医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯の色を調べて、気になるならホワイトニングしましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
自分の歯の色が平均的な色味なのか、はたまた黄色味がかっているのか気になりませんか?
当院は、VITA社のシェードガイドを用いて歯の色味を確認させていただいております。
VITA社のシェードガイドは、世界的に広く普及してるドイツ製品です。
シェードガイドとは、歯の明るさや色味を再現したもので、歯の白さの基準になる物差しのようなものです。
VITAのシェードガイドは、白さが明るい順に16段階で並べたものです。
今の歯の色味を知りたい方は、いつでもお調べできますのでお声がけくださいね。
そのうえでホワイトニング等ご相談させていただけたらと思います。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
日本人の歯の色は、少し黄色味がかった人が多いですね。A2やA3が多いようです。
実際、被せ物の色を見る際に圧倒的に多い気がしますね。
自分の歯を白くしたいのであれば、ホワイトニングがお勧めですね。
被せ物の色は変わりませんが、自分の歯の色は変えることができます。
気になる方はご相談くださいね。

フッ素塗布で虫歯予防。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
歯科医院でフッ素を塗ってもらったことはありますか?
小さい頃に歯科医院でやってもらった記憶があるという方がいらっしゃいます。
フッ素を塗ることで初期虫歯を治そうとしてくれる、虫歯菌の活動の抑制、虫歯になりにくい歯を作るなどの効果が得られます。
また、フッ素は生えたばかりの時期が1番効果を発揮します。
なので乳歯、永久歯が生えてきたタイミングでフッ素を塗っていただくことをお勧めしております。
また、成人されてからももちろん虫歯予防の効果があります。
特に歯茎が下がって歯の根っこの部分が見えている場合、根っこの部分は虫歯になりやすいのでフッ素を塗ることで虫歯予防ができます。
気になる方はお気軽にお声がけくださいね。
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 A.A)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
フッ素は虫歯予防に効果がありますね。
最近では、小学校などでフッ素洗口が行われているようで、虫歯の罹患率は下がったと言われていますね。
歯科医院では、高濃度のフッ素(人体に悪影響がない濃度)でフッ素塗布を行っています。
学童期の子供が多いですが、フッ素の効果は成人になっても十分得られますので、興味がある方はご相談くださいね。

治療の相談。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
治療方針や流れは、現状の状態を確認しながらこちら側から提案させていただくことが多くあります。
その中で自分の生活スタイルに合わない、あるいは回数をもっと減らしたい等、希望にそぐわないこともあるかと思います。
そういった場合は、ぜひ一声かけていただければと思います。
1回の時間を長くすることで回数を少なくしたい方がいれば、歯科治療を長くやるのは苦手だから小分けにしたい方もいて様々です。
治療時間を長くして一気に終わらせたい方は、少し注意が必要です。
どうしても1回の時間を長くすると患者様に負担を強いることになります。
治療の際には口を開けっぱなしにしなければいけないためつらいことが多くなります。
もう1点は予約の取りにくさです。
長い時間をとるとどうしても予約の取りにくさが出てきます。
希望の時間に取りにくいことや、一度キャンセルしてしまうとまた予約の時間を確保するのが大変になり、結局治療が進まない事もあります。
注意点はありますが、自分の生活に合った進め方があると思いますので、希望があれば教えていただけますと幸いです。
 

(りんご歯科医院 歯科医師 A.S)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では、初診時もしくは2回目に治療方針の説明を必ず行うようにしています。
その際は患者さんからのご相談を受けることが多いです。
例えば「痛みのある歯と違うところの歯も欠けていて治してほしい」などですね。。。
希望はできるだけ叶えるようにしたいと思いますが、先ずは順序がありますね。
順序や計画については、ドクターからお話があるのでしっかり時間を取らせていただき説明させてください。

歯の痛みが出る前に定期的に健診しましょう。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
皆さんは、どのタイミングで歯医者に行かれていますか?
痛みが強くなってから、お口の中に異常が起きてからの方は結構いらっしゃると思います。
ですが、症状が出てからでは遅く、最悪の場合は歯を抜かなければいけなくなってしまう可能性もあります。
そうならないために、定期的に歯医者に通い、予防、そしてもし虫歯になったとしても早期発見をしていきましょう。
しばらく歯医者に通われていない方、痛みがなくても一度受診してみてください。今のお口の中の状態を確認してもらいましょう。
 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
歯は痛みが出てから治療を行うと結構大変な作業になります。
虫歯にしろ、歯周病にしろ何かと大変ですね。
まずは、痛みを引かせるように投薬や応急処置をしてから行うように、極力配慮しているつもりです。
しかしながら、根本的な治療になるとそれなりに時間や回数がかかることは理解してほしいと思います。
できるだけそうなる前に、定期的にかかりつけの歯科医院で健診を受けるようにしましょうね。

もうすぐホワイトニングのキャンペーンをします。


新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
告知です!もう少しでホワイトニングキャンペーンが始まります!
 
もう少しでマスクなしの生活がやってきそうだと、ニュースで話題になっていますよね。
その前にホームホワイトニングやオフィスホワイトニングを低価格で行ってみませんか?
より素敵になるチャンスです!
ホームホワイトニングは医院で型取りし、ご自身の口腔内に合ったトレーを作成します。
そのトレーと薬液を使用して家で2週間ほど使っていただくもので、自然な歯の白さを保ってくれます。
オフィスホワイトニングは型採りがいらず、1回のチェアタイムで歯を白くするので、すぐに歯を白くしたい方にお勧めです!
自分にどんなものが合っているのか、どんな特徴があるのか、お話だけでも聞いてみてくださいね!
 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 
上記ブログについての院長の追加コメント
当院では6月にホワイトニングキャンペーンを行おうと準備しております。
このキャンペーンは、オフィスホワイトニングとデュアルホワイトニングが対象です。
いつもよりかなりお得な金額でホワイトニングができるように考えております。
もし、歯の色が気になれば考えていただけたらと思います。
夏に向けて、白い歯を手に入れましょう。