医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯石は早めに除去しましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯石を放置しないでください。
歯石は、歯垢が固まってできた石のようなものです。
歯垢は食後8時間くらいで形成され、その歯垢が2~3日すると歯石になります。
歯石は表面が硬くザラザラしています。
そのため、歯石ができるとその上に歯垢が付きやすくなってしまいます。
つまり、歯垢が溜まりやすい状態になり、間接的に虫歯や歯周病のリスクを高めるのです。
歯石は歯磨きでとれません。
普段、歯磨きを頑張っている方でも歯石は付きますので、歯医者で定期的に除去するようにしましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯垢はまだ石灰化しておらず、歯磨きで除去することは可能です。
しかしながら、歯垢が唾液の成分のカルシウムやリンを吸って石灰化すると、歯石になります。
歯石は歯磨きではもう取ることは難しいのです。
しかも、新しい歯垢の足場になるため早めに除去する必要があります。
そうなると、歯科医院での専用の器材を使って取ることが望ましいです。
歯石は歯肉縁下にも入ってしまうため、それを取るのは簡単ではありません。
歯周ポケットが深くなればなるほど、その困難さは増します。
できるだけ歯磨きを頑張りつつ、歯科医院で定期健診と歯石除去、クリーニングを行ってもらうことが大切ですよ。

入れ歯(義歯)でお悩みならば、ご相談ください。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
当医院は、義歯治療が強みです。それは院長が長く義歯を勉強してこられたことによります。
「良い義歯を作りたい」と、遠方からいらしていただいている患者さんは多いです。
多くは「金属のバネが見えるのがイヤ」
「入れ歯が大きい、厚い」などです。
こういった問題は、治療費はかかるものの自由診療の義歯作製で落ち着くことが多いです。
ネット等で調べてからいらっしゃる患者さんも最近は多いですが、ご自身が義歯作製の適応かどうかもあります。
是非とも義歯にお悩みの方はご連絡いただきたいと思います。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院には入れ歯(義歯)製作を希望して来られている患者さんは多いです。
入れ歯でお困りなら、是非ご相談ください。
一生懸命やらせていただきたいと思います。

乳酸アルミニウムは知覚過敏抑制剤として使われてます。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
りんご歯科医院の技工士です。
薬用成分の知覚過敏抑制剤を紹介します。
今回は、乳酸アルミニウムです。
乳酸アルミニウムは、象牙細管を塞いで知覚過敏を抑制します。
アルミニウムの皮膚、粘膜の収斂作用にも期待しているようです。
 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
乳酸アルミニウムは知覚過敏抑制用の歯磨き粉によく見受けられます。
象牙細管の開口部をふさぐ作用があるようですね。
勉強認ります。

喫煙は歯周病にもよくないです。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
喫煙は、歯周病のリスクを高めます。
どうして喫煙は歯周病に良くないのでしょうか。
○歯周病の進行に気づきにくい
ニコチンの血管収縮作用によって血流量が減少し、酸欠状態になってしまいます。そのため本来歯周病の進行に伴って、歯磨きの時に歯ぐきから出血が見られるのですが、この出血が少なくなり歯周病の進行に気付きづらくなります。
○歯周病を悪化させる
ニコチンは、身体や歯周病原菌に対する抵抗力を下げることで歯周病原菌の増加を許すことになります。
○歯周病治療の効果を減少させる
ニコチンは、組織を再生・治癒させる機能も低下させます。
禁煙によって歯周病のリスクだけでなく、歯を失うリスクも低下することがわかっています。
お口の健康を守るためにも禁煙をお勧めします。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.T)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
喫煙は歯茎にとって非常に良くなく、歯周病の大きなリスク因子です。
その理由は上記に示す通りです。
できるだけ、喫煙をせずに健康な歯茎でいるように努力していただけたらと思います。

オーラルフレイルをご存知ですか?


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
日本歯科医師会によると、オーラルフレイルは、お口の機能低下や食の偏りなどを含み、身体の衰え(フレイル)の1つとされています。
健康と機能障害の中間にあり、可逆的であることが大きな特徴で、早めに気づいて適切な対応をすることで健康に近づけます。
初期段階は、滑舌低下、食べこぼし、わずかなむせ、噛めない食品が増える、お口の乾燥なとが挙げられます。
オーラルフレイルを防ぐために、はかかりつけの歯科医院で適切な治療や定期健診を受けること、家族や地域の人と関わりを持つことが大切です。
もし、気になることがありましたら、いつでもお声がけください。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
オーラルフレイルとは、口の中から衰えてしまうことをいいます。
例えば、欠損した歯があって噛みにくい状況が続くと、人は固いものを避け、軟らかいものを摂取するようになりますね。
そうなると、偏食傾向になり、栄養の偏りが出るため体も弱ることに繋がります。
これを防ぐには、健康な歯列、咬合関係を維持していくことが非常に大切です。
そのためにも、是非定期健診にしっかりかかっていただきたいと思います。