や歯周病を予防する役割があります。
しかし、洗口剤だけで完全な予防は難しいので、ブラッシングをきちんと行うこともお忘れなく!
洗口剤を使用する前に、歯磨きで口内のプラークや食べかすをしっかり取り除くことにより、洗口剤の効果を最大限に引き出すことができます。
また、就寝中は唾液の分泌が低下して細菌が繁殖しやすいので、寝る前の使用が効果的でしょう。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
洗口剤を使用している人は結構多いかもしれませんね。
でも、これだけをして、歯磨きをやらないのは本当に意味がないですからね。
先ずはしっかり、ブラッシング。
そして洗口液を使うことでさらに予防に効果的です。