医院ブログ

スタッフブログ

新潟市の歯医者・歯科・入れ歯・スポーツマウスガードなら「りんご歯科医院」

二次虫歯を防ぎましょう。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

虫歯の治療により、削って詰めものや被せものをした歯は、長い年月が経つと咬合による負荷などで金属がすり減ったりして変形します。

すると歯質との間に段差ができて虫歯が再発しやすくなります。

いわゆる二次虫歯というものですね。。。

また、歯の詰めものや被せものには限界があると思われる為、定期的に歯科医院を受診されることをお勧め致します。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.K)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

被せ物や詰め物はずっと持つと思われている人が少なからずいるかと思いますが、そういった保証はありえません。

どうしても人工物ですのでかなり酷使されますからね。。。

従って、そのような保証はでき兼ねるのが実情です。

しかしながら、その人に合った被せ物や詰め物はありますので、よく相談して処置に入りましょう。

そして定期健診とクリーニングにはしっかり罹っていただき、極力、虫歯の再発を防ぐことに徹し、予防していきましょうね。

約2時間で歯が白くなります。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

当院では、歯科医院で歯を白くするホワイトニングもやっております。

歯に薬剤を塗って歯を白くする方法で、術後すぐ効果を実感できるのが特徴です。

結婚式や、発表会、就職活動などで利用する方も多いです。

5月いっぱいはお得にできるキャンペーンもありますのでスタッフ気軽に相談してください。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 R.Y)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

当院ではホワイトニングにも力を入れて、やっております。

皆さん、白い歯にはやはり魅力があるようで凄い人気ですよ。

院内で行うオフィスホワイトニング、家で行うホームホワイトニング、その両方を行うデュアルホワイトニングがあります。

患者さんの希望を聞いてメリットデメリットをご説明させていただきますよ。

5月中はお得なキャンペーンを行っていますので、興味のある方はお話を聞いていただけたらと思います。

 

入れ歯の保管方法は。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

りんご歯科医院の技工士です。

部分入れ歯や総入れ歯をお使いの方は就寝時に入れ歯を外されていると思いますが、保管はどのようにしていますか乾燥は入れ歯を変形させてしまいます。

更には乾燥と膨潤を繰り返すことによりひび割れの原因になりますので水に浸してください。

修理や増歯を行った入れ歯でしたら水に浸すことで刺激物を抜くことにもなりますので、水に浸しておくようにお願いします。

 

(りんご歯科医院 歯科技工士 T.I)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

入れ歯の保管は主に夜間就寝時に行うことだと思いますが、その際には乾燥を避けるようにしていただけたらと思います。

お勧めなのは、入れ歯専用のブラシで汚れを落としていただき、そして入れ歯洗浄剤を水に溶かし、その中に浸けていくのが良いのではないかと思います。

朝起きたら、水洗いして装着するようにすると、清潔な状態が保たれるかと思いますよ。

もちろん残存歯があるのなら、その歯のブラッシングも忘れずに行いましょうね。

歯がしみる人へお勧めの歯磨き粉は。。。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

知覚過敏がある方にお勧めしているヒスケアという歯磨き粉があります。

知覚過敏は、歯肉が下がってしまったり、歯の磨きすぎでエナメル質に守られている象牙質が露出してしまって起こります。

そうなってしまった際に、しみるのを防いでくれるのが硝酸カリウムや乳酸アルミニウムなどの成分です。この2つの成分が入っているのがヒスケアです。

使い続けることによって、歯がしみるのを防いでくれます。

ヒスケアには虫歯予防に効果的なフッ素も多く配合されていますので、ぜひ一度使ってみてはいかがですか。

 

(りんご歯科医院 歯科助手 M.N)

 

上記ブログにつての院長の追加コメント

当院で取り扱っているヒスケアという歯磨き粉は、歯がしみるような方に是非、使っていただけたらと思います。

歯磨き剤で知覚過敏が治るとは言い切れませんが、かなり効果があるようですよ。

気になる方は、ご相談くださいね。

 

歯磨きの苦手な部位があると思います。

新潟駅から徒歩5分 「入れ歯専門外来」を持つりんご歯科医院から発信。

歯磨きをする時、皆さんは何に気をつけてブラッシングを行っていますか?

いつも同じ所に汚れが残ってしまう方や磨き残しがあると言われた経験がある方など多くいらっしゃるかと思います。

そのような方はぜひ磨く時の順番を決めてから磨いてみてください。

そうする事でブラシが全体にしっかりと当たり、磨き残しにムラが出る事も減らせるかと思います。

また、いつも汚れが残りやすい箇所を最初に磨くといった工夫をしてみるのもおすすめです。

自分にあったブラッシングの方法を習慣化させていきましょうね。

 

(りんご歯科医院 歯科衛生士 M.M)

 

上記ブログについての院長の追加コメント

歯磨きをする際に、自分はどこが磨けていて、どこがあまり磨けてないかを知る人は多くないですね。

恐らく完璧に磨けているという人はいませんからね。

歯科教育を受けている僕達でも、そのような部位は存在しますからね。。。

定期健診では、そのような話もしっかり致しますので、一度見させていただけたらと思います。