医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

歯を磨いているだけでは、歯周病は良くなりにくいものです。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯を磨いてもなかなか一度、歯周病になると治らないのは確かです。

歯周病は慢性疾患であるので、医科でいう糖尿病や高血圧、心疾患などと同じ分類になりますね。

この慢性疾患というのは、かなり厄介です。

その最たる理由は自覚症状に乏しいです。

それこそ痛みや、腫れ、発赤などが出るとそれは急性化したものと考えられます。

この慢性疾患の治療は、先ずは生活習慣の改善を必要とします。

それは、規則正しい生活と、食事、運動習慣、十分な睡眠などですね。

歯周病であれば、口腔衛生状態の管理ということになりますね。

口腔衛生はセルフで行うことは一番大切ではありますが、それだけでは、上手くいかないのが現状です。

特に歯周病をお持ちの方は、その程度にはよりますが、3ヶ月に1回は定期健診をして歯茎が安定しているかを確認させていただき、その際に、もし磨き残しがあるようならば指摘させていただきブラッシングの確認をいたします。

そして、歯茎のお掃除をさせていただき状態が良ければ、維持できるように指導させてください。

 

当院の院長は入れ歯診療を得意としてはおりますが、極力、入れ歯を長持ちさせるために一生懸命であります。

院長は「歯を抜かなければ、入れ歯を作り替える必要はないことが多い。」と常々、言っております。

実際に、入れ歯が入っていて残存歯が少なく、その歯が歯周病であったとしても、この定期健診にきちんと来ていただいている方は、歯を抜くようなことはほとんどなく、入れ歯も長持ちしております。

ですから、その残存歯を残すためにも定期健診にはしっかり罹り、一緒に歯を守る努力をしていきましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 K.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯を磨いていても一度、歯周病になってしまった人は、なかなか根本的な解決は難しいです。

歯磨きは、あくまで治療の第一歩です。

これなしには、治るものではないですが、これだけでは事はすまないことが多いです。

歯周病の人は歯周ポケットというものが存在し、異常値としては4mm以上のポケットが存在することになります。

その中に入ってしまったバイオフィルムを除去することは通常の歯磨きでは困難です。

歯科医院にある専用の器具を使って除去するしかありませんからね。

だからこそ、定期健診と歯科衛生士によるプロフェッショナル・クリーニングは、是非、受けていただいてほしいと考えます。

 

舌磨きのやりすぎは禁物です。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

舌についた白い汚れ、頑張って取ろうとするのはやめましょう!

朝晩、舌をゴシゴシ磨いてるのに、舌についた汚れが取れないのでどうしたらいいかと言う方が何人かいらっしゃいました。

たしかに舌についた白い汚れ、気になりますよね!

その白い汚れは舌の細胞が角化したものと言われ、舌苔(ぜったい)と言われています。

お口が乾燥していたり、胃の不調、口腔内が不衛生の時など、より目立ち、また、細菌がたまりやすく、細菌が増えると口臭の原因にもなってしまいます。

ですが、頻繁に舌をゴシゴシと磨くのはオススメしません。

気になるからと磨き過ぎると舌を傷つけ、口臭の原因や、味を感じる味蕾を傷つけてしまうためです。

そのため、1日一回朝に優しく舌磨きをすることをオススメします。

その際にはしっかりと口腔内を潤わせ、汚れを浮かし上がらせてお掃除すると効果的です。

完璧に舌苔を取り除くことは難しいですが、毎日続けることで、少しだけ薄くすることは可能だと思いますよ!

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 H.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

舌の正常な色というのはピンクの舌に薄い膜のような白いものが付着しているのが正常な状態です。

中には、この白く薄い膜を完全に取ろうとして、一生懸命に舌ブラシで取ろうとする人がいます。

それこそ、舌が真っ赤になって腫れあがってしまうぐらいに。。。

その方は、口臭が気になるようで、そのようにしているようですが、それでは逆に口腔内の炎症を作ってしまう事になり、それによりさらに臭いを発するようになってしまい本末転倒です。

もちろん、軽めに舌苔を取ることは口臭予防には良いことですが、やりすぎには本当に気を付けてくださいね。

咬み合わせると痛いという歯はないですか?

