医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

治療の回数と期間(詰め物)。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯を取った後に一部分だけ詰める治療、一部分だけ歯の形を整えて型採りをして修復物を作る治療があります。
小さい虫歯であれば、一部だけ詰める治療でその日のうちに処置を終えることができます。
虫歯の範囲が大きい場合は型採りをしますが、装着する日があるので治療はもう1回かかります。
虫歯の本数が多ければその分だけ回数がかかります。
もちろん一度に多くの歯を詰めることも可能です。
しかしそれだけの負担を患者様に強いることになります。
頑張れるから大丈夫という事であれば相談してください。
予約の状況をみて対応できる場合もあります。
しかしながら虫歯の治療をした後に痛みが出ることもありますのでご了承ください。
自分の生活スタイルなどで続けやすい進め方があると思います。
しっかり相談して、治療の回数や期間を決めましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科医師  A.S)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
一部分の歯の修復は、コンポジットレジンというもので行うことが多いです。
しかしながら、臼歯と言われるものは、範囲によりコンポジットレジンが不向きなケースもあります。
基本的にはプラスチックですからね。。。
結構弱い素材です。
耐久性という点では金属の方がいいケースもあります。
白い物がご希望であれば、保険でできるCADCAM冠か、自由診療のセラミックインレーの方がいいかもしれませんね。
その際はご説明いたしますので、考えていただけたらと思います。

もし、虫歯があるようならば早めに治療しましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
虫歯の進行度について、皆さんはご存知ですか。
たくさん症状があり、症状や段階によって治療方法が異なります。
虫歯はCO~C4という段階で表されます。
C3以上になってしまったら、歯の神経を抜かなければならない状態に及んでいることを理解していただきたいです。
そして神経を抜くことを、歯科用語で抜髄といいます。
手順を簡単に説明すると、神経を抜いて、歯の内部をきれいにして、薬を入れて被せ物をするまでの一連の治療を根管治療と呼びます。根管治療を成功させるための重要なポイントの一つが「途中で治療を止めないこと」です。
根管治療は通院回数が多くなりがちですが、「痛みがなくなったから」と途中で通院を止めてしまう人がいます。
中途半端に治療を止めてしまうと、根管内を完全に洗浄しきれていないため再び細菌が増殖して痛みなどの症状が現れるケースがあります。
間隔が空くと治療が長引いてしまいますので、しっかり継続して通うことが大切です。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 R.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
一般的に虫歯の判定で使用するのは記号としてC0~C4というものですね。
その説明は上記の通りです。
この記号は歯科医療従事者であれば、知っていると思います。
虫歯があると歯科健診で言われたら、早めに治療することをお勧めしますよ。

ホワイトニングキャンペーン中!


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当院では、現在ホワイトニングのキャンペーンを開催しております。
これを機に興味はあったけど…という方はぜひお話を聞いてもらえればと思います。
ホワイトニングはとりあえず歯が白くなると思っていませんか?実は白くならない部分もあります。
それは治療をしてある部分です。
前歯の白い詰め物、被せ物等入っている方は要注意です。
その部分は色が変わらないので、効果が感じられない可能性があります。
そのほかにも1本だけ治療してある場合が一番目立ちます。
自分の歯の色はきれいになったのに被せ物の色は変わっていないので、なんだか悪目立ちしてしまうという事があります。
その場合は、施術前に相談し、ホワイトニングと併せて治療の提案もさせていただきます。
そういった部分まで総合的に確認して、ホワイトニングを進めていきましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
現在、当院ではホワイトニングのキャンペーン中です。
かなりお得に割引を設定してますので、気になる方は気軽にご相談くださいね。
また、ホワイトニングが適切でない人も中にはいますので、まずは口腔内をしっかり診査してから進めましょうね。

パラフィンワックスは技工でよく使用します。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
入れ歯や被せ物を作る時の材料の紹介をしたいと思います。
今回は、パラフィンワックスです。
歯科で使うパラフィンワックスは、入れ歯や被せ物を作る時に噛んでもらう赤い物体です。よく使う物質で、身近な物だと蝋燭などがあります。
その他の用途は、化粧品、医薬、接着剤、潤滑、文具、マッチ、インク、艶出し…など多岐に使う素材です。
 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯科技工で頻用しているのはパラフィンワックスという蝋ですね。
これは、入れ歯の歯肉形成や被せ物のワックスパターンなどにも使用されていますね。
その他にもいろいろなところで使用されるので、これがないとほぼすべての技工ができなくなりますね。

定期健診を重要視していますか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
定期健診のお知らせがきているけど、痛いところはないし特段困っていないからと、定期健診に行くのをやめていませんか?
どうしても普段の歯磨きだけでは、歯茎の中など綺麗にする事ができず、歯肉のポケットの中は排水溝のヌメリのように汚れが溜まった状態になっているんです。
定期検診で口腔内をクリーニングすると口腔内の菌が約80%取り除けると言われており、口臭が減ることはもちろん、虫歯、歯周病、糖尿病、認知症などのリスクが下がります。
今は健康でも、将来の自分のために口腔内にもう少し目を向けてみませんか?
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
定期健診が大切なことは言うまでもありませんが、改めて言うのなら早期発見・早期治療を確実にするためです。
歯の自然治癒は基本的にありません。
一度穴が開くほど虫歯になってしまった歯が、何もせずになくなることはないですね。
歯周組織まで進行した歯周病も、何もしないで治らないです。。。
でも、それを見つけるのは定期健診にしっかりかかっていただいて初めて可能だと思うのですね。
重篤になってから治療をするとなると、かなりの時間や回数がかかります。
そうならないよう、定期健診を大切にして予防に励んでいただけたらと思います。