医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

当院で知覚過敏にお勧めの歯磨き粉は。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯が、冷たいものや、歯ブラシの毛先がふれて

キーーン!としみたり、感じることありませんか?それは知覚過敏の可能性が高いです。

知覚過敏とは、エナメル質や歯ぐきに保護されている象牙質という組織が露出することで、冷たいものや歯ブラシの刺激などで一時的に痛みや、しみを感じることをいいます。

そんな時にオススメなのが知覚過敏用の歯磨き粉です。

知覚過敏用の歯磨き粉に含まれる

硝酸カリウム・乳酸アルミニウムという成分が、露出した象牙質をカバーすることで知覚過敏の症状を和らげてくれます。

当院でもその2つの成分を配合している

知覚過敏用の歯磨き粉『メルサージュ ヒスケア』

お取り扱いしております。

継続的な使用により効果が期待できるものとなります。

軽い知覚過敏なら、12週間の使用で軽減、改善されることが多いですが、変わらない場合は別の原因も考えられますのでご相談下さいね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院で知覚過敏にお勧めの歯磨き粉は、『メルサージュ ヒスケア』です。

気になる方は、当院スタッフにお尋ねください。

ブラッシング時の力は。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯みがきをするときには、ゴシゴシ磨きは大敵です。

歯の寿命を短くする原因になっていることがあります。

歯をきれいにしようとして強い力で歯ブラシを押し付けるように磨くのは逆効果です。

毛先が広がって歯の表面(歯面)にきちんと歯ブラシが当たらなくなってしまうため、汚れを落とすことができません。

上手な歯みがきのコツは、 「歯面に毛先をフィットさせること」と、「毛先を直角にあて、軽い力で小刻みに動かすこと」です。

その際、『ペングリップ」といって、鉛筆を持つように歯ブラシを持つと、力の加減がしやすいのでおすすめです。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 S.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

ブラッシング時の圧力はそんなに必要ないです。

力がどうしてもかかってしまう方は、上記に示すペングリップで持ちましょうね。

 

トルクメニスタンの歯科保険事情は。。。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

今回は、トルクメニスタンの保険歯科治療について調べてみました。

保険医療制度が国家規模で、きちんと組織されているそうです。

金銭的には助かりますが、基本的な医療水準はあまり高くないようです。

消毒・滅菌などの意識もそれほど高くなく、口腔衛生に関しても注意しないといけないようです。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

世界の中には、日本と同じように国民皆保険がある国もあるのですね。

正直、知らなかったです。。。

唾液は出ていますか?

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

唾液には、消化を助ける、お口の中を清潔に保つ、歯や粘膜を保護する、免疫機能を助けるなど様々な働きがあります。

逆に言えば唾液の分泌が減ると、食べ物が飲み込みにくくなる、虫歯や歯周病になりやすくなる、味覚が鈍くなる、感染症にかかりやすくなります。

唾液を増やす方法として水分補給やリラックス、よく噛んで食べる、唾液腺マッサージがあります。

唾液減少が気になる方は試して見てください。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

口腔内が乾燥しているのをよく見ることがあります。

それは唾液の分泌量が減少しているからかもしれませんね。

気になる方は耳の下にある大きな唾液腺組織、耳下腺や下顎にある顎下腺、舌下腺を指で刺激する唾液腺マッサージをしてみましょうね。

 

セラミックの補綴物は非常にキレイです。

新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

治療の際に入れる補綴物に関して、セラミックという材質の名前をよく耳にすることがあるかと思います。

最近では、保険診療の金属を使用した物ではなく、白く目立ちにくいセラミック治療を希望される方が多くいらっしゃいます。

セラミックの特徴としては、天然歯に近い見た目で変色しないことや金属アレルギーのリスクがないこと、そして汚れが付きにくく虫歯になりにくいといったことがあげられる為、審美や虫歯リスクが気になるという方にはとてもおすすめです!

一度治療した歯を長く使っていく為にも補綴物に関してはよく検討頂ければと思います。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

セラミックの被せ物や詰め物は非常にキレイです。

しかしながら、保険が利かない素材になっておりますね。

でも、メリットは非常に多く、すごく喜ばれることが多いものです。

気になる方はご相談くださいね。