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

「歯を咬み合わせるとなんだか痛い」と言った場合、大きく分けて四つの原因が考えられます。

まずは、「咬合性外傷」というかみ合わせによる損傷です。はぎしりや食いしばりによって歯に無理な力がかかり虫歯ではないのにかみ合わせにると痛いという症状がでることがあります。

次に、「歯周病」です。歯周病とは歯を支えている歯茎や骨が破壊されてしまい、悪化すると歯が抜けてしまうような病気です。歯周病が進むと骨が歯を支えきれずぐらつき、ものを咬むのが大変になることも。

3つ目に「根尖性歯周炎」です。虫歯や打撲により神経が進んでしまった場合、根の治療を途中にしたままの場合などなんらかの原因で、根の先に膿をつくってしまうことも。

最後に「上顎洞炎」です。上顎の骨の中にある空洞(上顎洞)に何らかが原因で炎症を使ってしまうものです。上顎洞に関しては、歯が由来なのか鼻からなのかを見極めることも重要です。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 Y.O)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

咬み合わせると痛いというものには、なかなか判別がつかないものもありますね。。。

特に被せ物が入っている歯は厄介です。

直視しても被せ物の下はなかなか、どうなっているかは解りにくいですね。

レントゲンを撮っても銀歯の場合は、マスキングされてしまいますから。

そのため、できるだけかかりつけの歯科医院を持ち、そこで時系列を追って診ていくのが本当の意味では良いのでしょうね。

どうぞ、皆さん、かかりつけの歯科医院を持って、定期健診にもかかるようにしてくださいね。

 

定期的なケアで歯周病を克服しましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯を磨いてもなかなか一度、歯周病になると治らないのは確かですね。

歯周病は慢性疾患であるので、医科でいう糖尿病や高血圧、心疾患などと同じ分類になります。

この慢性疾患というのは、かなり厄介です。

その最たる理由は自覚症状に乏しいです。

それこそ痛みや、腫れ、発赤などが出るとそれは急性化したものと考えられます。

この慢性疾患の治療は、先ずは生活習慣の改善を必要とします。

それは、規則正しい生活と、食事、運動習慣、十分な睡眠などですね。

歯周病であれば、口腔衛生状態の管理ということになりますね。

口腔衛生はセルフで行うことは一番大切ではありますが、それだけでは、上手くいかないのが現状です。

特に歯周病をお持ちの方は、その程度にはよりますが、3ヶ月に1回は定期健診をして歯茎が安定しているかを確認させていただき、その際に、もし磨き残しがあるようならば指摘させていただきブラッシングの確認をいたします。

そして、歯茎のお掃除をさせていただき状態が良ければ、維持できるように指導させてください。

当院の院長は入れ歯診療を得意としてはおりますが、極力、入れ歯を長持ちさせるために一生懸命であります。

院長は「歯を抜かなければ、入れ歯を作り替える必要はないことが多い。」と常々、言っております。

実際に、入れ歯が入っていて残存歯が少なく、その歯が歯周病であったとしても、この定期健診にきちんと来ていただいている方は、歯を抜くようなことはほとんどなく、入れ歯も長持ちしております。

ですから、その旨を理解し、定期健診、クリーニングに来ていただけたらと思います。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 K.S)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯周病が歯を抜く原因の第一位に挙げられています。

特に日本人の成人は、8割ぐらいの人が程度の差こそあれ、歯周病になっていると言われています。

この歯周病はよく知られていたとしても、実際のケアはどうしたらいいのか解らないという話をよく聞きます。

これについては、実際に歯科医院に行っていただきよく話を聞いていただきたいと思います。

自分一人のケアで、治そうと頑張る人がいますが、その頑張り方が間違っていると良い方向には行きませんからね。

適切な努力をして、歯周病を克服しましょうね。

無症状でも虫歯があるかもしれません。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

痛みがあった時に初めて虫歯かも…と考えていませんか?

虫歯の初期は痛みやしみるなどの症状がありません。そのためなかなか自分では虫歯があることに気がつかないのです。

しかし定期検診でチェックし早期に初期虫歯を見つけることができれば、セルフセアの徹底で進行を防げたり、治療になっても削る量が少くできる他、痛みのない状態で望めます。

定期検診で虫歯チェックをしましょう。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

虫歯がないと自分で思っていても、実は隠れたところに虫歯があることがあります。

虫歯は症状が出てから治療すると、大掛かりな処置が必要なことが多いです。

できるだけ、無症状のうちから診てもらうようにした方が良いかと思います。

そのために、かかりつけの歯科医院を持ち、定期健診に行かれることをお勧めいたします。