2024/08/15
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
普段のブラッシングで電動歯ブラシを使用されている方も多くいらっしゃるかと思います。
回転式のものや、音波で振動するものなど種類は様々ですが、歯磨剤(歯磨き粉)を使用して磨かれている方が多いように感じます。
電動歯ブラシを使う際には、歯磨剤は使わず水だけで磨いて頂いてもなんも問題もありません。
ですが、どうしても歯磨剤を使いたいという方は歯の表面を傷付けてしまう研磨剤配合のものは控えて頂ければと思います。
ジェルタイプや液体タイプのものが研磨剤、発泡剤も少なくおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M )
上記ブログについての院長の追加コメント
電動歯ブラシを使用している方も少なくはないですね。
その際に、歯磨き粉を使用する際には上記のことを参考にしていただけたらいいと思います。
2024/08/14
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
保険で作る銀の被せ物は長い間使用していると噛む衝撃により、ひずみがでて金属の縁から虫歯になってきてしまう人を何人も見てきました。
また、被せ物をしていると知らないうちに中で虫歯菌が繁殖してしまい、痛みが出てようやく気づく人も多いです。
そうなるとまた何度も治療に通わなくてはいけないので結局時間とお金がかかってしまいます。
患者さんの思いは人それぞれで、噛めるようになりたい、見た目を綺麗にしたい、もう虫歯になりたくない、などご自身の希望に合った被せ物を選んでいきましょう!
保険内だから、保険外だからで決めるのではなく、まずは、どんな種類のものがあるか、自分のライフスタイルに合わせて選択してみて下さいね。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
上記の理由から、銀歯は審美的にも適合的にもあまりお勧めはしにくいです。
最近では保険内でもCADCAM冠というものが存在し、白い被せ物で製作することができるようになりましたが、これはハイブリッドセラミックで、プラスチック成分が多いため咬合力の強い人にはちょっと不向きです。
色も完全には合いにくいですし、経年的に変わりやすいですね。
より良いものであるならば、自由診療の被せ物をお勧めします。
被せ物を入れる際には、後悔のないように考えていただけたらと思います。
2024/08/14
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
まずは何よりも、日頃のバランスの取れたお食事と適度な運動は、体の衰えを予防するには最も重要です。
口の衰えは、体の衰えに繋がります。
予防には、定期的な歯科受診をして歯周病や虫歯の治療、入れ歯などのメンテナンスが大切です。
それから、口のトレーニングも有効です。
日常よく行っているうがいは、喉元のゴロゴロうがい、口の中でのグチュグチュうがい、どちらも口の様々筋肉を絶妙にバランスよく使うので、トレーニングの効果があります。
うがいをされる時、意識してみて下さい。
いつまでも元気に過ごす、つまり健康寿命を伸ばすには、口腔機能の衰えを予防することが重要視されています。
(りんご歯科医院 歯科医師 A.Y)
上記ブログについての院長の追加コメント
口腔機能の衰えを感じたならば、上記のことを参考にトレーニングしていただけたらと思います。
オーラルフレイルという言葉もあり、人は口の中から弱るという考えもあります。
このオーラルフレイルをしっかり予防していきましょう。
2024/08/13
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
笑気麻酔とは、鎮静、睡眠、鎮痛作用を持つ笑気を吸入することでリラックス状態になり、痛みや不安を感じにくくするものです。
歯科医院で、恐怖心や不安感がある方には有効なものになっております。
治療が怖い、不安感がある方は試してみてはいかがですか。
(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)
上記ブログについての院長の追加コメント
歯科治療に対して不安がある人は少なくはないですね。
その様なことがあれば笑気鎮静法で虫歯などの歯科治療を受けることをお勧めしますよ。
これはお鼻に装置をつけて、低濃度笑気ガスにより気分をリラックスさせながら行う方法です。
副作用もほぼほぼないため、心配は少ないと思います。
気になる方はご相談ください。
2024/08/13
口臭 予防, 唾液検査 SMT 虫歯 歯周病 口臭 リスク判定
新潟駅から徒歩5分「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。
口臭は多くの人にとって気になる問題だと思います。
口臭の原因の1つに女性ホルモンの変化があります。
女性ホルモンは月経周期や、妊娠中、更年期など様々なライフステージで変化していきます。
ホルモンの変化で唾液の分泌量が減少し、口腔内が乾燥すると細菌が繁殖して口臭の原因になります。
また、歯茎が炎症しやすくなるため歯肉炎や歯周病のリスクが高まります。歯周病も口臭の原因です。
口腔乾燥にはこまめな水分補給をするなど、原因を理解して適切な口腔ケアを行うことが大切です。
(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.M)
上記ブログについての院長の追加コメント
口臭の原因はいろいろ言われておりますね。
そのほとんどは口腔内に原因があると言われています。
でも中には、気にし過ぎと思われるものも少なくないような気がします。
いずれにしても、そのような方は唾液検査などを受けて、数値的に口臭があるかどうか測定してもらった方が良いかもしれませんね。